ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

それぞれの添い寝スタイル 20250216

ミスター添い寝といえば麿白先生。冬場は潜ってくっついて眠ります。ふむ、両腕でぼくを抱いて眠るといいよ。抱き合うような感じの添い寝です。だいたい熱が篭ると出ていくのですが、今年はその時間が伸びてる感じがします。そっちはあんちゃんの場所ゃぃ。琥...
ねこ画像

ジャンクフード大好き猫と食餌管理 20250215

今までの麿白先生の療養生活を支えてきたのが徹底した食餌管理です。基本的に現在は腎不全用療法食のみ、あとはライブの時に馬刺しを少々です。それを実現できてるのは麿白先生の食餌への執着のなさではありますが、基本的に猫ジャンクフード大好きです。この...
ねこ画像

動けない

ごはん時 膝が重くなった。 黒い塊が乗っかってる。 ちこ太郎とσ(^^;)の間に挟まって動けない と・・・そもそも挟まりに来たのは「オトじい」の方やん。 ヾ(ーー ) 「まっちゃん」 修行中  ココをクリック ブログランキングに参加してます...
スポンサーリンク
ねこ画像

猫と脱毛と 20250215

現在、手足に過剰グルーミングによる毛の抜けが見える麿白先生です。アレルギーというよりは口寂しさでついやってしまうタイプ。麿白先生は腎不全ゆえに嘔吐を何よりも避けたいため、他の毛の多い部分をグルーミングして毛を飲んで嘔吐するよりは手足で済むな...
ねこ画像

懐いていたかもしれない猫 20250214

出会った時から縁が続き、3年の空白期間がありながらも現在は我が家で暮らしている釿汰。明後日でもう11年の仲になります。これも縁、しかしその縁が近くにきたのに交わらなかった猫がいます。釿汰の兄弟猫と思われるブリクロ。お腹に白いドラえもんのポケ...
ねこ画像

ホワイトアウト

一昨日は風が強かったけど太陽が出てたのに 昨日はホワイトアウトで前見えへんかった。 ココをクリック そんな中でもごはんの準備をするちこ太郎。馬と暮らすのは大変なこともあるがそれすらも楽しんではります。 σ(^^;)はというと 雪が吹き溜まっ...
ねこ画像

猫兄弟、別々の道を歩む 20250214

釿汰(キンタ)は野良時代は茶トラ兄と呼んでおり、つまり兄弟がいました。釿汰と実質初遭遇は2014年2月16日なのですが、その前にも写真だけは撮ってました。それが2013年9月21日のこの兄弟といるときのもの。おや茶トラ猫が2匹、あの公園の茶...
ねこ画像

猫に便意を催させるトラップ 20250113

人間も「書店に行くと便意を催す」なんて俗説(インクにそれを誘発させる成分があるとかなんとか)がありますけど、書店によく行くタイプの人間の行動の癖だと個人的に思ってます。そういう行動の癖は猫にもあります。我らが麿白先生ももうすぐ腎不全療養7周...
ねこ画像

散歩に行けずムシャクシャして一本橋を渡る猫

こんにちは。お母さんです。オマメが何か、文句言うてそうな鳴き声のときがあるんですけど。その場所は大体、玄関前かお母さんの寝室前が多いです。本当はもっともっと文句タラタラみたいなときがあるんですが、今回、これはこれで可愛かったのでアップしまし...
ねこ画像

アリンコテーブル

毎年のことだが確定申告の時期が近づいてきて焦りだす。↓パソコンに向かう時間が増え運動不足になる。↓💡 そこで考えた。 アリンコ号 に乗ってパソコン使えたらええんちゃうん? 「父ちゃん変なこと言ってるよ」  「いつものことね」 馬小屋の奥にど...
ねこ画像

キイロイトリ、増える 20250213

フォロワー様から猫おもちゃと子猫用哺乳器を頂きました。ありがとうございます!キイロイトリが増えたゃぃ…この家はトリとエビが多いゃぃ。以前大活躍したキイロイトリは煮卵になった後に今回とは別のフォロワー様からキイロイトリのおもちゃをいただき、そ...
ねこ画像

猫型珍獣と女王猫 20250212

2018年10月に保護預かりした暁璘。最初は瀕死で危ないかと思いましたが療養を経てだいぶ膨らみ命の危機はないかと思えたあたりで名前をつけました(後に漢字だけ変更)。暁璘の状態は腎臓と肝臓の数値が基準値以上、右顎と腰の外傷による古傷、あとは左...
ねこ画像

息子と娘と交じって一緒に遊ぶ猫

こんにちは。お母さんです。猫用のおもちゃではあんまり遊ばないひのきさんなんですけど、息子や娘が遊んでると、大体参加してきます。その姿が、普段あまり無邪気なところを見せてくれないので、可愛くって仕方ありませんそんなひのきの姿を、もっともっと見...
ねこ画像

自己満足

以前拾ったエゾシカの角 ココをクリック 何かに使おうにも奇形の部分が邪魔  ってことでグラインダーで切ることに。 う〜ん 歯医者で歯を削ってもらう時のニオイが広がる。 (;´Д`) 何に使えるかな〜と見渡してみたらひらめいた。 薪ストーブの...
ねこ画像

コムギ娘猫、こだわりだす 20250212

膝上大好きな琥麦もだいぶ大きくなってきました。自我も強くなってきております。ゃぃゃぃのゃぃ。ここで顔を拭いたりサプリメントを飲んだり色々ケアをするんですけど、やはり好きなのはこの「PCチェアに座った膝上」のみ。床にあぐらの膝上はもちろん、別...
ねこ画像

生ける宝石珍獣、敏感になる 20250211

暁璘の定期のソレンシア接種に行ってきました。月に一度の楽しみだべ。今日はどっちの先生だべか。ドキドキ。暁璘は検診台でかかりつけの先生に撫でられるのが大好きです。体重は4.3kgと前回と変わらず。そして、気になるのがアレルギー。1月から私も目...
ねこ画像

ぬくぬく

先日の除雪で体はバキバキ。 今日は何もしない日にしようと思うが たぶん動き回るやろな。 ストーブ前でぬくぬくしてる方々。 そんなに暇なら なんちゃっ庭の除雪手伝うてくれや。 ヾ(ーー ) 猫の手は貸さない。 ブログランキングに参加してます。...
ねこ画像

猫と静電気の不思議 20250211

この時期になると加湿してないと対猫の静電気が家の中でも結構きます。外の猫となるといっそうなので、外の猫を見てた頃は結構気を遣ってました。調べるとやはり猫の毛皮ゆえか静電気が発生しやすいみたいですね。人間側では屋内では加湿をする、静電気を溜め...
ねこ画像

成長期の娘猫、表情が豊かになる 20250210

今までは猫たちみんなの箱入り娘猫ということで猫たちもみな「目下の猫」として接してた琥麦ですが、だいぶ一人前の猫として扱われてくるようになった感じがします。甘えてウィンク小町の琥麦。この後に暁璘が膝上に乗ってきて甘えを邪魔されます。暁璘も子猫...
ねこ画像

誰かが入ってると入りたくなる、ちょっと迷惑な猫

こんにちは。お母さんです。我が家はひのきさんファーストなんで、ひのきさんがこたつに入ってるときは、基本立ち入り禁止ですなんですけど、オマメさんが、空気を読まずに入っていこうとする時がしばしばあります。その現場にちょうど居合わせた時は、今じゃ...
ねこ画像

かわいがり

朝ごはんの後 母ちゃんから”かわいがり”を受ける「まっちゃん」。 ゴロゴロ喉を鳴らして めっちゃうれしそう。 シニアとは思えない甘えっぷり。 大股開きで恥ずかしいので足でブロック!夢見心地から現実に戻され不満そう。 ( ´艸`) ブログラン...
ねこ画像

ウチューネコ兄妹団子 20250210

いつもポカスカやりあってる訳じゃない麿白先生と琥麦です。くっついて猫団子。琥麦の毛色の不思議さが目立ちます。あんちゃんゃぃ…zzzそんななかよしなふたりのこの5分前。おおムギよグルーミングをしてあげよう。またあんちゃんがきたゃぃ、こまったも...
ねこ画像

ウチューネコチャンズとAI問答 20250309

世間を賑わせているAIですが、私の範囲内だと今のところお遊び程度です。そこで、X(旧Twitter)に入ってるGrok2に当アカウントのことを聞いてみました。「ねこかます」って誰?ねこかます(nekokamasu)は、日本で活動している猫愛...
ねこ画像

一日中、お母さんに話しかける猫

こんにちは。お母さんです。定期的にお届けしている、おでおでの鳴き声シリーズです朝から晩まで、にゃぅ〜とかわいい鳴き声で、話しかけてくれます一言で言うて、「とにかく可愛い!」それだけですただ、結局何言うてんのか分かんないで、欲求を聞き入れてあ...
ねこ画像

見るだけ

「わ〜い ごはんごはん〜」 「ん? これヤバイかも・・・」「ボクちゃん狙われてる的な?」「マーボー 見るだけにしときや。」 ヾ(ーー ) 「オトじい」復調の気配 ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応...
スポンサーリンク