ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

息子の修学旅行に連れて行ってもらえなかった猫が切ない

こんにちは。お母さんです。息子が、修学旅行に行きました。見送るひのき。が、切ない・・・ひのきがこんなにドアの前に立つなんて、最近では見ないことでした。普通に学校に行くときは、下駄箱の上に座って見守る感じなので。そんなひのきを見守るひまわりた...
ねこ画像

猫一族の末裔たち 20241016

2014年春に遭遇してから10年因縁が続いているある猫だまりの猫一族。そこにいたのは右側の猫一族の主猫・レオ太。左のそっくりな少年猫は息子です。レオ之介と呼んでいました。これは2019年2月のもので、現地に行けば必ず足を運んだその猫だまりで...
ねこ画像

コムギ娘猫、あんちゃんに優しくなる 20241015

2階ではフルパワーで遊ぶ琥麦です。なんだゃぃじいちゃん、今度はヒマワリかゃぃ。なんだべムギ坊、オラの顔に何かついてるべか?ひまわりモードでも全く気が付かない暁璘です。じいちゃんのパンチは届かないから至近距離に来てあげるゃぃ。遊んでもらってる...
スポンサーリンク
ねこ画像

娘のことを徹底的に無視する猫

こんにちは。お母さんです。こうゆうこと、時々あるんです。全く自分のことが見えてないみたいに扱われること。完全無視ww今回は珍しく、その対象が娘でした。ナ〜ンって鳴くから、娘が「ひまわり〜」って呼んだんですけど。。。で〜んと転がるのはお母さん...
ねこ画像

白たぬきじいちゃんモードチェンジ 20241015

対峙すればだいたい琥麦に狩られる暁璘です。ムギ坊、ヒンランド相撲の真髄をみせてやるべさ!すぐに転がる相撲って意味わかないゃぃ。だいたいなす術がありません。ならばと秋茄子暁璘に変化。前回は完全に怯んだ琥麦でしたが今回は騙されず。その茄子は飾り...
ねこ画像

猫型珍獣、お注射に行く 20241014

暁璘のソレンシアの定期接種の周期です。また先生にいっぱい甘えられるだべか。ドキドキ。外に連れ出されるのは嫌がりますが、病院と解ると甘えモードに入るようになりました。検診と接種が終わった後も先生オラをもっと撫でてほしいだよと検診台で微動だにし...
ねこ画像

げに素晴らしき

先日持って帰ってきた 桜の風倒木 を切ってたら穴が空いた太い枝発見。 薪にするつもりやったけどエゾリスや野鳥の巣箱に転用できそう。  来春が楽しみ。 苔むした枝に苔に擬態したきれいな虫発見 これは素晴らしい! ケンモンミドリキリガという蛾ら...
ねこ画像

帰ってきた添い寝姫 20241014

琥麦は2階か居間かで二重生活をしています。ゃぃゃぃ、とうちゃんと寝るゃぃ。添い寝が非常に上手な琥麦。ぺったりとくっつくように添い寝するんですね。このかけ布団に潜るタイプの猫は限られていて、入ってきてもすぐに出てしまうのが常。過去、参瑚と暁璘...
ねこ画像

子猫たちの成長とその世界 20241013

50匹以上の幼猫・子猫を預かり育て(時にはほぼそのまま里親に渡し)、その中でだいたいの傾向は見えてきます。命の危険がある推定生後4週過ぎ、そこで自力で食餌と排泄ができてようやく一安心。そこで視界もはっきりしてきますし動き回るようになり、世界...
ねこ画像

「ズボンをパリパリするな」と言われてもパリパリしたい猫

こんにちは。お母さんです。お母さんが買い物から帰ってきても、パリパリされたことないんですけど、お父さんはよくパリパリされるみたいです。それは別に、帰って来たら限定なことでもなく、いつでもどこでも、オデコがお父さんの上に乗りたいって思った時な...
ねこ画像

オス三毛猫、新たな添い寝を提唱する 20241013

釿汰がしばらくしょんぼりだったので調子こいてる翡文です。みなさんこんばんはなのです。今日もボクはゴキゲンに過ごしてるのです。逆さまでご挨拶するオス三毛王子です。オス三毛マリモの正面からです。ここから上を向くと一枚目のようなアングルになります...
ねこ画像

コムギ娘猫、まさかの猫キック 20241012

日々成長している琥麦です。ゃぃゃぃ。かわいく撮ってゃぃ。右目の虹彩前癒着は症状は進行しないのですけど、日によって状態が変わるので不思議な感じがします。じいちゃん隙ありゃぃ!ムギ坊、首が回らないだよ。後ろからおんぶスタイルが琥麦の得意技です。...
ねこ画像

ご支援者向け・メンバー向け 20241012

ご支援者向け・メンバーシップ向けコンテンツです Source: ねこかます
ねこ画像

お母さんのベッドで転がる猫みたいなぬいぐるみ

こんにちは。お母さんです。このぬいぐるみ、動くんですめっちゃ可愛いようやくめちゃくちゃ暑い夏が終わって、この部屋もまぁまぁいい感じの室温で、万が一置き忘れても大丈夫!ってことで解禁したら、やっぱり毎日のように入ってくるようになりました夏は置...
ねこ画像

敷金・礼金

リビング前の桜は紅葉したかと思ったらすっかり葉を落とした。 奥に見える桜に取り付けてある巣箱に鳥影。 シジュウカラが来春の入居に向けて内見に来たのか? しばらく覗き込んで入ってっちゃった。 出てきたっ!気に入ってくれたかなぁ? ひなの成長を...
ねこ画像

猫型珍獣、大忙し 20241012

最近は琥麦とのコンビがメインの暁璘です。一方的にシバかれてるだけっぽいムギリンズにおける暁璘。しかし琥麦からの暁璘への愛情は本物です。ムギ坊、今度はオラの後ろからひっくり返して袈裟固めだべ。コロンといって、あとは流れで、だべ。わかったゃぃ、...
ねこ画像

オス三毛王子様猫、調子にのる 20241011

オス三毛王子様猫・翡文が調子こいてます。オス三毛奥義・2頭身なのです!猫マリモが極まり2頭身になった翡文。ご機嫌の証です。………………。それを渋い顔で見てる釿汰。先日フードを荒らして反省してるのをまだ引っ張っていてテンションが低めなのです。...
ねこ画像

年々、凶暴さが増してくる猫

こんにちは。お母さんです。これを虐待と言われると悲しいのですが・・・毎度苦労する爪切り。でもオデコは本来、こんなに苦労する子ではありませんでした。いつ頃からか、反抗するようになり、どんどんどんどんそれが悪化。それでもひのき姉さんよりはマシで...
ねこ画像

猫3匹が余裕で入れる大型ドライヤーハウスだと静かに乾かされる豆大福

こんにちは。お母さんです。大型のドライヤーハウスが我が家にやって来ました左が今まで愛用していたドライヤーハウス。右が今回の。この度ホームランペットさんから、大きいバージョンが新発売されるそうです。もう倍どころの話じゃないくらいデカいですww...
ねこ画像

薪割り機

ちこ太郎と今年の春先 なんちゃっ庭の奥の方を見て回った。 ココに住み着いて20年近くなり木が増えたのと風で倒れた風倒木が目立ってきた。 手入れしなければ林は荒れ木も太くなれない。ココに住み続ける限り薪ストーブは使うであろう。 「よろ しく」...
ねこ画像

猫型珍獣、珍妙生物になる 20241011

もう既に珍妙生物な暁璘ですが、次なる進化を見せました。うんしょ、うんしょ、だべ。参瑚用に置いといたロールクッションにまさかの突進。実はもう参瑚はちょうど一昨日に秋冬仕様のサンゴロールになっていて、撮影が間に合わなかっただけなのですが。先に暁...
ねこ画像

猫ラブコメ「純情!どらやきボーイ」あらすじ 20241010

いつの間にかシリーズ化しそうな参瑚と琥麦の猫ラブコメ。そこでここでキャラクター紹介を。参瑚(サンゴ)本編の主人公の童顔猫。愛称は「きなこもち」「どらやきボーイ」。かつては「キレたバターナイフ」の異名を持つ野良猫として恐れられてたが傷ついて引...
ねこ画像

トド

S田さん家の桜の風倒木を運び終えたら「トドも持って帰っていいよ」と。 トド?  海獣の? ↓ よくよく聞いてみると松の一種 椴松(トド松)の風倒木のことやった。 で チェーンソーで刻んで持って帰ってきた。太いし長さ20m位あったんちゃうかな...
ねこ画像

孫娘猫、じいちゃん猫を固める 20241010

じいちゃんとあんちゃん大好きな琥麦です。わざわざ暁璘がくっついてるところにやってきた琥麦。気温が下がってきたのでくっつきたい季節ですね。ここからどの猫・子猫も距離が縮まるチャンスです。ムギ坊!ギブだべ!ギブだべ!バックから首を極める(噛む)...
ねこ画像

しおしおボス猫 20241009

過去最大規模の釿汰のフード荒らし事件が発生しました。めちゃくちゃ叱られてしょんぼりの釿汰。発見した時の脱力感で状況は撮影してませんが、ドライフードの大袋が二つ破られて食い散らかされて押入れの中に散乱していました。食うならちゃんと食ってくれ…...
スポンサーリンク