猫のためのリフォーム第一弾 20250507

今の住居は4LDKの一軒家ですが、私が引っ越してきた時の時点でもう相当な古さで色々と改修が必要でした。[youtube https://www.youtube.com/watch?v=JvDKdnOT9DY?feature=oembed&w=560&h=315]やいやい、新しいうどんカフェ屋台もらったやい。これが2019年10月。時雉の猫うどん細腕繁盛記もここから始まりました。あんちゃんにとられちゃったやい。時雉の屋台を狙うウチューネコ不動産、シロタヌキ興業、オスミケ商会、そして今回で女王エステートが加わりました。あと、ちびっこギャング「みう・ザ・キッド」もいましたね。同時進行で栗白を病院に連れていこうと洗濯ネットに入れようとして失敗、居間に逃げられました。これでリフォームの必要を痛感したのは、襖が猫達によってボロボロに破かれて穴があいて、フリーで逃げられる道ができてしまってたんですね。補修をしても無駄でした。さらに電灯のソケットがこの古いタイプ。なので、2019年末はこの電気工事と襖を引き戸に張り替え、居間のドアを猫ドアに新調から始まりました。窓際に首輪付き不届猫が来るようになったのも2019年11月。参瑚にやたら喧嘩を売ってくるやつで、私が出撃して惨敗するのが翌2020年のお正月です。そして翡文が徐々に生意気になっていき、チャー坊の飲水量がかなり増えてるので病院
コメント