スポンサーリンク

イカを飼う

マンチカン
ネコさんでイカと言えば、イカ耳であろう。左右の耳を伏せて、耳の先を外側あるいは後ろへ向けた状態。言わずもがなの有名な、イカ。でも、そこはりん。そんなありきたりなイカなはずがない。それでは、どうぞ。まぁ、これだけではなんのことやらと思う方もいらっしゃるだろう。なので、いつものように説明図。イカっぽいのはりんの頭頂から背中へ伸びる、イカの腕(足)。数本まとめて楕円で囲ってある。イカの特徴である2本の長い触腕(10本の腕のうち左右に1本ずつ)はマッチョを誇るように巻いている。なぜか毛が茫々。残念ながら、目がついているイカの頭部より先の胴体は、りんの額の方に隠れてしまっている。なんて説明を読んでから、もう一度最初の画像をアップで見れば、ほら、イカだ。りんの耳を無視して、縞模様だけで「蛸」とか「蛸型火星人」とかでもよかったんだが。やっぱりネコさんだけに、イカにしたかった。なので、マッチョだろうが毛深かろうが、巻いた触腕という苦肉の策に走ることとなった。う~む。
Source: まんちかん はじめました

リンク元

マンチカン
スポンサーリンク
shah-sanをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました