今月買った猫アイテムがいずれもいい値段だったのに猫たちに使われておりません。しかし、その箱の方は大好評です。ふむ、これは実によいものだね。爪研ぎハウスの箱に潜むウチューネコ。猫ドームよりクッションより何の変哲もない箱。ただし、通常の段ボール箱より強度があります。その安定感でしょうか。やあ、ぼくはヤングダンボールマロちゃんだよ。10年半の時を超えて挟まってるよ。ヤングマロちゃん時代も箱との珍プレーが多くありました。これはスーパーの「ご自由にお持ちください」コーナーから持ってきた段ボール箱。猫をサボるというフレーズはここから生まれました。おおちびよ、一緒の箱遊びは実にたのしいね。そう、この中にはちび時雉も一緒に入ってました。あんちゃんとの箱遊び楽しいんだやいやい。「麿白と時雉だけ」の期間って非常に短いんですけど、その時のこの箱遊びは印象に残っています。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ
おねがいしますm(_ _)m
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
猫の鉄板アイテム「強度ある箱」 20250826

コメント