ねこ画像 息子の成長っぷりに想像以上にビックリしてしまった猫 こんにちは。お母さんです。ひのきだけが何年も付き合ってくれる遊びで、めちゃくちゃかわいい顔をする瞬間です。お目目まん丸真っ黒、ちょっと困り顔になる、そんな遊び。息子が冷蔵庫の上にタッチすると、ひのきがそれに応えるように、、、ひのきもタッチこ... 2025.09.05 ねこ画像
ねこ画像 しなだれかかる 朝食時σ(^^;)にお尻を向け ちこ太郎にしなだれかかる「オトじい」。ちょっと便秘気味。 だからよけいにお尻を向けられると・・・ (; ̄ω ̄A`` その後お腹を揉んだら出た出た。 ( ´艸`) 堆肥の力まざまざと ココをクリック なん... 2025.09.05 ねこ画像
ねこ画像 人馴れしてたはずの猫が… 20250905 琥麦を保護預かりした際、とても人懐こい子猫でした。ゃぃゃぃ、最初のお宅でも甘えたんだゃぃ。まず人に世話されてたのは間違いなく、そして保護されたお宅でもそのご家族に甘え倒してたとのこと。そうでなければまず保護はできず、私にも話はこなかったとい... 2025.09.05 ねこ画像
ねこ画像 猫の賢さとはなにか 20250904 天才級の対人コミュ力で長期政権を築き、引退してからも愛される釿汰。しかし、釿汰の呼び名「豈(アニ)」の由来の「茶トラ兄」通り、当初は兄弟猫たちと別の世話人宅を根城にしていました。その兄弟猫のブリクロ。釿汰と一緒に行動しようとしてはしばかれて... 2025.09.04 ねこ画像
ねこ画像 朝は何かと忙しいお母さんの仕事を増やす猫 こんにちは。お母さんです。少し前、オマメがおやつの扉を見張りに来てるとご報告したかと思いますが、この頃毎日のように、直接催促しにきます「おやつくれー」って。この前のライブ配信で体重測定をしましたが、オマメの現体重は5.6キロです。ピーク時は... 2025.09.04 ねこ画像
ねこ画像 のに 尻尾が短いのに一応振ってる「オトじい」がかわいい ココをクリック 爪を切る為 抱っこしてもらってうれしいのに その様子を写真に撮ると怒る黒い稲妻。ジジイなのに仕草が幼稚な「オトじい」である。 ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔... 2025.09.04 ねこ画像
ねこ画像 驚きの高知能猫たち 20250904 先日、3年ぶりに会いにきてくれた世話人様をしっかり覚えて甘えた釿汰。釿汰は現役時代からその賢さやその振る舞いに感心する事頻りでした。まず、甘える人が複数人いた場合、「どの人に優先して甘えれば角が立たないか」というのを判断して甘えます。外で釿... 2025.09.04 ねこ画像
ねこ画像 記憶から思い出せない猫たち 20250903 前回は「3年経っても忘れない猫たち」でしたが、今回は普通に思い出せない猫たちのお話です。とにかく、釿汰とレオ太が普通の猫じゃないというのが大きいのですけど。定番として、子猫から巣立って大きくなったら忘れているというのがあります。これはまず今... 2025.09.03 ねこ画像
ねこ画像 「父ちゃんのことは好きやけど後ろ足で撫でるな」と怒る猫 こんにちは。お母さんです。オデコちゃん、めっちゃお父さんに甘えてますねお出迎えも多いし。時間帯なんですかね~お母さんが昼、買い物から帰ってくるタイミングでは、玄関にだーれもいませんだから素直に、いいなぁー…ですかわいいですよね~、オデコでも... 2025.09.03 ねこ画像
ねこ画像 チュパチュパ 昨日は土砂降りの雨 マロン&プリンはシャワー気分。その足元に キノコが出てた。 たぶんハタケシメジ。場所が場所だけにマロン&プリンのフンを養分にしてるのでは・・・ 毎年気にせんと食べてるけど ちこ太郎が留守の間元気がなかった「まっちゃん」。... 2025.09.03 ねこ画像
ねこ画像 野良猫の記憶力検証 20250903 今回、釿汰の野良時代の世話人様が実に3年ぶりに会いに来て下さり、釿汰は世話人様をしっかり覚えていました。いうて釿汰も引退した身、さらに私がいつも「世話人様に会えるよう頑張ろう」みたいに話しかけてたので釿汰の記憶も保持されてたはず。釿汰の対人... 2025.09.03 ねこ画像
ねこ画像 猫の家のドレンホース、詰まる 20250902 2022年7月に豪雨により家庭内洪水に見舞われた我が家。釿汰の世話人様に来て頂いたのも実はこれの片付け中と言うタイミングで、子猫たちが我が家に留まるより早く里親様の元に巣立ったほうが良いだろうという判断でした。大変な中に来て頂いた次第です。... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 本当は入りたかったけどライブ配信では我慢していた猫 こんにちは。お母さんです。昨日はライブ配信にご参加頂き、ありがとうございましたパパなんだけど、一番無邪気でちっちゃくて、可愛くて、そんな秀吉も8歳になりましたそしてお誕生日ライブ配信の前後は、こんな感じでした。ふふ秀吉のフォルムもかわいいネ... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 負けてた 猫よりウミガメ寄りになってたちこ太郎が西表島から昨晩帰ってきた。 見てて恥ずかしくなるほど甘えた全開の「オトじい」&「まっちゃん」。 σ(^^;)に接する態度とは明らかに違うやんけ。 ココだけの話 この数日ウミガメに負けてたんやで君達。 (... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子の成長 20250902 2019年3月に保護預かり、てんかん発作を抑えてからはとにかく強気でわがままだった翡文。なんでボクが最初にあまえれないのです。噛んでやるのです。噛んだらケージに戻されて濁声で鳴くみたいなのが恒例でした。腎不全療養中のチャー坊がこうして下に来... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 茶トラボス感謝の日 20250901 9月1日は「茶トラ感謝の日」とのことで。茶トラに縁が深すぎる私には見過ごせない日です。それぞれ縁が深い茶トラ猫たちですが、ちょうどつい先日に釿汰の世話人様に釿汰に会いに来て頂きました。街を去って5年、3回も会いに来てくれる人がいる猫はなかな... 2025.09.01 ねこ画像
ねこ画像 テロンテロンの肉球を娘にプニプニされてちょっと困ってしまったオジサン猫 こんにちは。お母さんです。オマメは本当に温厚な猫さんだなぁと、つくづく思います。おやつの気配がすると、ちょっと温厚ではなくなりますが…(笑)でも、わざと引っ掻いたり、噛み付いたりすることは絶対なく、恐らくちょっと嫌なんであろう、おててムニム... 2025.09.01 ねこ画像
ねこ画像 肉球の厚さは命の厚さ 20250901 釿汰のケアをしててその体の部位を見るに、足の指や肉球の厚さの際立ちを感じます。釿汰も体重は節制しなければ6kgにはなりますが、決して大型の猫ではありません。しかし、同じ体格の猫でも各足先の厚さには差があり、釿汰は厚いんですね。いまは甲状腺や... 2025.09.01 ねこ画像
ねこ画像 猫の肌とアレルギー 20250831 猫は基本的に日光浴を好みますが、向いてない猫もいます。麿白先生も向いてないので日光浴大好きです。麿白先生は虚弱というわけではないんですけど、ウチューネコゆえか抱えてる弱点が多いのです。まず、私がこれまで会ってきた猫の中でもっとも弱い肌の持ち... 2025.08.31 ねこ画像
ねこ画像 顔を埋めて ニューよしみヶ池のオタマジャクシはすべてカエルになり旅立ったようだが 引っ越しした魚 の様子を見に行ってる。 その途中にある薪棚にアカゲラがおった。近づいても逃げない スマホしか持ってなかったので画像悪し。 クルミの木からカリカリ音 ふと見... 2025.08.31 ねこ画像
ねこ画像 猫の対人コミュ力 20250831 人を大好きな猫、人に懐かない猫、家族にだけ懐く猫と、猫にも対人コミュ力に個性がありますね。私にのみ懐くオス三毛王子様猫・翡文。来客ではケージの中で地蔵になり、病院では病弱美少年猫になる翡文です。同じタイプでは琥麦、参瑚、時雉、黒慧、弐醐がい... 2025.08.31 ねこ画像
ねこ画像 街の中の猫たち 20250830 最近はすっかり足が遠のいてしまっている前住居付近。釿汰や四護がいて、まだTNRの実働をしてた2018年や2019年頃に週末ごとにいくなんて事をしていました。遠方に住んでいるのになぜそんな事をしてたかというと、やはり関わりのある猫たちだからと... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 息子には寄り添い系女子になる乙女な猫 こんにちは。お母さんです。息子の前では、いつもちょっと乙女なひのきです。一言で言うと、秀吉の前とは大違い!とにかくかわいい!ってことで表情も動きも、ちょいオコでもかわいいんです常にしっぽは上がり調。ゔ~言うてても、しっぽは嘘をつけません(笑... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 夜だけ ブラックベリーを一人で収穫するのが大変。 一気に赤から黒に変わりよるんで追いつかない。 と 手にバッタがとまった。見慣れないバッタ グーグル先生によると「カンタン」と出た。 簡単? こんなの簡単って言うとんのかと思いきや「カンタン」というコ... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 茶トラ3兄弟たち、12周年 20250830 昨日で参瑚ひいては茶トラ3兄弟ひいてはトラ猫一家と初遭遇してからちょうど12年になりました。ガチ凝視のキジ母。画像だと伝わらないですけど、目を見開きすぎて作り物に見えて猫じゃない他の動物なのか?と思ったほど。後にも先にもこんな目を見開いた猫... 2025.08.30 ねこ画像