ねこ画像 猫にシャー!される時 20240504 保護活動をやってると猫にシャー!される機会は多々あります。捕獲機に入った猫はまずシャー!人間を嫌いになってもしょうがない。麿白先生のシャー!奥目なのでシャー!の顔が意外と怖い。麿白先生は子猫になる前のイモを見ると激怒します。激怒するだけで手... 2024.05.04 ねこ画像
ねこ画像 猫兄弟の仲の良さ 20240503 安全で食料の心配のない家猫であればお互いを家族と認めて猫団子する光景も見れますが、野良だとそうは行きません。しかし。2014年10月早朝の、参瑚と弐醐の猫団子。公園の裏手のところでくっついてました。こういう安全な所では野良猫は家族猫と猫団子... 2024.05.03 ねこ画像
ねこ画像 お母さんとお父さんの扱いに差がありすぎる猫 こんにちは。お母さんです。このオマメ、可愛すぎですこれ、初めは膝の上に乗ってきたんです。いっぱい撫でて撫でまくって、毛が舞って、それでも撫でて撫でまくってたら、体を預けてきたオマメさんですオマメはお父さんとばかりつるんでるように見えるかもで... 2024.05.03 ねこ画像
ねこ画像 静かに 今朝 昨日ご成約いただいた物件 の周りが騒がしかった。 巣を覗いてる野鳥がココに写ってるだけでも4羽 周りにはもっとおる。 きれいな羽根 カワラヒワって鳥かな? 皆で鳴いとる。「そこ もう入居してはるよ〜。」 騒ぎを聞きつけてシジュウカ... 2024.05.03 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの尿石対策 20240503 尿石といえば半ばオス猫の宿命。猫の場合は、ストルバイト尿石とシュウ酸カルシウムの尿石と2種類があり、ストルバイト尿石はだいたい出るというつもりで思ってます。もともと祖先が砂漠の生き物の猫は最低限の水の量で生きられる体になっておりその水で尿を... 2024.05.03 ねこ画像
ねこ画像 珍妙白猫コンビ、結成初期 20240502 麿白先生と暁璘のコンビ・マロリンズ結成から5年が経ってました。もともとはコンビの感じはなく、暁璘公開翌年くらいにフォロワーの方にマロリンズと呼ばれたのがきっかけだったと記憶してます。初期から珍妙な絵面なマロリンズ。対面そのものは実はずっと前... 2024.05.02 ねこ画像
ねこ画像 どの子のゴロゴロ音で癒されますか? こんにちは。お母さんです。前回の鳴き声に続き、今回はゴロゴロ音です。誰が一番お気に入りでしょうか?レア度で言えば、う〜〜ん、、、みんな甘えん坊なところがあって、そして定期的に甘えてくるので、滅多に聞けないってわけではないんですが。でも、ひま... 2024.05.02 ねこ画像
ねこ画像 ご成約 「オトじい」からの報告あり。シジュウカラが巣を使ってるよ! 先日来 内見に来てたオス より少し小ぶりの個体がやってきて 中に入ってしばらく出て来なかった。 外で待ってるオスがいじらしい ココをクリック リビング正面の桜の木の巣箱 どうやらこ... 2024.05.02 ねこ画像
ねこ画像 猫チャレンジの能力テスト 20240502 あまり他の猫動画を見ないので何が流行ってるかというのはよく解らないものの、その中でも幾つか耳に入ってきたものに乗っかったりしています。「にゃんトーク」とかそうですね。オラの壁チャレンジだべ!壁さ使いこなしてるべ!使いこなし方が間違っている暁... 2024.05.02 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの誕生日 20240501 4月から5月、我が家の卒業生猫の里親様たちから節目のご連絡を頂く時期です。2021年春の預かり仔猫兄弟のうちの楓俉ことふーちゃん。そしてそれぞれに巣立ったジロウくん、茶々丸くんも揃って3歳になりました。もちろん、正確な誕生日は解らないので、... 2024.05.01 ねこ画像
ねこ画像 お母さんと娘に交互に可愛がってもらうあざとい猫 こんにちは。お母さんです。久しぶりの娘との対決。オデコ争奪戦。本当に、今なら勝てると思ったんです。。。だってね、娘よりお母さんの方についてくる方が、断然多いんですよ。抱っこして〜みたいに来るし、娘が呼んでも行かないし、でもお母さんが呼んだら... 2024.05.01 ねこ画像
ねこ画像 シンプル よしよし〜 ぐりぐり〜 「 ぐ ぐぉ〜 」触り始めて15秒。 「まっちゃん」ってシンプルに出来ててええなぁ。 羊毛クーちゃんのしっぽがでけた。 ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。 ... 2024.05.01 ねこ画像
ねこ画像 猫にグルーミングされる 20240501 日付を書いて一年の3分の1が終わったことに慄きます。さておき。とうちゃんありがとうだべ。感謝をこめてグルーミングするだよ。撫でたりのお返しに猫に舐められるという局面は結構あるのではないかと思います。我が家でいちばんお返しが熱烈なのは暁璘で、... 2024.05.01 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、ガワが痩せる 20240430 現在は5.5kg近辺を前後している参瑚です。オスとしてはまあまあな体格。ただ、もう生後4週4000日、出会って11年なので十分シニアベテラン子猫ですね。やはり参瑚については動画の登場回数が少ない、ライブだと隠れるので外時代のイメージが強いの... 2024.04.30 ねこ画像
ねこ画像 猫がね 雨の予報が出てたのでシジュウカラの為に巣箱の下に置いてた丸太の移動をば。 σ(^^;)が持ち上げたカンジで50kgはあろうかという丸太をつかみ ヒョイと持ち上げ クルリンパ。 積み上げていくというクレーンゲームまがいの作業が「加トちゃん」の... 2024.04.30 ねこ画像
ねこ画像 鍵しっぽのひのきに出会ってから7年の月日が経ちました こんにちは。お母さんです。4月28日は、ひのきのうちの子記念日ですまぁ、誕生日の時同様、特に派手にはしませんが、いつもとちょっと違うおやつでお祝いですちなみに、いつものおやつとは、今はちゅーるか、にゃんぼーか、、、なのですが・・・。今回はひ... 2024.04.30 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ、背脂をテイスティング 20240430 毎度お馴染み我が家の珍妙首脳コンビ・マロリンズです。マロさんこんばんはだべ。この!白たぬきは近いんだよ!この!普段は別部屋、夜に一緒になりまずは解散の危機。そしてSiri嗅ぎです。暁璘がくると遺憾の意の表情になる麿白先生。ただ、私のそばでゴ... 2024.04.30 ねこ画像
ねこ画像 猫が懐かない理由 20240429 現在公開している心臓病の黒慧のエピソード。まず捕獲機に入り、その上で保護主宅で脱走して大捕物になった為に人間大嫌いになって6年間心を閉ざしていました。猫が人間に懐かない理由は色々とあります。だいたいの猫は環境を整えて一緒に暮らせば懐くものだ... 2024.04.29 ねこ画像
ねこ画像 深夜1時のUNO大会を仕切る元締めの猫 こんにちは。お母さんです。GWです我が家はインドアな故、外出の予定はありません。娘たちにどっか行きたいとこある?って希望聞いたんですが、「家がいい」と。「あ、大晦日の時みたいに夜更かししたい」と。ってことで、お菓子いっぱい買ってきて、夜更か... 2024.04.29 ねこ画像
ねこ画像 巣立つまで 久し振りの老眼さんいらっしゃい のコーナー。 「まっちゃん」が見つめる手前の桜の木に居てますな。 シジュウカラが巣箱の内覧会に来てはるんですな。 しばらくしてマーボーの見つめる2番目の桜の木にも居てる。 別の個体なのか? 先程のシジュウカラ... 2024.04.29 ねこ画像
ねこ画像 猫観察のゴールデンタイム 20240429 最近は朝4時頃にはもう明るくなって夜が短くなりました。4月5月、10月が猫観察ができる時間の幅が一番長くとれる期間です。夜でもいいんですけど、まず人間が猫を見つけづらいのでちょっと明るくなり始めたくらいが一番うってつけなんですね。朝5時半を... 2024.04.29 ねこ画像
ねこ画像 猫型珍獣・暁璘の解説 20240428 昨日のライブで暁璘の色々な二つ名が出てきた時に「初見の人は解らないのでは…?」というチャットのコメントを頂いたので改めてその解説をしようと思います。暁璘動画とライブの概要にテンプレで記載せねばですね。ヒンランドオオクマネコシロタヌキモグラウ... 2024.04.28 ねこ画像
ねこ画像 息ピッタリにシンクロするぬいぐるみみたいな猫 こんにちは。お母さんです。我が家の、面白さと可愛さを兼ね揃えた、ぬいぐるみ親子です紐があったので、最初はお母さんが片方持ち、振り回す感じで遊んでたんですが、どっちも先っちょが好きっぽいので、ならばと。お母さんは真ん中を持つことにしました。左... 2024.04.28 ねこ画像
ねこ画像 満開 咲き始めて一気にピンクの度合いが増してきた玄関横のエゾヤマザクラ。 昨日は昼27℃ なんちゃっ亭から帰宅時11℃。 花の数も増えて明日満開になるかな〜? で 一夜明けて 満開っ! マーボー&「まっちゃん」も見とれてる。 こんな景色見ながら... 2024.04.28 ねこ画像
ねこ画像 ライブはハプニング期待で 20240428 昨日はライブご視聴ありがとうございました!スパチャ頂いた方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送りしますのでどうぞよろしくお願いいたします!さて、昨日は久しぶりの猫能力検定のボーリングと馬刺しでグダグダになっておりました。初期のライブをご覧いただく... 2024.04.28 ねこ画像