ねこ画像 ウチューネコの間、秋冬モード 20241023 気温が上がったり下がったりなのでもうホットカーペットを敷いてこたつ布団をかけました。ふむ、この空間は実によいね。麿白先生はホカペとこたつ布団のコンボが大好きです。模様替え中でぐしゃぐしゃですが、ホカペ暖まってしばらくしてこのように放熱すると... 2024.10.23 ねこ画像
ねこ画像 ボス猫、太る 20241022 釿汰の定期のソレンシア接種に行ってきました。予約ギリギリだったので大きなキャリーではなく手元にあった中型のクレートに入れたらこの世の終わりのような顔をされてしまいました。持病の口峡炎の状態は割と落ち着いてます。体重が5.7kgまで増えてしま... 2024.10.22 ねこ画像
ねこ画像 顔をコネコネされても一切文句を言わない猫 こんにちは。お母さんです。豆大福はもっちもちなんですそんな豆大福が、定期的にお父さんに甘えにきます。こんな顔して。お得意の「にゃーおー」で気を引いて、なでなでしてもらうんです。豆大福はぎゅ〜っとしても無抵抗です。我が家ではそんな猫、豆大福だ... 2024.10.22 ねこ画像
ねこ画像 猫の母性と子育て 20241022 猫は特に母性が強い動物と言われます。それは当アカウントの動画をご覧の通り、ある程度育つまでの幼猫の命が弱すぎるからです。なんで進化の過程で赤ちゃんがこんな弱いのかと疑問に思いますが、「弱い個体を残さない、その代わりたくさん産む」という戦略な... 2024.10.22 ねこ画像
ねこ画像 ありがとう白たぬき6周年 20241021 みなさまに見守って頂き支えて頂いて我が家に来て6周年の暁璘です。王冠は3ですが6周年。こちらは3周年記念にフォロワー様に作って頂いたものです。倍の数まで生きられると思わず。もうだめかな…と思う時も3回くらいありましたね。つらい目に遭ったけど... 2024.10.21 ねこ画像
ねこ画像 可愛く「ワンワン」て言える猫 こんにちは。お母さんです。昨日はブログお休みしたんですけど、ひのきと息子、4日ぶりのご対面。ひのきの表情の変化に、何の裏話もないなと。見てくださった通りですと。2時間半、ご飯休憩取りながら、健気に待ったひのき。息子よ。愛されとるぞとなんかも... 2024.10.21 ねこ画像
ねこ画像 ですよね 青い空 赤いカエデ 黄色いクルミの葉 マロン&プリンのケツ。どこにも出かけることなく紅葉狩りができるなんちゃっ庭 近所にクマおるけど。 今期初かな? マイナス2℃になった。 朝 カーテン開けたらマーボーも紅葉狩りやっとった。 「ひなたぼっこ... 2024.10.21 ねこ画像
ねこ画像 複雑な主猫心 20241021 麿白先生は他猫との関係で行動がかなり変わります。ゃぃゃぃあんちゃんが甘えるようになったゃぃ。琥麦が来てからは琥麦に愛情を注ぐこともあり、最近はこうして身を任せることもあり。一方で、私にはあまり甘えてきません。とうちゃんにくっついて添い寝ゃぃ... 2024.10.21 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの持つドラマ 20241020 それぞれの人生を生きてきて、ドラマチックでない人間はいないと思います。それは私の関わってきた猫たちに継いても同様です。オラの生涯はそれはそれはドラマテックだべ。まず建国4千年と言われるヒンランド王室の成り立ちから語らねばならないべ。もちろん... 2024.10.20 ねこ画像
ねこ画像 深い眠り 朝 掃除機をかけて階段までやってきた。 安もんのダイソン掃除機はヘッドの内蔵モーターがうるさいし振動もすごい。 下の段まで来たのに「まっちゃん」まだ寝とる。 起きない。 ヾ(ーー ) 「まっちゃん邪魔 起きなっ!」 なに?「なに?」やない... 2024.10.20 ねこ画像
ねこ画像 Z世代の猫たち 20241020 ここのところ暑くなったり風が吹いたりで気候が安定しませんが、10月から11月中旬くらいまでが一番外の猫にとって過ごしやすい時期だと思ってます。これは10年前のある猫だまりの女番頭・キジトラ1号。メスの野良でもこんな感じになるくらいには過ごし... 2024.10.20 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、久しぶりの検診 20241019 今週頭にやや猫風邪の気配があったので参瑚を病院に連れて行きました。…………………。いつもは大騒ぎして「出さなきゃ出すぞー!」と言ってウンモをするのが常でした。秋冬は便秘気味の参瑚は病院に連れて行くと全部出してくれますが、今回は黙って尿だけで... 2024.10.19 ねこ画像
ねこ画像 割ったった 昨晩から久しぶりにまとまった雨になった。 朝食時「オトじい」が膝に顔を乗せ甘えてきた。「早くブラッシングして〜」 昨日雨が降る前に例の トドを割ったった。直径40cm位あって めっちゃ重たい。 20m位あるんで一気には割りきれん。 倒れて何... 2024.10.19 ねこ画像
ねこ画像 2025年ひのき猫カレンダー、全部見せます!! こんにちは。お母さんです。来年のカレンダーのサンプルが届きましたもう毎年恒例になってますが、やっぱり中身確認してから買いたいと思う人もいるのではないだろうか?と思い、中身を全てお見せしております。福袋でも中身公開してる時代ですしね。でも、中... 2024.10.19 ねこ画像
ねこ画像 驚異の茶白子猫率 20241019 何度か触れてる通り、当アカウントの預かり子猫の茶白柄の割合が異常に高く偏ってます。歴代57匹(卒業生子猫のみ)のうち14匹なので、なんと約25%が茶白という按配。なお、「茶トラ」は除いてます。現在、動画で公開中の茶白兄弟。茶白柄はみんな元気... 2024.10.19 ねこ画像
ねこ画像 幸せを噛みしめる猫 20241018 琥麦はもう子猫という月齢ではないかもしれませんがそれにしては落ち着いてると思います。とうちゃん添い寝にきたゃぃ。くっつくゃぃ。だいたいの猫は若ければ若いほど一緒に寝ててもじっとしてることは少ないのですが、琥麦はかなり動かない方です。それは、... 2024.10.18 ねこ画像
ねこ画像 ありえる 玄関へ出ようとしたら上から刺すような視線。 あ マーボー 行ってきます。 ?れ? 首かしげとる。 ま まさかσ(^^;)の事を忘れたんぢゃ・・・ありえる。 (; ̄ω ̄A`` オオウバユリって知っとるけ? ココをクリック なんちゃっ亭からお知... 2024.10.18 ねこ画像
ねこ画像 虫ごときで大騒ぎするお母さんがちょっとウザい猫 こんにちは。お母さんです。やかましくてごめんなさい本っっ当に!虫が嫌いなんですテレビ見てて最初は気づかなかったんですが、なんか豆がゴソゴソしてるなぁと思って覗いてみたら!!虫!!しかもあかんタイプのやつ!!お父さんに報告しなくては!!と思い... 2024.10.18 ねこ画像
ねこ画像 絶妙な距離感 20241018 少しずつ距離が縮まってる参瑚と琥麦です。ゃぃゃぃきなこもち、挨拶するかゃぃ。正面からきた琥麦に挨拶する参瑚。思えば、参瑚はいつも敢えて背中を向けていました。ゃぃゃぃきなこもち、一緒にごはんアピールするかゃぃ。参瑚がここにきてアピールするのは... 2024.10.18 ねこ画像
ねこ画像 じいちゃんと孫たち 20241017 暁璘は我が家のじいちゃんとして、そして暁璘と相性よく遊んだ子猫たちは孫という事にしています。すると、たくさんの子猫と対面はしましたが、孫まで行くとその数も限られて来ます。「初孫」は徠良ことモナさん。療養明け暁璘にとって、文字通り初めての子猫... 2024.10.17 ねこ画像
ねこ画像 猫がシーツの取り替えに協力的な日、毎回こうだったら楽なのに こんにちは。お母さんです。定期的にシーツを替える訳ですが・・・息子と娘のシーツを替えるときは、スムーズに行くときと、そうでないときがあります。今回は意外にも、スムーズでした。いつもスムーズでないときばかりをお見せしてたかもですが、実はスムー... 2024.10.17 ねこ画像
ねこ画像 出世魚 朝ごはん食べてブラッシングしてもろてゴメン寝してるオトじい。寝てる時間が増えたのとイビキが大きくなったのはやはり歳のせいか? 16年前に オトちゃんになり 翌年オトスケに 改名。 そして今オトじいへ。 出世魚のブリみたいなもん ではな... 2024.10.17 ねこ画像
ねこ画像 毛皮に出る体調 20241017 琥麦からきてからは随分とゴキゲンになった参瑚ですが、2022年秋以降は家庭内洪水と修繕工事の影響か、そして2023年秋には時雉の他界以降、精神的に塞ぎ込んで明らかに体調を崩してしまいました。こちらが最近の参瑚。さすがに来年生後4週4300日... 2024.10.17 ねこ画像
ねこ画像 コムギ娘猫とその影響 20241016 我が家の中心となった琥麦。空間に1匹加わるだけで、そこにある猫たちのバランスも変わります。琥麦がきてから暁璘の遊びや麿白先生のグルーミングなどにも変化があり、また参瑚の行動パターンも変わりました。まず甘えるのは琥麦。一方で、琥麦がいると麿白... 2024.10.16 ねこ画像
ねこ画像 芸術家 薪割りしてるときれいな模様を見かける。 幹と皮の間に芸術的な模様をつける芸術家やけど木を枯らすので歓迎できない。ミズナラのような堅い木でも模様を彫っていきよるんですな。 木の皮を剥ぐ道具↓ 刃がついててス〜ッと引くと皮がむける。うまいこと... 2024.10.16 ねこ画像