よく生きてここに辿り着けたな 20250428

撮影してないところでも色々起きてる、というかその方が多いですね。または映せない場面も割とあります。やらかしただべ。面目ないべ。ひさしくウンモ事変(ウンモ粗相)をしてない暁璘ですが忘れた頃にやらかします。幸い体にはついてませんが思い切り的を外してました。トイレのギリギリの縁でするからそうなるので、トイレの縁が高いものにするとそれだけ逆に事変リスクが高まります。さらに昨晩はゴム紐のおもちゃの紐部分をしゃくしゃくしてたら歯に挟まって抜けなくなるというトラブルが。何でそうなるのかね。あとは暁璘は座椅子などの生地を噛んで穴を開ける癖があるので、そういう感じのものはそばに置けません。しゃくしゃくしたいんでしょうけど、「噛む用」のものには無反応です。暁璘の出自は不明ですけど、何か悲しい事があった上で保護されてここに辿り着く過程で、別にここまでボロボロになる必要はなかったのではないかと思ってしまいます。田んぼに足滑らせて落ちたとか野犬にぶるにゃと突進したとか、何かそういうことをしてしまったのではなかろうか。ただ、ギリギリの所で運を持っているのも確かです。だからこそ猫型珍獣とか妖精とか神様の遣いとかヒンランド王とかの属性はそれらを象徴したもの。そんなヒンランド王の肖像画です。民の元へ還るのはまだまだ先の話です。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/ads
コメント