ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

激変の年、前半戦 20250126

振り返ってターニングポイントと思う年は2018年で、まずは麿白先生の腎不全発覚と療養開始、私の地元への転職から始まりました。麿白先生の腎不全発覚の時はかなり悲観的になりもう残された時間は少ないんだな…と思ったものの麿白本猫は「何をしみったれ...
ねこ画像

昨日から

昨日も少量ながら雪が降り続いたなんちゃっ邸地方。 朝 カーテン開けたら野鳥食堂で常連さんが待ってた。日に日に態度がデカくなってきてるゴジュウカラ様。 右足を食器に乗せ 「入ってないよ〜!」もはやもらって当然とお思いのようで・・・ (ノω`*...
ねこ画像

ボス猫、定期接種に行く 20250126

釿汰の定期のソレンシア接種に行ってきました。接種の予約の事をすっかりド忘れして釿汰の食餌中に思い出して慌ててキャリーに入れて連れてきたので釿汰もなんだなんだ感の中での通院となりました。ごめん。体重は5.5kg。体重は前の5.8kgよりいい感...
スポンサーリンク
ねこ画像

キャットタワーの検討 20250125

遊び場であり休憩所であり爪研ぎになったりと色々とできるので猫飼いであればまずあった方がよいキャットタワー。通常はこういうポールの組み立てタイプですけど、現在は色々と種類があるようです。我が家もかつては積み上げタイプのものを購入した事がありま...
ねこ画像

白い桜

昨日は なんちゃっ亭の除雪をしてからの営業で腕パンパン。 プラス気温だったので雪が重いのなんのって 1月の北海道でプラス気温はアカン。 (;´Д`) 帰宅時家の前の桜に雪がまとわりついて綺麗やった。 白い桜もええなぁ。 今朝 カーテンを開け...
ねこ画像

魂の中継地点 20250125

琥麦は2024年6月23日に我が家で預かり、初日のその振る舞いから「これは時雉の魂が帰ってきたのかなあ」とうっすら思った訳ですが。最初は里子に出る予定で「莱佳(ライカ)」という名前が付きました。しかし、すぐにこれは新たな名前を考えねばいけな...
ねこ画像

ウチューネコと子猫の成長 20260124

琥麦の体重が2.6kgを超えた一方で、身長は伸びないのでひょっとしたらこのサイズのままかなというあたり。抱っこするにはちょうどいいサイズです。食欲は結構あるのですが体重を考えるとそこまでそれなりの量に控えてます。2.6kgで内臓脂肪があった...
ねこ画像

お忘れでは

予報通り湿った雪が積もっていってる。 屋根から落ちる雪の音が怖いのでびしょ濡れになって佇むマロン&プリン。 ココをクリック 気温がマイナス1℃と高いので 融けたら夜に凍ってえらいことになりそう。   除雪に出ようと思ったら「ブラッシングをお...
ねこ画像

フードの場所を見破る猫 20250124

猫にも2種類います。フードを包装を破って盗み食いする猫とそれをしない猫です。これは1階まできた時に療法食のサンプルの在処を見破って食い破り反省中の釿汰。歴代、それをやったのは時雉と釿汰のみ。他猫のフード横取りは結構あるんですけど、フードの在...
ねこ画像

公園の女王猫、心を閉ざした春 20250123

2017年9月に保護して心を閉ざして拒み続けたまま2018年6月へと突入した公園の女王猫・栗白。栗白は当時物置だった部屋にひとり暮らし。麿白先生や時雉、参瑚も来るようになりました。食事はするものの掃除のたびに大暴れして距離は全く縮まらず季節...
ねこ画像

緊急事態発生!長毛種あるあるでう○ちを落とす猫

こんにちは。お母さんです。それは階段途中で息子が発見しました。これ・・・色的にGではなく、う○ちですまるでた○のこの○みたいな形で、思いっきり声に出して言っちゃってるんですけど、それに関しては明治さん、本当にごめんなさいあまりにもそうだった...
ねこ画像

タイ米

「まっちゃん」はこの体勢になってることが多い。何をやっとるのかというと 自分の乳首を吸っとるんですな。 左の一番下の乳首だけがピンク色になっとる。 ( ´艸`) 「恥ずかしいことバラさないでくれる?」 もう十数年吸い続けてるので長粒種のタイ...
ねこ画像

ペット見守りカメラの検討 20250123

動物を飼っていればだいたい誰もが持っているであろう、ペット見守りカメラ。我が家はPanasonicのホームシステムの旧型のものとRingの併用です。どっちもWi-Fi接続で、通信の安定が必須条件です。外出時、特に遠出をする際に異常がないかの...
ねこ画像

次男坊猫の魂とコムギ娘猫 20250122

麿白先生への鉄壁の対応を見るに、時雉の魂を継承していると思われる琥麦。おおムギよ、なぜぼくのそこを押すと動けなくなることを知っているのだい。体が勝手に動くんだゃぃ。ただ、時雉の方が手加減が絶妙でした。まだ育ち盛りで手加減を練習中です。みんな...
ねこ画像

「やっと背中が伸ばせるわ」って伸びたらデカく見える猫

こんにちは。お母さんです。久しぶりに出してきた透明ボウル。なんか人気で仕舞えません特に秀吉と豆大福は、誰かが入ってると奪いにくるほどです。「俺もー」なんでしょうけど、ひのきが入ってるときはさすがに、あかんやろ、、、と。。。いや、すみません、...
ねこ画像

早すぎる

「あなたはだん〜だん 眠くなる。」 「まぶたが重〜くなる。」 「 Z Z Z 」催眠術にかかるのが早すぎる・・・ (;´Д`) 北海道に移住した時この声を聞いて女性が襲われてると思い金属バットを持って 外に出て行ったことを今でも思い出す。 ...
ねこ画像

ベテラン子猫、メス子猫甘えの歴史 20250122

現在、琥麦に片想い中のシニア還暦ベテラン子猫・参瑚ですが、過去ある特定のメス子猫に甘えることが何度かありました。2016年秋から翌年2月まで我が家で預かっていた初代胡春ことはっちゃん。暁璘とほぼ同じ栃木県某所にて、我が家で同じく預かっていた...
ねこ画像

病弱オス三毛王子様猫、6年目の血液検査 20250121

2025年頭の定期血液検査の結果が出た、オス三毛王子様猫の翡文です。まったく、なぜ毎回ボクの大事な血を抜くのです。ちんちくりんのプーなのです。保護直後から尿素窒素の値が基準値より上、SDMAも高めと、腎不全の兆候がずっと続いていました。停留...
ねこ画像

危機一髪、秀吉が殴られなかった

こんにちは。お母さんです。ひのきにしょっちゅう怒られる秀吉ですが・・・結構チャレンジャーな秀吉ですw姉さんのお尻、撫でっと、テシッとしよるんです「シャーー!バシバシ」猫パンチされても仕方ないんですけど、これがセーフな時もあるんです。こういう...
ねこ画像

背ける

昨晩 仕事帰りに妹のきみやんがやってきた。 れ?  ビビリで超人見知りな「オトじい」が逃げない。σ(^^;)と顔のパーツが似ているからなのか?  でもマスクしてるしなぁ。 ちこ太郎の母よしみ様ときみやんのことはよく覚えているようだ。 が 抱...
ねこ画像

育ち盛り猫を如何に遊ばせるか 20250121

日々、琥麦が飛び跳ねる時間を設けていますが、それでもやはり麿白先生に仕掛けたがります。遊び盛りはあと4年くらいは続きます。今日も元気にコムギスペシャルを3連続でキメるゃぃ。一番いいのは同世代の猫との運動会やレスリングです。なので麿白先生や暁...
ねこ画像

視界に入りたいシニアボーイ 20250120

ある時期から参瑚の登場回数が格段に上がるようになりました。それは琥麦が遊んでると必ず参瑚がカットインしてくるからです。ニャー!と鳴いてブラシしてくれよー!(琥麦の方チラ見)というのがいつもの参瑚のパターン。琥麦はなんだゃぃ、きなこもち邪魔ゃ...
ねこ画像

「一粒のオヤツでも残したら罰が当たる」と思ってる猫

こんにちは。お母さんです。今回のオマメさん、やっぱりマメさんは食いしん坊、、、というか、オヤツへの執着が半端ないことを、改めて証明出来た動画でした最初は3匹で、ショーウィンドーを見るみたいに見てたのに、動くと分かった瞬間、これはゲット出来る...
ねこ画像

眼光

横倒しになった テレビ型のニャンコベッド コレもう4年も使ってるのね。 まん丸な黒い物体が出てる。 朝一番に「オトじい」に猫じゃらしを振っていたのだ。ジジイとは思えない鋭い眼光。 「遊んでないでさぁ ごはんまだ?」ゴジュウカラが室内を覗いて...
ねこ画像

コムギ娘猫、珍妙を学ぶ 20250120

我が家である意味英才教育を受けている琥麦です。ゃゃぃのゃぃ。お肉ほしいゃぃ。いただいた鹿肉ジャーキーに目がない琥麦。肉も魚もよく食べますが、ガムかというくらい噛んで食べます。ライブだと遊びモードになるのでこういう甘え顔は見れませんね。ライブ...
スポンサーリンク