ねこ画像 多頭環境の懸念点とか 20250205 前回、私が思う猫の多頭環境の良い点を挙げました。今度は多頭環境のデメリットを並べてみたいと思います。まず何より、お金がその分かかります。これにつきますかね。全ての事がそれに収斂される感じです。フード代トイレ砂代各種医療費のほか、猫に関係ない... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 120cm テレビでは盛んに帯広の降雪量がすごかったと流れてた。 昨日様子を見に行こうとして なんちゃっ亭の近所の方に電話したら 「来ないほうがいい」と言われたので気になってた。 ま 言うても山沿いにあるなんちゃっ庭のほうがひどいんやろと思ってた。 先... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 「アカン!」ってキレ気味に喋る猫 こんにちは。お母さんです。豆大福が玄関でめっちゃ鳴いてたんで、そーっとそーっと覗きに行ったんです。恐らくオマメは。駐車場にいるお父さんに向けて鳴いてたはずなんです。だからそーっと行けば、その様子を見れると思って行ったんですけど。洗濯機も回っ... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 多頭環境で猫を教育する 20250205 猫の多頭環境はいい面も悪い面もあります。そしていい面の方が多いのでこうして多くの局面では同じ空間に複数の猫がいることになります。多頭飼育で最大のいい面は、猫たちみな他猫を通して成長をする事。麿白も「麿白先生」になる事はなかったでしょうし、時... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 治療を拒むタイプの猫 20250204 現在療養中の我が家の猫たちは基本的に各種療養に積極的ではありますが、そうもいかない猫たちもいました。そして、現在ちょっと難しいところでは参瑚がそうです。捕まえてしまうと途端におさまる参瑚。ただ、病院でも私がいないと無理です。もともと人に懐く... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 我が家の不思議ちゃんな猫はスゴく不器用でした こんにちは。お母さんです。我が家の不思議ちゃんといえば、ママでハチワレ猫のひまわりさんです。鳴き声はピカイチに可愛く、お手玉やカイロで遊んだり、自分の尻尾で夢中で遊ぶ、一瞬器用に見える猫さんなんですけど。やっぱりひまわりは不器用さんでしたそ... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 もっと近くに 久しぶりの大雪警報発令! マロンが埋まってましたわ。 雪が落ちる音が怖いので外で寝てます。 た〜すけ〜て〜 こんな日でもイチローはやってきた。 お腹ペコペコなんですう〜 芸を見せてごはんを催促してはります。 などとブログを更新して... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 猫まわりは全て消耗品 20250204 2月の頭に電子レンジが動かなくなりました。電源が全く入らず、一通りのことをやっても沈黙してるので諦めて単機能の安いやつに買い替えました。シャープのオーブンレンジで買ってわずか2年ちょっと、電化製品は10年くらい持ってくれないかなという所です... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 猫部屋・旧バージョン 20250203 今でこそ2階は猫部屋ⅠからⅣまである訳ですが、それが完成するのが2020年秋。それまでは2階は今の療養部屋である猫部屋Ⅰのみでした。こちらが当時の猫部屋Ⅰ。なぜそれだけかというと、物置になっておらずエアコンがあったからです。なのでとりあえず... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 お母さんに塩対応だった猫が「おやつ」の一言で甘えモードに こんにちは。お母さんです。昨日は節分ってことで、豆まき、、、は猫に喜んでもらえないので、おやつを巻きました。のお面をつけて・・・子猫だったらねぇ、、、もしかしたらちょっとはビックリしてくれたり、テシテシしてくれたりしたのかもなんですけど、な... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 人心掌握 「おやすみ父ちゃん」年に数回 こんな目をして見上げてきはります。 人心掌握術に長ける(たける)猫 それがマーボー。 まんまと掌握されるσ(^^;) (;´Д`) ハァ〜 穴があったら入りたいお方 ココをクリック ブログランキングに参加... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 歴代猫総数カウント表2025 20240203 琥麦はなかなか面白い毛色と柄をしているのはご存知の通り。抱っこで瞬膜しまい切れてない顔。こう見るとキジトラですね。しかし背中はサビトラ模様。引きで見るといっそうサビが強く見えます。そして、両足、左手にある白地。実は喉と胸にもあります。琥麦は... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 そばにいるからこそ 20250202 現在、動画で公開している公園の女王猫・栗白の保護後のエピソード。2018年は本当に色々と変わった時期でもありました。今回に入れようと思ってやめた要素として、麿白の腎不全療養まわりの話があります。麿白ももう長くは生きられないだろう、ならばそば... 2025.02.02 ねこ画像
ねこ画像 身を隠す 珍しく「オトじい」が吹き抜けの梁の上におる。 まだ本調子ではない。 天敵に気づかれないように身を隠すという猫の習性なのか?ちゅ〜るだけ食べてさっさと2階に上がって行きよりました。 朝日を浴びプリンが麦わらベッドで爆睡してた。 しばらくして... 2025.02.02 ねこ画像
ねこ画像 抱き合い添い寝 20250202 我が家で最も添い寝をするのは麿白先生です。麿白先生特有の布団潜り込み添い寝。熱がこもるのもあって、琥麦も暁璘も潜ることはあってもほんの1分程度です。麿白先生だけが10分くらいこれで添い寝します。この保護直後の手繋ぎ添い寝。これが最初の基本ス... 2025.02.02 ねこ画像
ねこ画像 三男坊猫、亡き兄猫の真似をする 20250201 現在、甲状腺機能障害と隠れ腎不全の療養中の参瑚。フードの好き嫌いはありますが便秘や嘔吐もなく、甲状腺の数値はよくないものの現在服用している薬と療法食ののほか今のところ追加になるものはありません。一度メンタルと体調が時雉の他界の後に落ちて、琥... 2025.02.01 ねこ画像
ねこ画像 秀吉の体幹が凄いことがよく分かります こんにちは。お母さんです。今更、透明ボウルがブームになってる我が家です。数年前に購入し、その時はあんまりハマらなかったんですけどね〜。久しぶりに出してきたら、連日こぞって入ってます。で、そんなにハマったんならと、小っちゃい方も出してみました... 2025.02.01 ねこ画像
ねこ画像 手持ち無沙汰 窓辺に小鳥を見に行ってた「まっちゃん」が振り返った先に黒い棒あり。 「オトじい」の手が出てる。 昨日もらった薬のおかげで「オトじい」の吐き気は止まったみたい。毎朝のように取っ組み合いしてるのに手持ち無沙汰の「まっちゃん」であった。 たまには... 2025.02.01 ねこ画像
ねこ画像 猫の地域性と気質 20250201 我が家には70匹余りの猫を保護して預かってきましたが、その縁ある猫たちはだいたい前住居付近、都内の猫たちです。その中で地元の埼玉からはわずか7匹かつ全部幼猫(うち5匹は預かり)で、我が家と縁が深い猫たちのような成猫はいません。栃木県某所、群... 2025.02.01 ねこ画像
ねこ画像 猫マリモーズ 20250131 我が家のオス三毛王子様の翡文の得意ムーブといえば猫マリモです。唯一無二の超軟体のボクだからできることなのです。皆のものひれふせなのです。2頭身となった翡文。しかしここまでではありませんができる猫もいます。小型で膝に乗れる琥麦です。時雉もでき... 2025.01.31 ねこ画像
ねこ画像 豆大福の情けないメェ〜が寝室に響き渡ります こんにちは。お母さんです。お父さんの体調は、未だ完全に回復せずで、しんどくなったらベッドで休むお父さんです。しんどいんやったら、一人でそっと、静かに寝ればいいのに、、、って思うんですけど・・・。どうしても癒しを連れて行くお父さん。その結果、... 2025.01.31 ねこ画像
ねこ画像 この世の終わり的 食欲が低下し顎の下のリンパが大豆大になってるので病院へ連行されることになった「オトじい」。 ケージに入れられると この世の終わり的な鳴き声を放つ。 「まっちゃん」が心配して駆け寄ってきた。 2階のマーボーも 「大丈夫かい!」 と吠えてはりま... 2025.01.31 ねこ画像
ねこ画像 招き猫娘の成長 20250131 あいかわらず膝上好きな琥麦の得意ムーブである招き猫。やはりいざやろうとすると大きくなっていて今はこんな感じに。翡文より重いんですけど、身長は翡文の方があるのでこれができるのは琥麦だけです。これがお正月の頃の招き猫。片手に頭を乗せて招き猫をす... 2025.01.31 ねこ画像
ねこ画像 太陽の神獣 20250130 久しぶりに暁璘を神々しい顔を撮れました。そういえば暁璘は神様の遣いでしたね。ヒンランド国王だったりマロリンズのメンバーだったり、その仕事は多岐に渡ります。太陽の光で真価を発揮する暁璘の宝石。麿白先生が太陽の光に激弱いのと対照的です。暁璘が猫... 2025.01.30 ねこ画像
ねこ画像 体調が回復したお母さんにかまってほしい猫とかまってあげたいお母さん こんにちは。お母さんです。食欲があと一歩戻ってないんですが、まぁ普通に、家事も豆の世話も出来るようになりましたやっぱり何かおねだりされたら、きいてやりたくなります。と言っても、真の願いはなんやったんか分かりませんけど(笑)何か分からんけど、... 2025.01.30 ねこ画像