ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

何で幼猫を遊ばせるか 20240906

幼猫の離乳前のイモ期であっても兄弟姉妹がいれば勝手にレスリングをするので基本はこちらが何かするでもなくその兄弟姉妹の環境を整えるだけになりますが、4週過ぎ辺りから目線や運動の練習も兼ねて色々と誘導が始まります。ひっくり返る虔燈。視覚がついて...
ねこ画像

ボス猫のいた9月 20240905

今は9月も秋の始まりとも夏の終わりとも言えず、今日も暑い1日でした。そこで、気候が涼しくなると病気の猫たちもガクっとくる感じがするので、気を引き締めたい所です。9月というとつよしや四護や時雉といった猫たちが他界した月ですけど、一方で9月はチ...
ねこ画像

この世の終わりみたいに泣き叫ぶ猫

こんにちは。お母さんです。オデコのお散歩を見てくださった方はご存じだと思うんですが、散歩に出たオデコはいっつも、尻尾ふりふり、玄関掃除してくれてるんです。掃除、まぁまぁサボってるんで、多分尻尾ジャリジャリです(笑)ってことで、お風呂。めっち...
スポンサーリンク
ねこ画像

忘れとった

朝ごはん時 テレビ見ながらヨーグルト食べ終わった。 忘れとった 「まっちゃん」にあげるのを・・・ ふと視線を落とすと寂しそうにうなだれてる漢の後頭部が ごめんごめん と首をつまんで機嫌取りしてもショックのあまり座り込んでしもた。 「わ 忘れ...
ねこ画像

コムギ子猫、初めての幼猫にビビる 20240905

我が家に来てからというもの、数々の珍妙と接してきた琥麦。おおムギよあんちゃんゃぃもはや何をしてるのかわからない添い寝グルーミング合戦です。また珍妙なものが出てきたゃぃ。でももはや驚くべくもないゃぃ。数々の預かり猫が怯んだ電動猫おもちゃにもま...
ねこ画像

コムギ子猫、愛のかたまりとなる 20240904

猫のタイプは色々あれど、基本は甘えたい側で自分は愛情を受けたい側に回るタイプが圧倒的多数なのではないでしょうか。おおムギよグルーミングをしてあげよう。まったくあんちゃんにはこまったものゃぃ。隙あらば麿白先生の母性をドボドボと注がれますが、そ...
ねこ画像

お父さんと会話を楽しむ猫

こんにちは。お母さんです。なんかお母さんの知らないところで、オデコとの会話を楽しんでるみたいです。お母さんが買い物から帰ってきたときは、まぁお母さんも荷物持つん必死で「ただいま〜」とか言わないですけど、こんな「にゃ〜」ゆーてくれません言うな...
ねこ画像

見えん

朝ごはんの後ひなたぼっこしながら洗濯物を干すちこ太郎を見つめるマーボー。  「まっちゃん」は既に別世界へ旅立ってるのに警戒心を解かない娘。「吐いて汚しちゃってごめんね~」なのか? ごめんね の態度には見えんけどな。 ゴーヤどーや ココをクリ...
ねこ画像

ガチキレ子猫の接し方 20240904

保護預かりの子猫はだいたい生後6週前のイモ状態が多いので、ブチ切れてても割と何とかなります。先日ライブで登場した4代目胡晴は久しぶりにシャー!カッ!を連発してた子猫でした。ただ、怯えて逃げはするもののこちらへの攻撃はなかったのでいずれ馴れる...
ねこ画像

哺乳器ミルクとドライささみ 20240903

今、琥麦の水分補給と栄養補助で哺乳器でミルクをあげています。ぷはーっ!この1杯がたまらないっしゅ!琥麦も膝上ミルクが大好きです。ふと、これは投薬の習慣づけにも良いのではないかと思いました。琥麦は現時点でも投薬は完璧にこなしますが、液体サプリ...
ねこ画像

雀と間違えてお父さんに「カカカッ」とクラッキングする猫

こんにちは。お母さんです。元々は娘にゴロゴロスリスリしてたんです。なのに、急にお父さんにロックオンしたオマメ。お父さんの顔をチラチラ見ながら、目線と態度で誘導してるような・・・。「猫鍋、重ねんといて」お父さん曰く、そうオマメに言われてるよう...
ねこ画像

乗せてみる

小っさいクワガタムシを保護 手に乗せてみる。 2cmもない下の2匹は背中にスジがあるのでスジクワガタのオスとメスかな? 上はコクワガタのオスかな? しばらくごはんあげて放してあげようと思ったが コクワガタの左前足の先っぽが無くなってる 自然...
ねこ画像

あの猫の再来 20240903

時雉によく似てるので、ひょっとして毛皮を着替えてやってきたのかという琥麦。ゃぃゃぃ。お膝もお手のものゃぃ。所作を見るとやはり似てるんですけど、もうひとり、その面影を残す猫がいます。それは2016年夏に保護した心臓病持ちだった黒慧。当初は3年...
ねこ画像

悪い少女猫・悪ムギ 20240902

琥麦の成長は概ね順調ですけども、偏食だったりムラがあったりです。最近は居間に常駐の琥麦。普段は適当な場所にいてたまにどこにいるのかわかりません。それも本当はよくないんですけども。見つかっちゃったゃぃ。勝手口付近は冬用猫家具の置き場になってる...
ねこ画像

マザコン

二人ともいい歳こいていつも母ちゃんにベッタリ。マザコンかっ! ヾ(ーー ) そうですが なにか?否定せんのかい・・・ (;´Д`) 野球観戦チケットに続き 当たったやん。 ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリ...
ねこ画像

秀吉のお誕生日ライブの飾りつけを手伝ってると信じたい猫

こんにちは。お母さんです。昨日は秀吉のお誕生日ライブにご参加いただき、ありがとうございましたコメントはもちろんのこと、スパチャも、本当に感謝ですしかしながらまたもいただいた方のお名前を言う余裕もなく、しかも画面もまたカクカクし、改善出来ず、...
ねこ画像

小さな体の不思議 20240902

幼猫・子猫・イモを育てていつも不思議というか感心する事があります。それは、わずか500g程度の体に、生きる為の表現が全て備わっている事。もちろん、このサイズでひとりで生きる事は不可能です。でも如才ない子猫であればそこに食べるものがあれば、野...
ねこ画像

ミスター母性、豊富な遺憾の意 20240901

麿白先生というと暴走母性、そして時雉から琥麦へと受け継がれるへたくそグルーミング。そこで重要なのは無形文化財的な流れもそうなのですが、麿白先生の感情表現です。おおムギよ、グルーミングをしてあげよう。もう寝たいんだゃぃ。いい加減にしてほしいゃ...
ねこ画像

丸くなって

朝のラジオ体操やってたら梁に黒白のお嬢さんの姿が。 隠れてるつもりかも知れんが梁に渡した板からお腹がはみ出してる。  ( ´艸`) 丸くなってきてるとは思ってた 警戒心も取れて丸くなってくれたらええんやけどな。 動画編は ココをクリック や...
ねこ画像

台風10号が接近する日に「外を見せろ」とニャーニャー騒ぐ猫

こんにちは。お母さんです。各地に被害をもたらした、超大型台風10号幸いにもこの辺りは特に大きな被害もなく、雨もそんなに降らず、ホッとした訳ですが、豆が「外見せろー!」とニャーニャー騒いだ時に限って、結構降ってるといった状況でしたドアが開いた...
ねこ画像

通算56・57匹目の子猫 20240901

昨日はライブご視聴頂きありがとうございました!スパチャ頂いた方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送りさせて頂きますのでよろしくお願いいたします!さて、昨日ライブでもスペシャルゲストとして登場してもらった保護預かり子猫の虔燈(けんと)と胡晴(こはる...
ねこ画像

真夏のピークが去った 20240831

5月から猫の行事で忙しくなり、7月8月をピークにして9月から少しずつ落ちついていくサイクルを2019年頃から繰り返しています。今年の春夏も色々な事がありましたね。琥麦をうちで預かったのが6月23日。繋がりで言えば、昨年夏の時雉の腫瘍の緩和ケ...
ねこ画像

大丈夫?

台風からは遠いのに なんちゃっ邸地方も大雨。   動画編は ココをクリック そんな中でもブラッシングをねだる「まっちゃん」。 こちらはそろそろ大雨のピークは過ぎる予報。 みなさんのところは大丈夫?台風の被害がひどくなりませんように。 (-人...
ねこ画像

猫イリュージョニスト・琥麦 20240831

本日8月31日21時過ぎより恒例のYouTubeライブを行います!メインはおそらく琥麦&暁璘のムギリンズですが、他にもスペシャルゲスト猫たちの登場が確定しましたので、どうぞよろしくお願いいたします!さて、そんな琥麦ですが2日連続で不可解な現...
ねこ画像

過剰グルーミングと対策と 20240830

現在、麿白先生の過剰グルーミングの対策というか見守り中です。もうウチュー服(皮膚保護服)を脱いで1ヶ月、それ以来一度も着せずに様子を見守ってきました。だいぶうっすらと生えてきてきてます。もともと麿白先生にはグルーミング癖があり、保護直後の2...
スポンサーリンク