りんと言えば、お饅頭。おまんじゅりんたん。既出だが、これがおまんじゅ。横に引き伸ばした画像ではないのに、顔の輪郭が見事な横長の楕円。横から見たお饅頭である。餡は固めの潰れ饅頭。では、これは?溶けかけの雪見大福の真横からの写真。ではない。正解は、マンジュウウニ。(元記事は → こちら)(マンジュウウニはレア? → マンジュウウニ目は3科4種だそうだ)姿が似れば、そういう商品が出回るのも常。そう、うにまんじゅう。饅頭 → うに → まんじゅう → ウニ → マンジュウ → 雲丹 ・・・堂々巡り。りんの毛色に似たのを選びたがったが、まぁ、茶一色がせいぜい。キジトラ柄の饅頭はさすがに無理か。あ、ここにあった。うにゅまんじゅう。やや潰れたお饅頭。
Source: まんちかん はじめました
うにゅまんじゅう

コメント