ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

コムギ娘猫、はじめての秋冬 20241111

推定で今年の5月産まれの琥麦、初めての秋冬でだいぶ毛皮ももこもこになってきました。電気毛布ぬくいゃぃ。添い寝でもっとぬくいゃぃ。琥麦もおてて握りながら添い寝ができます。そして見れば見るほど不思議なこの指先の手袋と靴下、コムギ粉柄。寝る時はこ...
ねこ画像

ウチューネコが「ごめんね」と言った日 20241110

もう10年前の話になりますが、その頃の麿白先生は一応子猫?にもかかわらずだいぶ顔がおとなびていました。なにさ!またお外で野良猫たちを見に行くのかい。極めて遺憾だね。おでこの麻呂眉は子猫の証。この頃も療養明けかつ成長中で3kg前半だったと思い...
ねこ画像

息子に優しく洗ってもらって、ちょっと照れくさそうな猫

こんにちは。お母さんです。ひのきのお風呂、3年ぶりらしいんですけど、え〜〜!?ホンマに??って、納得いってないお母さんです。ドライヤーハウスが我が家にやってきて2年ほどらしいんですけど、ひのきは入って乾かしたことがないと。え〜〜〜!?あった...
スポンサーリンク
ねこ画像

たった28℃

凍っとる。 (; ̄ω ̄A`` 今年の牧草はホコリが多いので給餌の際はマスクと共に防塵(ぼうじん)メガネをかけている。 しまい忘れてたようで なんちゃっ亭から帰宅後 馬の世話に出た時に発見。 外気温計はマイナス4℃でキラキラ光ってゴージャスな...
ねこ画像

ウチューネコ兄妹、(再)結集する 20241110

参瑚の琥麦への好意は明らかなのに自分から行かない状態が続いてました。しかし、参瑚が電気毛布の上で甘えてると琥麦もしょうがないゃぃとやってきました。そして。くっついて猫団子状態に。それ以上の行動は参瑚は起こすことはありませんでしたが、ついに念...
ねこ画像

猫と人の死を理解するか 20241109

前のエントリーで人についての猫の死について書きましたが、猫にとって人の死はどうかというのは、長年保護活動してると解ることがあります。ある住宅街の通称「猫の道」で愛されていた女王三毛。住民の皆様から「ミィちゃん」と呼ばれていました。私にも最初...
ねこ画像

猫とコタツと乱闘騒ぎ

こんにちは。お母さんです。コタツ作戦、今のところ、いい感じだと思いますコタツにして3日目?4日目?5匹揃って子供部屋に取られることはありません。誰かはコタツの中にいます。よしよしコタツの力は偉大です。まだ電源入れてないのに、出たり入ったり。...
ねこ画像

ココがいい

マーボー見っけ!たまに見せる無防備な姿。 なにもそんな梁の上で寝なくても。 みんなと一緒に薪ストーブの前で寝転がってりゃいいのに。 「ココがいいの。」そうでっか〜。 なんちゃっ亭で冬限定の「タチ焼」というオリジナルメニューが今年も始まりまし...
ねこ画像

何でそんなに泣いたんだろう 20241109

これまで多くの猫たちの終末期、その最期を見送ってきました。失って悲しいという気持ちは当然あって、ただ保護活動や終末期ケアをするにはその個人の適性があると思ってます。保護活動はすなわち猫の死と向かい合う事でもあり、外の猫で気にかけていた猫があ...
ねこ画像

ダブル膝上カルテット 20241108

我が家では膝上好きが4匹。釿汰と翡文、暁璘と琥麦です。暁璘と琥麦はそれぞれ単独甘えなので同時に膝上乗りはこうして抱き寄せないと無理ですが、一度載せるとこんな感じでダンスなどができます。一方、片方が膝上の時に負けじと乗ってくる釿汰と翡文。これ...
ねこ画像

布団乾燥機の隣のベスポジを奪おうとして、こっぴどく怒られる猫

こんにちは。お母さんです。子供部屋に猫が5匹・・・これはアカン!と、革命を起こそうと思いました猫部屋改造計画!とりあえずベッドを止めることにしました子供部屋の真似をしてベッドにしてみたけれども、やっぱり違うんですよね。匂いとか・・・。布団も...
ねこ画像

いつかは

昨日積雪があり平野部なら大丈夫だが なんちゃっ邸は山沿い。 夜 なんちゃっ亭から帰宅時には 所々凍っている可能性あり。 今冬 冬タイヤを新品にしたのでもう少し先延ばしにしたいのだがもしもに備えて交換。 交換作業を終えホッと一息ついたら 窓辺...
ねこ画像

優等生猫の課題 20241108

琥麦は本猫の資質と英才教育をしてるので、我が家での課題はだいたいクリアしてます。ゃぃゃぃまたあんちゃんの服を着せられたゃぃ。このナイロン製のものはやや大きめでした。やはり体に対して足が長いので、麿白先生より少し着替えがやりづらい琥麦です。お...
ねこ画像

コムギ娘猫、ファッショニスタになる 20241107

虹彩前癒着もあってうちの子になってからも成長も大丈夫かなと思ってた琥麦ですが、目も何だかんだで落ち着いて健康優良児で育ってきています。あんちゃんの服を着せられたゃぃ。なんだゃぃ。避妊手術の後の術後服の練習です。思いの外、すんなり着れました。...
ねこ画像

初雪

昨日は寒かった。  夜 雨の予報が出てた。 馬の世話をしに外に出ると 雪降ってますやんまぁまぁ 言うてもまだ11月の初旬  積もることはまだ・・・ 積もってますやん 「まっちゃん」が外を見て 真っ白や〜!  て吠えてはります。 「オトじい」...
ねこ画像

【注意】ウンモの話です 20241107

我が家の猫たちは春夏に鬼門かつ要警戒なのですが、参瑚だけ秋冬に体調を崩しがちです。また病院に連れて行く気かー!出すぞー!出るぞー!2019年頃に参瑚の体質に合う整腸剤が見つかるまでは秋冬は腸の動きが悪くなり、便秘かつ腸が動かない時特有の嘔吐...
ねこ画像

貴族猫たぬチキ様、9年目の秋 20241106

里親様から定期的に頂くたぬチキ様通信です。ありがとうございます。2014年に猫だまりで遭遇、他猫にいじめられて追い出されて縄張りを転々とした後、動画をご覧いただいた里親様にお迎えしたいと熱烈にいただき、保護とお渡しができました。もちろん、そ...
ねこ画像

豆大福が寝てると布団を掛けたくなります

こんばんは。お母さんです。ふと振り返ってこんなんが寝てたら・・・ほっこりして布団を掛けてあげたくなりました使い方に間違いなし!!w実はこの枕になってるブランケット、お母さんも昼間、ちょっと寝した時に使った枕ですもしかしてオマメ、見てた?ww...
ねこ画像

犬っぽい

朝 寝室の前で待ち伏せしてた「まっちゃん」&マーボー 階下には「オトじい」。 ごはんっ! と声をかけると階段を駆け下りて行きはります。 ドタドタと音を立てて楽しそう。</divなんか 犬っぽい猫達ですわ。 その後はこんなカンジ  ココをクリ...
ねこ画像

猫たちの定位置 20241106

最近はソファの上で待つようになった居間メンバー。とうちゃんまだかゃぃ?この位置だとPCチェアの右斜め後ろの位置で非常に近いんですね。このソファをここに置いたのが今年の春前くらいだったか。それまでこういう使い方はしませんでしたが、琥麦がここで...
ねこ画像

何でそんな所にそんな物が 20241105

表題の件は猫飼いあるあるだと思います。特に若い猫がいるお宅はそうなのではないかと。ゃぃゃぃ、カーテン遊び楽しいゃぃ。琥麦がここで遊ぶようになってから、カーテンレールのフックが玄関付近で見つかるようになりました。あと、我が家は細かいタイプの猫...
ねこ画像

猫が娘のベッドでくつろぐ季節になりました

こんにちは。お母さんです。朝晩と涼しくなってきました。昼間も暑苦しくなく、過ごしやすくなりました。そしたら、、、猫たちが一層娘のベッドでくつろぐようになりました家族総出で。ひのきは息子のベッドで。5匹全員子供部屋。何?ええがな。なんかあかん...
ねこ画像

飽きただけ

「オトじい」と「まっちゃん」が抱き合ってる。と 見せかけて戦ってはります。 以前は毎日取っ組み合いしてたけど ジジイになったからか最近あまり戦わない。 飽きただけか? 日曜日の通勤時キャベツの収穫に行ってきた。 自らキャベツ収穫するお好み焼...
ねこ画像

おじいちゃん、孫娘に気を遣う 20241105

暁璘と琥麦、おじいちゃんと遊ぶ孫娘の関係です。じいちゃん、遊ぶゃぃ!しょっちゅう背後をとられてる暁璘。琥麦も少しずつ手加減をしています。ムギ坊、オラのヒンランドパンチを喰らうべ!麿白先生には当たらないのになぜか琥麦には当たる暁璘の慎ましい前...
ねこ画像

顔を噛んじゃダメ 20241104

私のことを一切噛まない琥麦ですが、対猫に関してはその限りでありません。おおムギよ、痛いんだけど。もちろん本気噛みではありません。麿白先生の暴走グルーミングを止めようとしてあぐっと行ったようです。動きの中であぐっといくことは多く、それが背中の...
スポンサーリンク