スポンサーリンク

若い頃だからできる軟体 20211123

ねこ画像
今でもその軟体からあり得ない謎寝相を繰り出す麿白先生ですが、ではその若い頃はというと。もっと意味不明でした。そもそも猫の形が定まってなかったんでしょうか。衰弱してたといえ、保護直後の体重は2.1kg。回復してもプラス300gくらい。チキューの標準的な猫ならだいたい生後4〜5ヶ月がそれくらいです。やあ、ぼく麿白。マロちゃんって呼ぶといいよ。その2ヶ月後くらいはこんな感じです。生後6ヶ月とするなら人間換算14歳。そしてまったく、チキューの猫はつかれるね。体が成長しきってないのに猫サボり。この頃からSiriはでかかった。故に、貫禄がありませんね。そして、今ではならないようなこんな寝相もしてました。いや、今でもセッティング次第ではこうなるのか…?さあ、ぼくをモフるといいよ。こんな甘え待ちはさすがにやりませんが、ひとり部屋にしたらやるかもしれません。さあ、ぼくと添い寝をするといいよ。これも…と思いましたが、これもやっぱり今でもやりそうです。やらないというのは、この麿白の右側にある壁の存在の有無です。今でも自分の添い寝は必ず右側。この壁が存在すれば、今でもやる気がします。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
&n

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました