スポンサーリンク

オス三毛王子の加齢 20250430

ねこ画像
3月21日を暫定誕生日としているので、保護した2019年で1歳としたら7歳になるオス三毛王子・翡文です。保護預かり初日から膝上で甘えて薬までちゃんと飲めてました。そもそもは「すごく人懐こい子猫がいて、その子猫が捕獲機にかかった」という事で預かったのでもしちょっとでも暴れるようであればうちではキャパがしんどいですと預かってなかったところです。上の画像は保護預かり直後。こちらはその7年後。サイズは本当に変わってませんがツラの皮が厚くなりました。あと顕著なのが被毛の変化です。当初はそれはそれは薄くて細い繊細な毛皮でしたが、今年の換毛期はスリッカーでガシガシやって結構とれてます。「幸運の被毛」ということで保存しておきますかね。ブラシについた毛はこんな感じ。白い部分をブラッシングしても、とれる毛はなぜかグレーがつよくなります。なぜなのか。2022年くらいまでは3月は結構メンタルが不安定?になるというかスプレーが増える印象でしたけど徐々に減ってきた感じです。完全フリーにしてスプレーの旅に出してみようか。それで果たしてスプレーするかどうか。未去勢猫の成猫もそれなりに預かってますけど、翡文はホームなのにスプレーが多くて預かり猫はほとんどしないんですよね。これはやっぱり性格的なものなのだと思います。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoog

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました