ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

猫の怒りの時 20250520

家猫であれば病気とやらかしの怪我とかでなければ早々事件は起きません。それでも多頭だとごくたまに、単頭でも超ごくたまに個体差ありますが突然キレる時があります。麿白先生が参瑚にマジギレした時の動画。麿白先生は他猫のマジ喧嘩にスイッチがあります。...
ねこ画像

ウチューネコ、子猫に絡まれる 20250519

ふだん、査定に合格した子猫に愛情を注ぐほうの麿白先生。先生、ぼくの相手をするっしゅ!2023年の出遅れ預かり子猫・櫂橙は果敢に突っ込むタイプ。茶々丸くんこと珀慧も、最初にがっつり麿白先生に喉笛を噛まれたのでヒットアンドアウェイでした。先生、...
ねこ画像

しっぽのかたち 20250519

我が家の猫たちは尻尾の形状がはっきりしています。麿白先生は先端から少し前で折れてます。骨がそうなってるのがはっきりわかりますね。翡文、釿汰、参瑚はまっすぐ。弐醐は先端5センチくらいが少し曲がってました。時雉、チャー坊もまっすぐですね。琥麦と...
スポンサーリンク
ねこ画像

肉の食べ方の個性 20250518

猫は肉食動物ゆえ、基本的にはお肉大好き。家猫でちゃんと栄養が足りていれば食べない猫もいるし、食べ方にも個性がでます。肉だ!赤い肉だ!野良出身組はまず目の色が変わる肉。参瑚も2018年頃まで目の色が変わってたものの、それ以降はさほど関心を示さ...
ねこ画像

食餌にこだわりすぎる娘猫 20250518

最近、琥麦の食餌スタイルにいっそうこだわりが出てきました。ローストビーフの赤いところを食べようとする琥麦。どうにもおっかなびっくりですが少しずつ食べます。しかし。その気配を察して他猫が近づくとたちまち食べることができなくなります。以前は参瑚...
ねこ画像

ビチャビチャ

昨日はリビング前で干からびたカボチャを試食してた仔エゾリス。夕方から雨が降り巣箱使って雨宿りは出来たんかなぁ?と心配してた。 今朝 桜の木によじ登ってコチラを覗き込む姿を ちこごうさんのカメラが捉えた。 ビチャビチャになっちゃった。他の4匹...
ねこ画像

子猫たちの顔つき 20250517

成猫になれば性格は顔つきに出るとは思いますけど、子猫だと基本的にさほど差異はありません。しかし、出遅れ子猫の櫂橙は違いました。ぼくはやるっしゅ!預かり直後の175gでもこの顔。何かの按配だとは思うんですけど、なぜこの顔つきになったのかはよく...
ねこ画像

殿様ごっこ

リビング前の桜は花びらが無くなり葉桜に 春が大急ぎで動いてる。 朝ごはん食べてた 動物写真家のちこごうさんがカメラ片手に飛び出していった。 細っそい枝につかまり新芽を食べてる仔リス。 何が食べられるのか日々勉強中。硬いクルミももう食べられる...
ねこ画像

猫のシャンプーの時期 20250517

5月なので猫のシャンプーにはちょうどいい時期ですね。ただ、我が家は余程のことがない限りシャンプーをしません。体を拭くくらいで足りること、シャンプーはいいがドライに非常に時間がかかり、猫の体力を奪う事が理由です。やあ、ヤングマロちゃんだよ。1...
ねこ画像

街の名脇役猫たち 20250516

動画では少しだけ登場するも、名前が付けられてない猫たちがいます。このすごい腹の毛皮の首輪付きキジトラ。いつも黒目がちで一度見たら忘れられないインパクト。とはいえこの顔つきとオス猫と争ってる形跡がないのでメスだと思ってたんですが、白サバ姉さん...
ねこ画像

お母さんが洗濯物をたたみ終わるのが待ち遠しい猫

こんにちは。今日の動画のタイトル、「お母さんの心の隙間を埋めてくれる猫」でもいいんじゃないかと思うお母さんです。娘が修学旅行中で、実はお母さん寂しくて、秀吉に甘えさせてもらった動画です洗濯を干す時はもちろん、たたむもの待ってくれる秀吉。時間...
ねこ画像

幼少期の猫格形成 20250516

我が家から巣立った卒業生猫は、里親様のお話をうかがってると基本的にはその資質は引き継いでます。それはまたそれぞれの里親様の環境次第。先住猫がいるか、その後に後輩猫が来たか、それともずっと1匹か。あるとすればその後の成長を感じさせるエピソード...
ねこ画像

二度嗅ぎ

昨晩の地震は震度4 なんちゃっ邸は震度2だったので大丈夫です。 昨晩 馬の世話をしに外へ出たら8℃。  息白かったしタイツ穿いたがな。 作業終了後 体が冷えたので薪ストーブ点火。 前屈みになってストーブの扉を閉めて と。 この時σ(^^;)...
ねこ画像

瞳に映るもの 20250515

生きていて日常的に何かを凝視するということは職業的なもの以外であれば通常それほどありません。私にとって、麿白先生がその日常的に、それなりの時間凝視する対象です。添い寝で向かい合ってじっと動かないというのは麿白先生くらい。参瑚たちはこちらに顔...
ねこ画像

最近、太ってきたんじゃないかと噂される猫

こんにちは。お母さんです。このひまさん、めちゃくちゃかわいいんですけど!でもなんかちょっと・・・太った??って・・・(笑)こんな肉はみ出てたかな?ってw我が家のぽっちゃりと言えば豆大福なので、ちょっと比べてみることにしましたモノレールになっ...
ねこ画像

2年後

沢を見に行く途中で作業中のちこ太郎と遭遇。 鎌持っとる。 こんな野鳥がおった とか話してたらガサゴソする音が・・・ こんな近くでエゾリスの仔リスが木の新芽を食べとる。 逃げない。食べるのに一生懸命になっとる 天敵に気をつけや〜。 なんちゃっ...
ねこ画像

猫と食欲と食べ方 20250515

琥麦以外、シニアなのでフードもあげ方もだいぶ変わってきています。この2019年くらいまで食べないものはないレベルだった参瑚がかなりの偏食になりました。そして好きなものなら際限なく要求する、そしてあげすぎると吐く。昨晩は私の枕の上で吐きました...
ねこ画像

オス三毛王子、覚醒の時 20250514

今ではオス三毛王子様猫として生意気の限りな翡文ですが、その前段階がありました。2019年3月保護預かりからの7月てんかん発覚と抗てんかん薬投与までの緊張気味の時。7月からは栗白とチャー坊と同居、8月にはつよしの終末期を過ごしました。12月に...
ねこ画像

シーツの取り替えを退かずに見守る猫

こんにちは。お母さんです。子供部屋のシーツを替えようかな〜って行ったら、、、息子のベッドにデコ豆がおそろの姿で寝てましてその後秀吉まで来て、こりゃかわいい絵が撮れそうやとテンション上がってたんですけど、スマホがスタンドごと落っこちて・・・代...
ねこ画像

猫の嘔吐の対応 20250514

久しぶりに麿白先生が嘔吐しました。ちょっと吐き方が違うな?と思ったらもう一度吐いたのでケージに入れて様子を見ることに。嘔吐した際にやるのは、目の前で嘔吐する時は吐き方、そして吐いたものの確認です。個体差はありますけど、通常嘔吐は「ゲッ、ゲッ...
ねこ画像

似とらん

ちこ太郎がLINEスタンプ作りました。 ココをクリック インスタでの詳細は ココをクリック おもろいものが手に入った。  完成させるには まず材料の調達。  「まっちゃん」をひっくり返して白い毛を手に入れるべくブラッシング。喉をブラッシング...
ねこ画像

【クイズ】子猫兄妹育成の代償とは? 20250513

引っ越してからの預かり子猫のうち、3匹以上の兄弟姉妹で来たのは2017年、2021年が2回、2022年が1回、2023年が1回、2024年がなし。それで、来るたびに同じ状態になり「なんでこんな事になったんだ?」と考えて、「あ!子猫たちか!」...
ねこ画像

引っ越し

エゾリスの巣箱を覗く ちこごうさん「引っ越したみたい 居てないわ」と。 残念 引っ越ししてるとこ見れんかったなぁ と思って視線をずらすと・・・ クリークサイドネシコ からエゾリスが出てきた。ここへ引っ越ししとったんや! 使ってくれてうれしい...
ねこ画像

トイレ周りでのやらかし 20250513

猫のトイレ周りのやらかし、といっても猫ではなく人間側です。ゃぃゃぃのゃぃ。おトイレはケージが落ち着くゃぃ。我が家には設置済みのトイレが14あります。多すぎですね。しかし、実際に使われてるのは10程度。みなシステムトイレを使ってくれません。振...
ねこ画像

宝石珍獣、定期のお注射 20250512

暁璘の鎮痛薬・ソレンシアは1ヶ月目安で接種してるのですが、今回何かを勘違いして40日ほど開けてしまいました。前回、オラ調子悪くて先生に撫でてもらえなかったべ。今日はいっぱい撫でてもらえるだべか。ドキドキ。前回はやや不調、今月は好調ゆえに周期...
スポンサーリンク