スポンサーリンク

猫型珍獣、春にだるくなる 20250223

ねこ画像
今年は1月から目が痒くて、花粉がやばそうだなと思ってたら目鼻喉にアレルギーを抱える暁璘も2月からかなり鼻が詰まってしまいました。今日はお注射されないべか。いっぱい甘えられるだべか。ドキドキ。動物看護師さんに「シャオちゃんかわいいねー!」といっぱいモフモフしてもらいました。看護師さんも病院好きな子はやはり有難くて可愛いそうです。しかし、その出自をうかがわせるのが「外に連れて行かれる事」への拒否反応です。連れて行かれたら大丈夫なんですけど、こればかりはしょうがないですね。抗ヒスタミン剤と他に一種類薬をもらいました。副作用でめちゃくちゃ倦怠感が出ます。あと、ピンポイントでみぞおち付近を舐めて毛が抜けてしまってたので診てもらいましたが皮膚も内臓も異常なし。今度はここから油田が湧いたのでしょうか。今は舐めていないようです。そんなわけで昨日のライブでも見えてた通り動きがいっそう緩慢になりました。緩慢故にリトルウンモ事変も起こしてますが大事には至ってません。食欲もあるのでそれ以外は問題ないですが、例年は3月から5月の間に悪化してたのが今年は長引いてしまうのか。緩慢なままでいいので、とにかく輝きが鈍らぬように磨き続けようと思います。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.ad

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました