ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

子猫たちを撮る 20240127

現在公開中の2022年の預かり子猫姉弟・マロリンズJr。動画はそれなりに撮ってましたが画像はいまいち撮れず。黒3匹の事もありましたし、他にもこの預かりの件周辺で色々とありました。そして幼・子猫を撮ろうとすると、じっとしていないのでミラーレス...
ねこ画像

「見えてるのに取れないなぁ」と不思議そうに考える猫

こんにちは。お母さんです。我が家の不思議ちゃん、ひまわりなんですが、ホッカイロが大好きなんです。クシャクシャってカイロの音がすると、探し出すほどです。他の子は、だ〜れも興味を示しません。オマメのこの興味なさげな態度wこれが好きなおもちゃだっ...
ねこ画像

ナメたら

あのな「まっちゃん」 クーじいさん亡き後のニューリーダーのオトスケは確かに頼りない どっからどう見ても頼りないけど ナメたらいかんぜよ。 あ あかん! ナメたら  ナメたら こうなってしまうんや (ノω`*)しっかりせぇ オトスケ。 ヾ(ー...
スポンサーリンク
ねこ画像

ボス猫、引退後の家猫修行の頃 20240127

今日1月27日21時すぎより、YouTubeライブを行いたいと思います!「4周年釿汰祭り」と、もう一つ項目がありますのでどうぞよろしくお願い致します!さて、その4周年とは、2020年1月12日に野良ボス猫で地域のアイドル猫だった釿汰が引退、...
ねこ画像

預かり子猫4姉弟「マロリンズJr」 20240126

現在、YouTubeとニコニコ動画で公開中の2022年の預かり子猫4姉弟「マロリンズJr」。白3匹のうちメス2匹とオス1匹、そして茶白が1匹。今までの預かり子猫と全く関係ないルートからの預かりですが、白に茶白がいるというのが我が家に茶白が何...
ねこ画像

こたつで生活している猫

こんにちは。お母さんです。オマメの可愛い日常が撮れましたずーとこの一連を撮りたいと思ってたんですが、結構難しくて・・・。こたつに入る瞬間は撮れるんですが、出てくるタイミングが分からない(笑)気がつけば既に出てて、コテっと倒れてたり、あ!出て...
ねこ画像

えらい風

2日間 えらい風やった。 家の中と外の違いは ココをクリック 軽トラダンプの松本君の目に雪が溜まって 涙を浮かべてるみたい。 「雪と風 もういいわ グスン」 ってカンジ。 朝ごはん食べてたら窓辺が暗くなった。   ミヤマカケスがやってきたの...
ねこ画像

じいちゃん猫と孫猫たち 20240126

「猫は、他猫を通して内面が成長する」のシリーズの曉璘のカウントです。あれだけ他猫との距離感が下手くそだった曉璘も、多くの子猫と触れ合うことで成長してる…と思ってます。2019年…5匹(麿白先生、時雉、参瑚、徠良、つよし)2020年…1匹(み...
ねこ画像

ウチューネコ先生とその生徒猫たち 20240125

ずっとやってきての後付ですが「猫は、他猫を通して内面が成長する」というのは当アカウントのテーマの一つです。我が家の主猫・麿白先生は他に類を見ないくらいの数の猫たちと関わってきています。そこで、関わった猫たちをカウントしてみました。ここで関わ...
ねこ画像

怒りをコントロールして一日を楽しく暮らす猫

こんにちは。お母さんです。ちょっと前にも、オデコの甘えた鳴き声と、怒ってる鳴き声のギャップがすごい!みたいな動画をアップした気がするんですが、今回はオデコの一日を通して、朝は甘えん坊から始まり、ケンカしたり、まったりしてたり、また甘えたり、...
ねこ画像

ヒンランドオオクマネコシロタヌキモグラ 20240125

栃木県ヒンランドから保護された曉璘。ヒンランドにしかいない猫と近縁の珍獣・ヒンランドオオクマネコシロタヌキな為に埼玉の動物病院では猫として診てもらってます。特徴は警戒心というものが皆無な事、鳴き声がぶるにゃである事、背脂が出る事です。そんな...
ねこ画像

オス三毛王子、ボスと競う 20240124

療養中でありながら一番生意気で主張をするオス三毛王子様猫の翡文です。ボクは病弱なのです!だから一番に可愛がられるべきなのです!主張する翡文王子。だいたいうるさい鳴き声が聞こえたと思ったら曉璘か翡文です。なんでおっちゃんの甘えを待たねばならん...
ねこ画像

四苦八苦

雪の上で朝ごはんを食べるシジュウカラを観察する「まっちゃん」。暇をもてあまして寝てることが多いのでこういうのは刺激になっていいやろなぁ。 なによりシッポ振って楽しそうやし見てるこっちも楽しい。 気温が高かったので木に雪がまとわりついて青空バ...
ねこ画像

あまりの寒さで散歩からダッシュで帰る猫

こんにちは。お母さんです。めっちゃ寒いです。まさに、冬将軍到来!って感じです。それでも豆大福は、散歩へ行く。この冬は、暖冬傾向にあるようで、寒いって言っても、オマメが転がれる程度の寒さでした。雪も降らないし、夜でも凍えるほどの寒さではなく、...
ねこ画像

ついに完成!AI人形「シャオリン0号」 20240124

数多の猫グッズがある我が家ですが。なんだいこの珍妙な目の配色のぬいぐるみは。フォロワー様に以前作っていただいたけりぐるみです。科学立国ヒンランドの技術の粋を結集したえーあい人形の「シャオリン零号」だべ!これでオラといつも一緒にいられる気持ち...
ねこ画像

怯えるオス三毛、王子様猫に変貌する 20240123

翡文のターニングポイントは何と言ってもてんかん発覚から投薬治療後。それまではずっと怯えて、ときにはケージの中が荒れまくるというその頃は不思議な状態でした。その頃の翡文の表情です。これは発作を目の前にしてかかりつけに相談、その状態を録画できな...
ねこ画像

5年ぶりに杖を持たされた猫

こんにちは。お母さんです。大きくなった豆大福です。何を持たされてるかって、割り箸なんですけども(笑)こちら↓を思い出し、再現してみようってことになりました。で、出来た再現が、一番上の写真です実に大きくなったなぁと、しみじみ思います。どこが?...
ねこ画像

こんな時に

オトスケがカーテンの隙間から見てる景色がエグいことになってる。 マロンが雪に埋まってる。 屋根の雰囲気から30cmは軽く超えてる。 いや コマっちゃんの屋根を見ると40cm超えか?今日は除雪三昧になりそう。 昼にはやむみたいなんで なんちゃ...
ねこ画像

オス三毛王子の日2024 20240123

今日は1月23日ということで翡文(ひふみ)の日です。翡文の名前は保護預かりした日が3月21日で、それをひっくり返したというのが由来です。つまり、記念日が一年に二回あります。くるしゅうないのです。ボクがまずいちばんに大事にされるべきなのです。...
ねこ画像

オス三毛王子、渋い顔 20240122

最近は翡文のお澄まし顔が撮れていません。遺憾なのです…ちんちくりんのプーなのです…。釿汰といい場所をとりあいでこんな顔に。ビビるくせに譲らないのでこうなります。いうてもこんな距離なんですが。顔と顔が向かい合うとパンチが飛んでくるというのを学...
ねこ画像

掃除機みたいにオヤツ、ご飯、関係なしに吸い上げる太っちょ猫

こんにちは。お母さんです。ご飯より、おやつが好き。みんなそうですかねお母さんはどっちも好きですけど、我が家の猫さんたちは、おやつの方が好きみたいです。でも好きな故、食べ出すと止まらないのが困ります。特にオマメ(笑)これ以上太ることが心配なの...
ねこ画像

ウチューネコ、ひとりきりの頃 20240122

猫は、猫を通して内面が成長するというのがこれまで多くの猫たちを見てきた実感です。やあ、ぼく麿白。マロちゃんって呼ぶといいよ。2015年頭の麿白。若いので当然あどけないんですけど、やはり顔は幼い。ひとりだけの時からこういう顔もしています。顔の...
ねこ画像

猫たちの看取りに思う 20240121

猫と関わる上で、その関わりの終わりはその猫の命の終わりでもあります。飼うのも同様、保護活動も同様です。猫を飼うだけその死を引き受ける事でもあります。保護活動をする上で、向き不向きがあるとすれば、その死についての距離感をちゃんと保てる人だと思...
ねこ画像

お出かけを「行かないで」とお願いする猫

こんにちは。お母さんです。最近オデコまでもが、散歩にハマってるようです。オマメの影響ですかねにゃうにゃう言うオデコは間違いなく可愛いので別にいいんですけど、ちょっと今回のタイトルについて、ちょっとだけ物申したい、、、っていうか?お母さんの気...
ねこ画像

冷え冷え

火曜日に大雪になるかも?との予報 薪を室内に搬入しておかねば てことで もらいもんのフレコンバッグに薪を入れバックホーのコマっちゃんで一気に移動。 太いのと細いの各1袋を窓のギリギリまで寄せる。コマっちゃん使える〜 だてにオイル漏れしとらん...
スポンサーリンク