毎年恒例の護り猫たちの縁ある桜のもとへの里帰りをしてきました。満開の予報が出たのですが、昨日からめちゃくちゃ冷え込んだおかげで八部咲くらいでした。雨じゃなくてよかった。縁ある場所をずっと歩いて、遭遇した猫は1匹のみでした。猫もいなくなり、心なしか桜も寂しくなったような気もします。早朝に行ったのですけど、春で雨上がりのその時間帯なら猫はめちゃくちゃ活動的なはずなのですけども。この地で猫たちと桜を一緒に見たのは2014年から2016年の3回だけなので、こうして桜の里帰りの方が回数が多くなりました。年を追うごとに連れていく猫たちが増えるのも致し方ないところ。お盆にこっちに帰省はしないので、こういう里帰りは桜の時期。あとは年末に主要な護り猫メンバーを連れていくくらいですね。変わらないものも変わるものもある。私の身がこの世にある限りは、これを続けようと思います。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ
おねがいしますm(_ _)m
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.
桜の季節に 20250330

コメント