ねこ画像 ウチューネコ、11年目の新技 20250209 麿白先生といえば暴走母性。琥麦にもドボドボとそのいつまで経っても上達しない母性を注いでグルーミングしていました。しかし、琥麦も早々に麿白先生の弱点を見破りグルーミングを回避。ここで麿白先生と琥麦の母性合戦がしばらく続いていましたが。琥麦がそ... 2025.02.09 ねこ画像
ねこ画像 ニコ生ライブと猫たち 20250208 明日2月9日21時過ぎよりニコニコ生放送を行いたいと思います!枠は21時20分から取りました。これで12月はテスト放送、1月と続いて3回目になりますね。どうぞよろしくお願いいたします。主役はあたしゃぃ。運動量が多いので主役になるのは当然にな... 2025.02.08 ねこ画像
ねこ画像 仲が良いのか?悪いのか?ボコボコに叩かれる猫 こんにちは。お母さんです。引き続き、我が家で人気な透明ボウルなんですけど、、、中でもオマメさんが一番気に入ってるような感じです。そこへ時々、オデコが入っていくんですけど。。。最初は一緒に入って可愛いなぁ、仲良しやね〜って感じなんです。そんな... 2025.02.08 ねこ画像
ねこ画像 覗いとる 昨晩は なんちゃっ亭を営業できたけど除雪し過ぎで腕がプルプル震えてた。 帰宅後 馬の作業を終え部屋に入ってみると 覗いとる。 燃え盛る薪ストーブの炎に照らされた「まっちゃん」。テレビ型ニャンコベッド 使いこなしとるなぁ。 ( ´艸`) ブロ... 2025.02.08 ねこ画像
ねこ画像 命の失い方とその距離感 20250208 猫たちに10年以上関わってきてその中で縁ある猫たちの最期を我が家で迎えてもらいました。縁ある猫たちにはうちに来て欲しいとは思っていたので、最期の場所をうちに選んだ縁はありがたく思ってます。もちろん悲しみもあり、四護の時は何度か泣いたんですけ... 2025.02.08 ねこ画像
ねこ画像 子猫5兄妹の成長の推移 20250307 現在公開している2023年春の預かり子猫5兄妹・Gキトゥンズαのエピソード。櫂橙のミニミニ具合、ブチ切れ追加3匹のなじみっぷりと見どころがあったわけですが、このシリーズの主役はなんと言ってもその成長が遅すぎる櫂橙です。預かり直後で橙眞の体格... 2025.02.07 ねこ画像
ねこ画像 雪が降るくらいの寒さには耐えられない猫 こんにちは。お母さんです。お母さんが子供の頃は、わりと毎年降って積もったりもしてたんですけど。積もるって言っても、きったないビシャビシャな雪だるまが完成するような、その程度ですけどね近年はその程度の雪すら積もることもなく、降ってもパラパラっ... 2025.02.07 ねこ画像
ねこ画像 除雪三昧 昨日もなんちゃっ亭の除雪&排雪作業。 フクちゃんに雪を積んで雪を捨てに行くこと6回 2日間で12往復して終了!雪を積むのは機械があるけどフクちゃんはダンプカーではないので二人で手降ろし。 最後の一杯はなんちゃっ庭に持って帰ってバックホーの「... 2025.02.07 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛シニア美少年猫の変化 20250207 来月で6周年になるオス三毛王子・翡文です。へいへいおっちゃん、ちんちくりんのプーなのです。いい歳こいて何言ってんだ小僧。推定7歳で血液検査もシニア項目で行った翡文です。しかし、体は少年時代で止まってるくらいに小さいし童顔です。釿汰5.5kg... 2025.02.07 ねこ画像
ねこ画像 猫同士の対面の記憶 20250306 一家の主猫で偉そうにしている麿白先生ですが、何度か保護前の馴染みの野良出身猫たちに対面しています。当時は当然車ではなく原付か自転車で病院に行ってたので、通りがかりの猫だまりに猫がいたら麿白と対面させてみるなんて事もしていました。麿白はこの顔... 2025.02.06 ねこ画像
ねこ画像 外猫と違って無防備すぎる家猫の日常 こんにちは。お母さんです。それぞれのご家庭で、色んな個性的な猫さんがいらっしゃるとは思うんですが、お母さんが思う、家猫あるあるを集めてみました家猫さんと言えば、飼い主さんに愛のある眼差しを向けてくれます時々目をゆっくり瞑ったりして、近づくと... 2025.02.06 ねこ画像
ねこ画像 猫の認知能力のすごさ 20250306 猫の視力は人間でいう近眼の上に色は認識できないが、動体視力が優れているというのが一般的です。近眼というと0.1〜0.2くらいだとして、それくらいだと5mも離れれば字も読めないし人の顔も分かりません。しかし、当アカウント登場猫のトップクラスの... 2025.02.06 ねこ画像
ねこ画像 多頭環境の懸念点とか 20250205 前回、私が思う猫の多頭環境の良い点を挙げました。今度は多頭環境のデメリットを並べてみたいと思います。まず何より、お金がその分かかります。これにつきますかね。全ての事がそれに収斂される感じです。フード代トイレ砂代各種医療費のほか、猫に関係ない... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 120cm テレビでは盛んに帯広の降雪量がすごかったと流れてた。 昨日様子を見に行こうとして なんちゃっ亭の近所の方に電話したら 「来ないほうがいい」と言われたので気になってた。 ま 言うても山沿いにあるなんちゃっ庭のほうがひどいんやろと思ってた。 先... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 「アカン!」ってキレ気味に喋る猫 こんにちは。お母さんです。豆大福が玄関でめっちゃ鳴いてたんで、そーっとそーっと覗きに行ったんです。恐らくオマメは。駐車場にいるお父さんに向けて鳴いてたはずなんです。だからそーっと行けば、その様子を見れると思って行ったんですけど。洗濯機も回っ... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 多頭環境で猫を教育する 20250205 猫の多頭環境はいい面も悪い面もあります。そしていい面の方が多いのでこうして多くの局面では同じ空間に複数の猫がいることになります。多頭飼育で最大のいい面は、猫たちみな他猫を通して成長をする事。麿白も「麿白先生」になる事はなかったでしょうし、時... 2025.02.05 ねこ画像
ねこ画像 治療を拒むタイプの猫 20250204 現在療養中の我が家の猫たちは基本的に各種療養に積極的ではありますが、そうもいかない猫たちもいました。そして、現在ちょっと難しいところでは参瑚がそうです。捕まえてしまうと途端におさまる参瑚。ただ、病院でも私がいないと無理です。もともと人に懐く... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 我が家の不思議ちゃんな猫はスゴく不器用でした こんにちは。お母さんです。我が家の不思議ちゃんといえば、ママでハチワレ猫のひまわりさんです。鳴き声はピカイチに可愛く、お手玉やカイロで遊んだり、自分の尻尾で夢中で遊ぶ、一瞬器用に見える猫さんなんですけど。やっぱりひまわりは不器用さんでしたそ... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 もっと近くに 久しぶりの大雪警報発令! マロンが埋まってましたわ。 雪が落ちる音が怖いので外で寝てます。 た〜すけ〜て〜 こんな日でもイチローはやってきた。 お腹ペコペコなんですう〜 芸を見せてごはんを催促してはります。 などとブログを更新して... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 猫まわりは全て消耗品 20250204 2月の頭に電子レンジが動かなくなりました。電源が全く入らず、一通りのことをやっても沈黙してるので諦めて単機能の安いやつに買い替えました。シャープのオーブンレンジで買ってわずか2年ちょっと、電化製品は10年くらい持ってくれないかなという所です... 2025.02.04 ねこ画像
ねこ画像 猫部屋・旧バージョン 20250203 今でこそ2階は猫部屋ⅠからⅣまである訳ですが、それが完成するのが2020年秋。それまでは2階は今の療養部屋である猫部屋Ⅰのみでした。こちらが当時の猫部屋Ⅰ。なぜそれだけかというと、物置になっておらずエアコンがあったからです。なのでとりあえず... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 お母さんに塩対応だった猫が「おやつ」の一言で甘えモードに こんにちは。お母さんです。昨日は節分ってことで、豆まき、、、は猫に喜んでもらえないので、おやつを巻きました。のお面をつけて・・・子猫だったらねぇ、、、もしかしたらちょっとはビックリしてくれたり、テシテシしてくれたりしたのかもなんですけど、な... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 人心掌握 「おやすみ父ちゃん」年に数回 こんな目をして見上げてきはります。 人心掌握術に長ける(たける)猫 それがマーボー。 まんまと掌握されるσ(^^;) (;´Д`) ハァ〜 穴があったら入りたいお方 ココをクリック ブログランキングに参加... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 歴代猫総数カウント表2025 20240203 琥麦はなかなか面白い毛色と柄をしているのはご存知の通り。抱っこで瞬膜しまい切れてない顔。こう見るとキジトラですね。しかし背中はサビトラ模様。引きで見るといっそうサビが強く見えます。そして、両足、左手にある白地。実は喉と胸にもあります。琥麦は... 2025.02.03 ねこ画像
ねこ画像 そばにいるからこそ 20250202 現在、動画で公開している公園の女王猫・栗白の保護後のエピソード。2018年は本当に色々と変わった時期でもありました。今回に入れようと思ってやめた要素として、麿白の腎不全療養まわりの話があります。麿白ももう長くは生きられないだろう、ならばそば... 2025.02.02 ねこ画像