スポンサーリンク

食べるのがへたくそな猫 20240615

ねこ画像
「食べる」のは生きていくのは重要な能力です。しっかり食べることができる猫ほど、生命力は強いと言えますが、いつまで経ってもへたくそな猫もいます。ふむ、それでなぜぼくの登場になるのかね。元祖にしてミスター食べるのがへたくそ・麿白先生。若い頃はささみと死闘を演じたこともありました。まったく、チキューのお肉はてごわいのだよ。お肉を咥えたウチューネコだったりもしましたが、少しでも大きなサイズになると大好物のお肉でも食べるのがへたくそになります。しゃくしゃくと齧るのですが、食べるお肉はごく微量。なので、小さく切ってあげる必要があります。オラもお肉大好きだべ。暁璘の場合は顎の古傷があるので小さく薄く細長く切る必要があります。麿白先生は口の中にトラブルがあるわけでありません。純粋にへたくそです。現在、メインであげてるのはアミノ酸サプリメントをまぶした可溶性繊維の腎不全用療法食ドライフードです。腎不全療法食というとパウチやウェットフードもありますけど、そういうのになると表面を舐めてしゃくしゃくとやるだけで食餌してるように見えて全く減らなくなります。嫌いなわけではないようなのですが、なぜそうなるのか。チキューのウェットフードはてごわいのだよ。もうチキューにきて10年なのでそろそろ慣れてはどうでしょうか。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoo

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました