スポンサーリンク

今回の1枚 (330) ジャンプ

マンチカン
昔の体操競技とかフィギュアスケートとか、美しさを競っていた競技には私はどうも興味が持てなかった。まず、美しさの感じ方なんて人それぞれ、とか競技会場での観戦とTV観戦とでは見え方が全然違う、とか、技が高度化しすぎて、解説を聞いても何がどうなってるのかさっぱりわからない、とか。まぁ、見る私の問題なのだが、観戦のハードルが私には高すぎなのだな、たぶん。※ 評価の高い絵画や彫刻といった芸術作品を写真で見てもさっぱりわからない、 というのと共通か。なので、みうには悪いがみう 「5かいてんジャンプですぅ」私には響かないのだよ、それは。・ 両足を揃えて腰をひねってるのは、5回も回転するには良し・ しっぽが外へ突き出ているのは、角運動量保存の観点から 5回転には不利・ 同様に、片手を突き出しているのも5回転には不利・ もう一方の手を体側へ付けているのは5回転には良しとまぁ、5回転するのに有利か不利かを静止画から判断するくらいはできるが。まぁ、競技観戦の視点で美しいとかいうのとは別だよな。※ 技が失敗する理由にはなるので無関係ではないが。
Source: まんちかん はじめました

リンク元

マンチカン
スポンサーリンク
shah-sanをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました