キエエエェェエエェェェの夏 20250802

今年もやってまいりました電気代発表の季節。いつから恒例になったんでしょうか。たぶん家庭内洪水の年からですね。というわけで、今年の推移です。余裕で去年より上回ってます。どういうことなんでしょうかってそりゃエアコン全部屋フル回転ですからしょうがないですね。それでも冬よりはマイルドです。冬は猫こたつとホットカーペットを駆使しても6万円は行ってしまいます。恐ろしいですね。去年の夏はなぜ抑えられたのかが謎です。エアコンは除湿はさほど意味がないとは聞きますが、なんか除湿の響きがいい感じがして全部屋除湿なのがいけないのでしょうか。夏でかかったのは間違いなく2022年で、それは浸水した部屋を修繕工事までフル回転で冷やしつつ除湿機で除湿してたからです。そういえば今年は玄関などで大型除湿機がフル回転でした。ひょっとしたらそれで電気を食ってるかもしれません。オラの夏の装いだべ。猫たちで悩ましいのは、加齢と病で療養が必要になり筋肉が落ちてくるとエアコンが苦手になる事。30度くらいがちょうどいいみたいな顔を四護がしてたのを思い出します。つよしもそうでした。四護は個室なので日中だけつけて夜は消すみたいな事をしましたが、つよしはエアコン避けのハウスみたいな所を設置してました。夏に子猫たちがいるとやや涼し目くらいでないと何があるか解りません。兄妹であればくっついて温度を確保できるのとラグやクッションに潜れるので大
コメント