猫初心者の楽しい時期 20250822

2013年頃より撮った猫たちを披露するまで猫にほぼ関わりがなかったと言って良い人生で、麿白が初の猫ということになります。やあ、ヤングマロちゃんだよ。11年の時を超えたぼくのキュートさを見るといいよ。まだ子猫のはずなんですけどどこか子猫離れしてるヤングマロちゃん。寂しがり屋でしたし育てやすかったなと振り返って思います。そしてこの頃は猫おやつ爆買いとかやってましたね。もちろん与えるのは日々ぼちぼちですが。ドンキに行ってこんな爆買いするのも猫初心者の頃ならではで、ホムセンやディスカウントストアのペットフードコーナーに行って「こんなのあるんだ!」と眺めるのも楽しい日々でした。今ではこういう猫おやつはただのおやつではなく、「役割」を考えてしまいますね。ご褒美の時か、水を飲ませたい時か、どのサプリメントと混ぜるかなど。それから11年経ち、70匹以上の猫に縁深く関わってきた身としての総合栄養食でない「猫おやつ」といえば、馬刺しか周りに火を通した牛肉の赤い部分です。「何も考えずにいられた」というのは、それはそれで楽しい時期だったなと思います。ペットコーナーの猫おやつ自体も程度問題で、全然問題ありません。でも、今の自分が猫ボラ仲間への分け与え以外でこんな爆買いをする事はありません。知らなかった事を知る事は楽しい事ですし、その猫の好みだったり体質だったりは試行錯誤です。でも今は知識や経験も増えたので、
コメント