スポンサーリンク

猫の認知能力のすごさ 20250306

ねこ画像
猫の視力は人間でいう近眼の上に色は認識できないが、動体視力が優れているというのが一般的です。近眼というと0.1〜0.2くらいだとして、それくらいだと5mも離れれば字も読めないし人の顔も分かりません。しかし、当アカウント登場猫のトップクラスの猫たちは、その辺り俗説をガン無視です。少なくとも、四護、チャー坊、つよし、釿汰、白サバ姉さん(あいそちゃん)は50mくらい離れててもこちらをはっきり認識して歩いて歓迎して近づいてきました。猫の視力にも個体差があるのか、もしくは視力以外の何かで認識してるのか。視力以外では聴覚と嗅覚でこちらを認識してて、通いの時は明らかに聴覚、つまり人間の足音です。しかし近づいてくるパターンは、だいたいこちらをガン見してやってくるので間違いなく視覚に頼ってます。四護、つよし、チャー坊、釿汰はご存知の通り我が家に来る未来があるため、やはりそれ以上の何かが見えていた可能性がありますね。もう一つ俗説と違うのは記憶力です。「猫は恩を三日で忘れる」なんて言いますが、釿汰は一年ぶりでも足音だけで歓迎してきました。そしてかつての世話人様に約2年ぶりに会っても、しっかり覚えて甘えていました。最長のブランクは白サバ姉さんで、2016年夏頃のあとは2018年8月まで会えませんでした。そこで会った時、しばらく私の顔を見て誰だっけ…という不思議そうな顔をしてからしばらく思い出し、めちゃくち

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました