スポンサーリンク

よくある猫の顔 20250807

ねこ画像
ある著名な方の飼い猫が流れてきて、その猫さんが茶トラ1号にそっくりでした。この手前の猫です。当アカウントをご覧の方ならご存知、街一番のアホ猫こと茶トラ1号。初期の当アカウントの動画において、後ろの参瑚とこの実の兄弟だった「茶トラ3兄弟」は主人公の一角でした。愛称は「猫型からあげ」「からあげ珍獣」など。名前の通りずんぐりむっくり、珍妙なしっぽ、フギャーの怪鳥鳴きと個性が渋滞してましたが、その顔だけ見ると茶トラ猫にはよくあるタイプなのかな?と。おや、見慣れない場所に1号が。否、これは1号ではありません。2013年に一番最初に通ってた猫だまりにいた「茶トラさん」。当アカウントのアイコンである茶ブチさんと同じファミリーでした。警戒心が強く、近寄ることができませんでした。この茶トラさんやその著名人の猫さんと1号に共通してるのはややずんぐりな体型、顔型、そして白がない純茶トラなこと。こういうやや吊り目で鼻筋のような柄がある顔になりやすいのでしょうか?四護のように柄が同じだとどうしても似てしまうという事のない、明らかに顔そのものの傾向が同じです。そしてこの顔は他の柄では見かけません。他猫の空似はそれなりにあって、こちらは上と同じ茶ブチさん&茶トラさんのファミリーにいた麿白のそっくりさん。純白猫ではなくて茶が混じっており、メスです。ただ、この猫と麿白の居た場所を考えると血縁がある可能性はそれなりに

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました