積極的に近づこうとするけど絶対にシャーって怒られる猫

こんにちは。お母さんです。今回の秀吉の行動について、どうでしょう?これは…ヴ~って唸られてるのにも関わらず、ジーッと見つめ、ひのきが退いたらまるで残り香を嗅ぐかのような…変態なん?って聞きたくなる行動でした(笑)でもこういうことは我が家では日常茶飯事で、ひのきの事が好きが故なのか、はたまたひのきを支配下に置きたいという表れなのか、多分永遠に分からない問題なんです。ただ分かることは、ひのきの事が気になって仕方ないんだろうなということで、怒られると分かって居ながらも、近づく秀吉が可愛い。でも怒られるんやから近づくなよ!とも思う、そんな現状です。ただ最近の秀吉は、ちょっとズルいなって見てて思います。刈り上げてちっちゃくなったおかげで、シャーされてるとこ見ると切なくなると、お父さんに思われてるんですよ。それはそうなんですけど、でもね、ひのきは嫌がってるんだから、近づかなきゃいいのにと。完全に、ひのき派、秀吉派に分かれる事案かもしれません秀吉はな~んにもしてないのに、ひのきばっかり怒って、なんなん?ってね。我が家では時々、「ひのき更年期なんちゃうか」とか言われたりして。でもお母さんは、秀吉がストーカーに見えなくもないんですよね(笑)追ってくる相手に威嚇するのは当然で、でもそのストーカーがかわいいから、笑って見守ってられるんですけどこの関係は、今後もまだしばらくは変わらないと思います[yout
コメント