ねこ画像 「息子から目を離すと危ないから」と、いつも過保護な猫 こんにちは。お母さんです。娘のお風呂上がり、娘にスリスリしにきたひのき。いつの間にかテレビの横に鎮座し、寛ぐのかと思いきや・・・お茶を飲みに台所に行った息子を見て、急にスイッチが入ったようです。動く息子に釘付けで、そんなひのきが可愛くて、息... 2024.08.30 ねこ画像
ねこ画像 首根っこ ブラッシングの順番待ちする「まっちゃん」と無関心なマーボー。 慣れたカンジで ちょこんと腰掛けてる「オトじい」がかわいい。 猫の首根っこを掴むのは 賛否あるけど 「オトじい」&「まっちゃん」には問題ないみたいですな。 既にどっかへ行ってしま... 2024.08.30 ねこ画像
ねこ画像 猫にとっての関係性 20240830 我が家は多頭ゆえにその猫同士の関係性も一つの家族であり、またはチームです。人間が他者との関係性を分けるのに、親・家族・友人・恋人などと分けるように、猫にも明らかにその関係性の認識が見て取れますね。それが動物としての社会性の高さであり、それも... 2024.08.30 ねこ画像
ねこ画像 出会って11年の節目 20240829 春の終わりは麿白&時雉との出会いがあり、夏の終わりは茶トラ3兄弟との出会いがありました。11年前の今日に近所の婆様から「あんた猫撮ってるんだってガハハハ公園で子猫と親猫が住み着いてガハハハなんかいっぱい増えてるみたいガハハハ」と教えて頂き、... 2024.08.29 ねこ画像
ねこ画像 セルフ なんちゃっ邸にゴミの回収は来てくれない。 車で数分の所にある清掃センターにセルフで持ち込むのだ。 センターの横に放牧されてる若いメス牛達。 好奇心旺盛な1頭の女の子が近づいてきた。 「何やってんの?」なんとものどかなゴミ出し風景である。 ... 2024.08.29 ねこ画像
ねこ画像 白たぬき流の構え 20240829 日夜、琥麦に珍妙のなんたるかを教える暁璘です。いいべかムギ坊、これがヒンランド武術の構えだべ!最近、釣りおもちゃを振ってるとこうして前足をハのじにして構える事が増えました。こうすれば安定するべ!転がらないで済むだよ!こうして振られるおもちゃ... 2024.08.29 ねこ画像
ねこ画像 コムギ子猫、あんちゃんを受け止める 20240828 麿白先生と暁璘のマロリンズ両輪から愛をドボドボ注がれている琥麦です。ムギ坊、今日はヒンランド民話第400章23部の「食う寝るサボる」をお話聞かせてあげるだべ。じいちゃんの話はどうもその場の思いつきっぽいゃぃ。子供だと思ってたらいつの間にかず... 2024.08.28 ねこ画像
ねこ画像 階段掃除に渋々付き合わされる猫 こんにちは。お母さんです。なんか、お父さんが、「階段掃除してる時のオデコが可愛いね〜ん」ってゆーもんで、で、おっきい声で「階段掃除するで〜」って、宣言ごとく可愛いオデコを撮れ〜みたいにゆーもんで、動画を撮りながら駆けつけたんですけど・・・駆... 2024.08.28 ねこ画像
ねこ画像 13年 昨日の13時 奇跡的に雨がやみ新しい冷凍冷蔵庫の搬入が始まった。 デカイので13年前に搬入した特は玄関から4人がかりで難儀して搬入してた。 故障した方のドアを外し 心臓部も外しバラバラにして搬出。 13年間働いてくれてありがとう。13年前... 2024.08.28 ねこ画像
ねこ画像 コムギ子猫、突然デカくなる 20240828 子猫はある瞬間に「あれ?こんなに大きくなった?」という瞬間が来ます。じいちゃん、覚悟ゃぃ!そんなにオラと遊んで甘えたいべか、かわいい孫だべ…ってムギ坊、デカくないべか。あの小さかった頃と同じ仕掛け方をするので暁璘も簡単に負けるようになりまし... 2024.08.28 ねこ画像
ねこ画像 「懐く」のも巡り合わせ 20240827 現在はベテラン子猫として暮らす参瑚も保護してもうすぐ8年半です。参瑚は人に馴れるタイプの猫ではありません。ただ、参瑚と私の関係は絶妙なタイミングの偶然で、参瑚のピンチを何度も救ったからでした。まず母猫がいなくなり敵猫の矢面に立たされた所で私... 2024.08.27 ねこ画像
ねこ画像 実は隠れ息子派だった猫 こんにちは。お母さんです。正直、ちょっとショックです秀吉はお母さん派やと、勝手に思ってたんで・・・。まさか息子派だったとは・・・100歩譲ってお父さん派かな?と思ったことは何度もあるですけど、まさか息子派だったなんて・・・。あんなにスリスリ... 2024.08.27 ねこ画像
ねこ画像 待ちに待った 今日は 待ちに待ったなんちゃっ亭の業務用冷凍冷蔵庫の搬入日。 故障が発覚して3週間 冷凍庫をレンタルしてなんとか今日までやってこれた。 しか〜し 大雨や〜ん!今年一番のお大雨ですやん。 (;´Д`) 昨日は定休日だったが搬入経路の確保と大掃... 2024.08.27 ねこ画像
ねこ画像 猫の痛みと感じ方 20240827 釿汰は猫エイズ陽性由来の喉の炎症である口峡炎の療養中ですが、現在は症状が落ち着いてます。ソレンシアや減薬しつつのステロイド内服(と色々なサプリメント)で抑えているのが最大の理由で、あとは釿汰自身が痛みとの付き合い方を心得たからなのではないか... 2024.08.27 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫とコムギ少女猫 20240826 琥麦がきたことで思いのほか前に出てくることになった参瑚です。動画などでも、いつも窓辺にいる参瑚のエピソードってびっくりするくらい少ないんですよね。なんだよムギ坊は下に降りてこないのかよ。ちょっとそわそわしてるような参瑚です。ゃぃゃぃおもちゃ... 2024.08.26 ねこ画像
ねこ画像 緊張感 マーボーが前を通り過ぎようとしただけで この緊張感マーボーの威圧感がすごいのか? 「オトじい」がビビリなだけなのか? 野草と「まっちゃん」はかわいい ココをクリック 「ひやしあめ」をネット販売しており〼 ブログランキングに参加してます。 ... 2024.08.26 ねこ画像
ねこ画像 じいちゃん、孫に愛を教える 20240826 相部屋で暮らす暁璘と琥麦です。猫部屋Ⅱにマットレスを敷いて寝るとダブル添い寝です。琥麦がまず甘えにきて、暁璘がムギ坊ずるいべオラも甘えるべと後からこうして割り込んできます。夏でもこのようにくっついての猫団子。居間だと広いので駆け回りますが、... 2024.08.26 ねこ画像
ねこ画像 コムギ色片想い 20240825 琥麦も子猫から大人猫への過渡期に入りました。膝上でニッコリの琥麦。それなりに食べてますけど体重は1.4kgなので、そこまで大きくならないかもしれません。参瑚と一緒にごはん。参瑚が並んで食餌するのは相変わらず琥麦だけです。しかし、琥麦への好意... 2024.08.25 ねこ画像
ねこ画像 夜の散歩は危険がいっぱいと思っている猫と夜行性の猫 こんにちは。お母さんです。まだまだ昼間はクソあっつい日が続いてますが、そんな中でも転がりたいのが豆大福です。ただもう本当に暑いので、付き合ってられないってのが理由で、すぐさま終了となる、豆散歩。多分、納得いってないかと思われます(笑)でも、... 2024.08.25 ねこ画像
ねこ画像 デベソ お腹の肉が垂れてデベソみたいになってる「オトじい」の視線の先に見慣れないものが Nさんからもらった木製のリンゴ箱いっぱいの小振りなリンゴ。 匂いにつられてマロン&プリンが牧柵に張り付いてる。 下の方が傷んでるかもと言われてたので確認してるち... 2024.08.25 ねこ画像
ねこ画像 ボス猫の百面相 20240825 うっかり我が家で最も表情の豊かな猫となった釿汰です。野良時代は感情表現はめちゃくちゃ豊かでしたが、そこまで表情が豊かというわけではありませんでした。これは保護して我が家に来た当日の釿汰で、この三白眼が特徴的です。お馴染みの顔になってしまった... 2024.08.25 ねこ画像
ねこ画像 じいちゃんと孫の風景 20240824 琥麦が一番よく遊ぶのは暁璘です。孫娘に飛びかかられて転がるじいちゃん。もう勝てなくなってきました。でも暁璘も楽しそうなので見守ります。琥麦1.4kgと暁璘4.4kg。とてもそうは見えないのは遠近法よりも足の長さかもしれません。普段は同じ猫部... 2024.08.24 ねこ画像
ねこ画像 娘の背中で鼻クソを落としてしまう猫 こんばんは。お母さんです。今日の動画の裏話は一つ。娘はまさか、自分の背中で鼻クソを落とされてるとは、思ってもない、知らないという事実(笑)というか、本当に先ほど知ったようですが・・・秀吉もオデコも、自分の名前を呼ばれたらついてくるし、撫でて... 2024.08.24 ねこ画像
ねこ画像 やめてけれ 抱っこされて恥ずかしがる「まっちゃん」。 「や やめてけれ。」でも母ちゃんに抱っこされてやっぱうれしかったのか 「やめんとってけれ。」 じいさんやけど照れとる。 ( ´艸`) 目も合わしよらん。 夜のルーティーンは ココをクリック 先日作... 2024.08.24 ねこ画像
ねこ画像 真似して育つ子猫 20240824 猫も人間と同じように、子猫はそばにいるオトナ猫の真似をしてよく育つようです。ゃぃ、あんちゃんが珍妙ゃぃ。琥麦のSiriを枕にする麿白先生。一番影響を受けているとすればやはり麿白先生になりますね。こうして添い寝が90°回転して足が刺さる形にな... 2024.08.24 ねこ画像