ねこ画像 ブツブツ文句を言いながら階段を降りていく猫 こんにちは。お母さんです。久しぶりにお父さんが、豆が言ってることを訳してくれました訳すと言っても、「開けてくれにゃ〜」みたいな、人間語に訳すわけではありませんが・・・。部屋に入ったお父さんを健気に待つオマメさん。ただオマメもそんな暇じゃない... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 振り付け 薪ストーブ前でシンクロしている「オトじい」&「まっちゃん」。新曲の振り付けなのか? ( ´艸`) 甘噛みをやめた漢 ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。 ... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 エリザベス娘猫、やべー癖がつく 20241217 あと2日で避妊手術のエリザベスが外れる琥麦です。ゃぃゃぃ、撫でてほしいゃぃ。甘えたがりなのは、エリザベスで届かないところを撫でてほしいからです。首周りが気持ちいいんだゃぃ。あと顎下も肩も背中も何ならおなかも頼むゃぃ。要するに全部ですがお腹は... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 10年で変わったもの 20241216 このアカウントを開設したのが2013年の春、保護活動を実質始めたのが2014年5月でだいたい10年半です。猫に対する考え方やスタンス、アカウントの運営についても同様に変わってます。10年前の麿白。腎不全が発覚してからもうすぐ7年、その直後は... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 外に出たいだけの猫と一緒にされたくない猫 こんにちは。お母さんです。息子が出かけるとき、お見送りするひのき。絶対ではないですが、率は高い気がします。お母さんが出かけるときは、お見送りなんて、ほぼなしですからねだからまぁ誰かのお見送りをしているひのきを見ると、可愛いなぁと思って撮るん... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 アピール 朝 カーテン開けたら白い世界が広がってた。 「まっちゃん」とマーボーはまだわかってない。 「オトじい」は昨日までと違う景色に興味津々。 雪は薄汚れたものを隠してくれるが マロン&プリンのフンは熱で雪を融かして存在をアピールしてる。馬フン 最... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 猫と暖房器具 20241216 電気代がキエエエエェェェェとなる季節がやってきました。心なしか、今年は例年より寒い気がします。ふむ、実にぬくいね。我が家の居間の暖房器具はホットカーペット、電気毛布、電気ブランケット。こたつは私がいる時限定で弱でつけて、あとはOFFにして布... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 秋冬の飲み水対策 20241215 麿白先生のアピールは「甘え」か「食餌」か「お湯」の請求です。さて、一杯やりたい夜だね。今宵もぬるめで頼むよ。この顔は甘えアピールですが、お湯を飲みたいという頻度も多い麿白先生。腎不全に加え、その薬であるテルミサルタンは多く飲んで多く出すとい... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 悲劇!猫と遊んでたお母さんに爪が・・・ こんにちは。お母さんです。猫がみんな、猫用おもちゃが好きか?って言われるとそうではないみたいで。同じおもちゃでも興味を持ってくれる子と持ってくれない子がいます。使い方も様々で、素直にメインの部分で遊んでくれる子もいれば、持ち手の棒の方が好き... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 ピント マーボーにピント 「まっちゃん」にピントこれは ちこごうさんが撮ったもの。 かたやσ(^^;)がアカゲラを撮ったもの。 ピントあま〜い (;´Д`) 来春用の内覧会始まってます。 ココをクリック ちこ太郎オリジナルの焼きそばもやってます... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 ぷよぷよ姫 20241215 避妊手術の際に内臓脂肪がありましたと指摘された琥麦です。失礼しちゃうゃぃ。あたしはまだ成長途上ゃぃ。現在、体重は2.5kg。そこでもう脂肪がつくとは。黒慧も懐いたあたりで3kg弱くらいだったはずです。時雉は一番大きい時で5.8kgくらいです... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 愛娘猫、避妊手術後の生活 20241214 先週月曜に避妊手術をした琥麦ですが問題なくゴキゲンに過ごしてます。ゃぃゃぃお膝は最高ゃぃ。手術跡をむき出しにしてくつろぐ琥麦。思ってた術後生活と違うのですがよしとします。手術前との生活の違いは運動がエリザベスのおかげでできない事ですけど、療... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 エライこっちゃ!豆大福の体重に異変が! こんにちは。お母さんです。前回体重測定したのが誕生日の時で。その時に比べてなんか、、、また太ってない??って、まさかやとは思うんですけど、そんなふうに見えてたんです。見えてたんですけど、実際体重計に乗せて確かめるのは怖くて、せめてちょっと運... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 ついといで 父ちゃんはやくはやく〜 ボクについといで! 軽快に階段を駆け下りていく「オトじい」。朝 2階の寝室前まで迎えに来てくれるんやけど・・・ あの 迷うことはないんで ヾ(ーー ) よそ見してるからやん ココをクリック わさび醤油で食べるお好... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛猫、食欲が増す 20241214 翡文の食欲がだいぶ増してきました。ボクはワルい子なのでこんなポーズでお肉を食べてしまうのです。前は馬刺しではなく牛肉しか食べなかったのが、最近は馬刺しも食べ、そしてその量も増えてきました。いったい何の心変わりか。へいへいおっちゃん、ボクがお... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 猫を遊ばせる道具 20241213 レギュラー猫たちはシニアなのでもうそんなに必要ないですが。預かり子猫が来ると必要になる猫おもちゃの数々。最近は琥麦もいるので、向こう数年は十分に遊ばせる必要があります。ゃぃゃぃ、おもちゃ遊びするゃぃ。シニア猫たちとのレスリングではやはり物足... 2024.12.13 ねこ画像
ねこ画像 とろける 今までマーボーは薪ストーブにあたるという無防備なところをあまり見せなかった。 目をつぶってとろけてはります。12歳 家猫になってきた。 σ(^^;)にはとろけてくれへんけど・・・ (-_-;) 寒い日はこんなことになりますねん。 ココをク... 2024.12.13 ねこ画像
ねこ画像 生きるのがヘタな猫 20241213 病院で人語を喋ったり窓のロックを開けたりのエピソードで賢いと言われる麿白先生。しかし、麿白先生はしっかりフォローしてあげてなければ命を落としてただろうと思われます。言葉遊びに近くなりますけど「賢さ」と「生きる事の上手下手」というのはまた別だ... 2024.12.13 ねこ画像
ねこ画像 1年で13回のソレンシア 20241212 先日、暁璘の関節痛鎮痛薬・ソレンシア接種の周期なので行ってきました。おそらく今年最後のソレンシア接種です。月に一度のお楽しみだべ。ドキドキ。暁璘も外に連れ出されると条件反射で逃げるのですが、病院とわかると落ち着いてきて、検診台にくると先生も... 2024.12.12 ねこ画像
ねこ画像 ヌルッと出てくるところを見たい期待をいい意味で裏切る猫 こんにちは。お母さんです。とり損ねたんです。豆がヌルッと出てくる瞬間を・・・だからまた入ってくれないかな?と、待とうと思いました。そしたらその前にひのき姉さんが。これまた可愛いお顔をするじゃないですかちなみにひのきの普通の顔はこちら。違うで... 2024.12.12 ねこ画像
ねこ画像 ミシミシッ 今朝もエゾリスが来てくれた。 耳毛が伸びて冬仕様になった。今日も風が強いようで耳毛が流されとる。 ( ´艸`) 最高気温マイナス5℃ですと。 沢の表面は真っ白。戯れに乗ってみた。 ミシミシッまだ冷えが足らんな。 外は寒いっちゅうのに っ... 2024.12.12 ねこ画像
ねこ画像 エリザベス越しの兄妹愛 20241212 琥麦の避妊手術後、エリザベスでも日常生活を送れるようなので、手術着ではなくこちらで抜糸まで過ごすことにしました。おおムギよ、第二形態なのかい。麿白先生も最初は戸惑ったものの、自身もそういうギミックを装着するからかすぐに理解したようです。最初... 2024.12.12 ねこ画像
ねこ画像 じいちゃん珍獣、孫が解らなくなる 20241211 だいぶ手術後のエリザベスにも大丈夫になった琥麦です。ゃぃゃぃじいちゃん心配かけたゃぃ。なんだべムギ坊…なんだべ…⁉︎暁璘の訝しげな表情は珍しい。そう、エリザベスで琥麦と認識できてないようです。じいちゃんどうしたゃぃ、その塩反応はなんだゃぃ。... 2024.12.11 ねこ画像
ねこ画像 テントから追い出そうとするルンバの攻撃を必死に耐える猫 こんにちは。お母さんです。毎朝、子供たちが学校に行ったらルンバをONします。それまでホカぺでぬくぬくと、時にヘソ天でくつろいでるオマメたちなんですが、ルンバが作動し出すと、しゃーないな、、、とばかりに移動し始めます。とは言っても、そんなすぐ... 2024.12.11 ねこ画像
ねこ画像 知らない? マーボーがいない! マーボーどこ行ったか知らない? 上におるで。きゃ〜っ マーボー! なんじゃ それ ヾ(ーー ) カレンダー到着しました! 大至急発送作業に移ります。 予告通り1冊多く送りますね。 ココをクリック 入金確認出来た方から発... 2024.12.11 ねこ画像