おもちゃを振りつつ撮影する 20250422

表題の通り、遊んでいる様子を撮るなら片手で猫おもちゃを振りつつもう片手で撮影機器をまわすという感じになります。左手で振りつつ右手で撮ってる状態です。私は右利きなんですけど、なぜ右手で撮るかというと動画撮影中のキャプチャは右手でないと撮れないからです。キャプチャ撮らない場合は右手でおもちゃを振り左手でスマホを持ってるだけ。おもちゃ遊び中の撮影はiPhoneのみ。VLOGCAMもあるんですけど、手ブレしてしまってとても無理です。たぶん手ぶれ補正がばっちりきいてるやつでも室内でおもちゃを振りながら撮影した動画は見れたもんじゃないと思います。ヤング麿白時代から11年これをやってるわけですけど、どんなにこの撮り方が慣れても、やっぱり左手にスマホ持ちながら遊ばせるよりは猫おもちゃ単独で遊ばせた方が食いつきが違います。だいたい1.25倍くらい。こちらとしてはそんなにおもちゃの振り方が変わらないつもりでも、猫側はやはり悟るようです。おもちゃの振り方もそうなんですけど、どうしても撮影中はスマホの画面通して猫たちを見てしまうんですね。撮ってない時はおもちゃを振りながら猫の動きを見るので、そういう視線も猫側にとっては重要なのかもしれません。猫だまりの猫たちにおもちゃを振ってたのが原点でもあります。毎日通って子猫におもちゃを振りながら撮影してたら母猫に子猫を任されるようになり、付近の住民の目は不審者から「
コメント