スポンサーリンク

ザ・緩慢獣 20250415

ねこ画像
今年に入っていっそう動きが緩慢になった暁璘です。オラのヒンランドパンチを見るといいべ!スカッ動きはある、ただ緩慢。前は5cmくらい外してたのが12cmくらい外すようになった感じです。麿白先生との解散の危機もほとんど起きなくなりました。暁璘のパンチから始まってたのが頻度が減ったのと、距離が遠いので麿白先生も「なんだいこの白たぬきは」という顔で終わってしまう機会が増えたんですね。ムギ坊、シャオリンダイナミックってどんな技だったべか⁉︎なんであたしに聞くゃぃ。技を出そうとして出ない暁璘。抗ヒスタミン剤の倦怠感とかもあるのだとおもいますけど。とはいえ、帰宅して引き戸を開けるとぶるにゃと出迎えてそのままにしておくと居間にとことこ行ってくつろいでたりするので、本当に緩慢なだけと思われます。療養が終わった2019年春頃は見るもの全てに突進してたような感じなので、この頃はとがってたというか、今はずいぶん丸くなったなあと感じます。とがってるにしても方向性がこんな感じでした。あと、参瑚を踏んづけたりとか。誰とでもなかよしな現在は、それはそれで不思議な感じですね。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
&nbs

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました