ねこ画像 国民的アホ猫、ねじれしっぽの謎 20250506 歴代登場猫の中でも屈指のキャラを誇る茶トラ1号。頭が子猫とはいえ、割と普通の猫な弐醐や参瑚と比較するとやはり1号だけ何故?という存在です。少年猫時代の茶トラ1号。まだこの時は性格は警戒心のそこそこ強い普通の野良猫でした。前にしっぽ画像がない... 2025.05.06 ねこ画像
ねこ画像 六分咲き 昨日のこどもの日はσ(^^;)の誕生日 FB・コメント・メールでのハピバメッセージ ありがとうございました。 個々に返信できずスンマセン。 ジジイの誕生日なんて無視してくれてもよろしいのに 申し訳ないです。 m(_ _)m マーボーおはよう... 2025.05.06 ねこ画像
ねこ画像 国民的アホ猫、その少年期 20250506 全然登場してないのに今年の登場猫投票で8位に入るほどの茶トラ1号。2015年の投票では3位に入るほどのキャラクターにして、「からあげ猫」「街一番のアホ猫」の二つ名を持っています。しかしアホになったのは母猫がいなくなった2014年3月以降で、... 2025.05.06 ねこ画像
ねこ画像 命を危ぶんだ幼猫、その4年後 20250505 前のエントリーで2021年春の預かり子猫3兄弟「Gキトゥンズ」の楓俉の現在をご紹介させて頂きましたが、今度はその楓俉が支えた珀慧こと茶々丸くんの現在です。実際に育たず他界した幼猫以外の預かり幼猫で危ないかなと思ったのは、この珀慧、2022年... 2025.05.05 ねこ画像
ねこ画像 まだ増える マロン&プリンの世話をする後方にエゾリスの巣箱。 手早く世話を終え撮影を始めるちこごうさん。 いつもながら被写体に近い。 クルミを咥えて帰ってきたエゾリス母さん。 すり寄る2匹の仔リスにクルミの匂いを教えているのか? おっ! 3匹目もおった... 2025.05.05 ねこ画像
ねこ画像 賢き長男イモ子猫、その4年後 20250505 4年前の今頃は2021年の預かりラッシュの第一陣、子猫3兄弟「Gキトゥンズ」の育成中でした。末っ子格の珀慧が当初まっすぐ立つことができず、我が家に残ることになるかと思ってましたが、それを支えたのが兄弟の橙磨と楓俉。特に楓俉は歴代屈指の賢い子... 2025.05.05 ねこ画像
ねこ画像 イモ幼猫の匂い 20250504 猫は他の獣と比べたら体臭がないといいますが、離乳前の幼猫には共通した独特の匂いがあります。保護預かり直後や密室においておくとよくわかります。こもったような甘い生姜混じりの匂いとでもいいましょうか。苦手な人は苦手なタイプの匂いですね。何の匂い... 2025.05.04 ねこ画像
ねこ画像 もう一匹 動物写真家のちこごうさんがスルスルと巣箱に近づく。クリークサイド白樺 を使って子育てしてくれてるのはめっちゃ嬉しい。 これが 自然にできた巣穴ならもっといいんやけどな。 濁りのない澄んだ瞳。 あどけない表情が可愛すぎる・・・ 一丁前の鋭い... 2025.05.04 ねこ画像
ねこ画像 猫のフードロス(特に療法食) 20250504 猫の食への執着は健康状態にもよりますが個性が出ます。うちでは参瑚と琥麦が割と偏食です。参瑚は甲状腺機能亢進症の療法食がメインになるはずが一口二口程度。残りは腎不全の療法食で埋めますが食べる時と食べない時があり、一回食べないものはもう口をつけ... 2025.05.04 ねこ画像
ねこ画像 連休と猫周りと身辺雑記と 20250503 今日から動画編集ソフトのPremireProを久しぶりに最新版にして快適だったのでこれでしばらく行くことにしました。今までは2021バージョンを使ってて、それ以降何度か新バージョンに更新してみたら、字幕の取り回しが非常に使いづらくなってたり... 2025.05.03 ねこ画像
ねこ画像 生まれとった 昨晩から雨 エゾリスの巣箱は雨漏りしてないかな〜 と見てみると 顔を出してた。 暇だなぁ〜 ってカンジ。と スルスルっと屋根に上がった。 え?! 仔リスやん!生まれとったんや 結構大きくなっとる。 めっちゃうれしい。 テッテケテ〜 と... 2025.05.03 ねこ画像
ねこ画像 猫の誤食を避ける 20250503 最近買った中ではいちばんみんなの食いつきがいいこのフィルムおもちゃ。ゃぃゃぃ楽しいんだゃぃ。琥麦を中心に食いつき抜群ですけど、こういう動きでなくて素材で食いつきがいいものは猫が齧るのに注意しなくてはなりません。やはり猫のおもちゃ程度の耐久性... 2025.05.03 ねこ画像
ねこ画像 毎年の猫の周期 20250502 5月に入りました。毎年、ズレはありますけどだいたいこれくらいから猫の行事が始まります。それを振り返ってみます。昨年2024年は遅く、6月末に琥麦がきて、8月と9月に大きなヤマがつづきました。ただ、案件の大きさはありましたが、件数としては比較... 2025.05.02 ねこ画像
ねこ画像 イライラ 寝る前に母ちゃんに甘える「オトじい」&「まっちゃん」。 二人交互に背中をトントンされるのが至福の喜び。 その情けない姿にイライラしてるマーボー。 その証拠に尻尾が膨らんでるやん・・・アタシにチヤホヤしなさいよ! ってカンジ。 君達 女王様の... 2025.05.02 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、覚醒する 20250502 抜歯の療養が終わってからおもちゃに食いつくようになった参瑚です。きなこもち、邪魔ゃぃ。なんであたしが遊んでる時に邪魔するゃぃ。参瑚がいる時におもちゃを振るとあんまり反応せず、琥麦がいる時になぜかスイッチが入ります。参瑚の前でおもちゃを振ると... 2025.05.02 ねこ画像
ねこ画像 猫の小さな変化と大きな影響 20250501 超ナーバスだった参瑚が抜歯以来、ややナーバスくらいになりました。顕著なのは他猫との距離感ですね。きなこもち、オラとお団子になるべ。こうしてドラリンズが復活。2020年夏頃は実は結構くっついて寝てたりもしていたドラリンズです。きなこもちよ、元... 2025.05.01 ねこ画像
ねこ画像 緊急事態発生!長毛種あるあるで強制半身浴する猫 こんにちは。お母さんです。いやいや本当、大変でしたお母さんはその時、お風呂掃除をしてたんです。そしたら外で何かワーワー言うてて、無視しようかと思ったんですが、まぁ一応見てみるか、、、と見てみたら・・・見て良かったですお尻付近まみれの秀吉を抱... 2025.05.01 ねこ画像
ねこ画像 なんちゃって造園 思いの外 木が育ってしまい手狭になった玄関前の花壇。 ってことで なんちゃって造園出動! と言っても バックホーの「加トちゃん」で土ごと堀取り あらかじめ掘ってあったところまで運んでいき 置いて土を被せておしまい。 なんちゃって造園の仕事は... 2025.05.01 ねこ画像
ねこ画像 孫娘、じいちゃん離れする 20250501 最近は琥麦が絡むとどうしても暁璘をボコボコにしてしまうので琥麦が暁璘と絡みたがりません。ムギ坊、どうしてオラと遊んでくれないだべか。じいちゃんを嫌いになったべか。誰がじいちゃんだべ!じいちゃん弱いから手加減が面倒臭いんだゃぃ。琥麦も大きくな... 2025.05.01 ねこ画像
ねこ画像 名物猫、保護直前の遭遇 20250930 2019年7月末に我が家で預かり9月頭に他界した名物地域猫・つよし。それは腎不全で倒れた所を近隣の方やつよしに会いにきてくれた方が尽力してくれたおかげなのですが。その2ヶ月前に、つよしとはいつもの公園で会ってます。その時も歳とって萎んだかな... 2025.04.30 ねこ画像
ねこ画像 やたら 最近σ(^^;)が寝る前に やたら甘えてくるようになった「まっちゃん」。早く寝たいねんけど・・・ ヾ(ーー ) ハイテンションなマロン&プリン ココをクリック σ(^^;)達夫婦は釧路湿原南部における大規模太陽光発電施設建設の中止を求める... 2025.04.30 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子の加齢 20250430 3月21日を暫定誕生日としているので、保護した2019年で1歳としたら7歳になるオス三毛王子・翡文です。保護預かり初日から膝上で甘えて薬までちゃんと飲めてました。そもそもは「すごく人懐こい子猫がいて、その子猫が捕獲機にかかった」という事で預... 2025.04.30 ねこ画像
ねこ画像 心残りだった子猫 20250429 今ならもうちょっと何とかできたのではないかと思う過去の登場猫の中で、唯一子猫だったプチサバ。ほぼリアルタイムだった2014年当時は、登場猫の中でも人気の子猫でした。子猫、といっても表に出てきた時にはばっちり野良気質がついてて触ることもほぼで... 2025.04.29 ねこ画像
ねこ画像 影絵 窓の外は白い世界。今朝のマーボーは機嫌が悪いのか? ゴールデンウィークといえば やっぱ雪ですな (゜゜;)☆\(--;)スパーン プリンの後ろ姿 容赦なく背中に雪が積もってゆく。 影絵のような「オトじい」のブラッシング風景。 雪が積もろう... 2025.04.29 ねこ画像
ねこ画像 猫と暮らしての変化 20250429 かれこれ猫と共に生き始めて来月で11年になる中で、フェーズはいくつかに分けられます。2014年から2016年春までの前住居の第1期。次が2016年春から2018年1月の都内通勤をしていた第2期。2018年1月から2019年12月までの新型コ... 2025.04.29 ねこ画像