スポンサーリンク

猫とエリザベスカラー 20250816

ねこ画像
負傷や手術の後には必須のエリザベスカラー。滅多に使用機会がなかったのですけどここ1年で使用機会が増えました。どれも暴れてダメなんじゃないかと思ったもののいまのところうまくいってます。昨年12月の琥麦の避妊手術の後。抜歯までの数日間をまったく違和感なく過ごすことができました。まったく意に介さなかったのもすごい琥麦。そして2月末からの参瑚の抜歯後の療養生活。ナーバスな参瑚には難しいかと思ったにが予想以上にうまく進みましたが、これは歯の痛みなどの複合的なもの。療養生活で精神的な脱毛にもなりましたが乗り切りました。そして右足負傷の釿汰。理由はいろいろあれどおとなしく装着して生活したのは、この怪我が釿汰自身の失敗が原因なのが大きいと思います。やっちまったから甘んじて受ける釿汰。ただ、エリザベス生活はある理由でなるべく早めに終わらせないといけなくなります。エリザベスがヒンランド王族の衣装だべ。暁璘のトレードマークであるこれはフェルトエリザベス。送り状がなかったのでどなたかわからないのですが、amazonから暁璘へ黄色いフェルトエリザベスをたくさんお贈り頂きました。ありがとうございます。おかげで暁璘のみぞおちピンポイントの脱毛もなくなりました。麿白先生はお腹の過剰グルーミングの際に上のプラスチックタイプを試したところ、ぬるっと外してしまったというのが何度かあって皮膚保護服にしたという経緯がありま

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました