ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

突然の妨害でガチギレする猫

こんにちは。お母さんです。換毛期、ブラッシングのトリはひのきさんです。ブラッシングが嫌いなひのき。いや、嫌いというのはちょっと違うのかもしれないです。人にやってもらうブラッシングが嫌いって感じですかね。やり出すと、「それよこせ!」とばかりに...
ねこ画像

和菓子

黒いの と茶色いの こんな和菓子の詰め合わせありそうやな。 ( ´艸`) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                        Source: 馬とニャンコと男と女
ねこ画像

今日もマイペースです⸜( ´˘` )⸝

Source: 鍵しっぽのひのき日記
スポンサーリンク
ねこ画像

ボス猫、添い寝位置にこだわる 20220412

ひとり部屋暮らしもだいぶ慣れてきた釿汰。移りはじめの事みたいに待ち焦がれてエビフライになる事はなくなりました。ここで薬入りフード、投薬(歯茎に塗る)、ブラッシング、マッサージ、添い寝をするのがルーティンになりました。基本膝に乗ってケアをした...
ねこ画像

ウチューネコ、腎不全診断から4周年 20220411

表題のとおり、もう4年です。正確には2月に嘔吐を何回かしたので病院に行ったらエコー診てみましょうという事になり、そこで腎臓が片方変形してる事が発覚。そこからセカンドオピニオンを求めて近郊で評判のいい動物病院にセカンドオピニオンを求めたけど、...
ねこ画像

お母さんの膝の上で至れり尽くせりな猫

こんにちは。お母さんです。お母さんのお膝でくつろいでるオマメです膝の上に乗ってきた = 何してもいいって風に捉えているお母さんですよって顔から体から、あっちこっち触りまくらせて頂いてます。とはいえ、オマメにも「ここにずっといたい」と。「心地...
ねこ画像

微動だに

ふぁ〜 ぁ〜〜〜〜〜目の前でオトスケがあくびしてるのを覗き込むが微動だにしない漢。 「なかむら君 息してるか?」 ヾ(ーー ) あまえるオトスケの動画は ここをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや...
ねこ画像

撫でてないのにエアふみふみ(*´﹀`*).。o(♡)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

ボス猫、他猫の前で顔をかえる 20220411

療養猫仲間との相部屋からひとり部屋に移して喉の炎症の経過観察を行うことにした釿汰。ふだんは昨年のGキトゥンズが過ごした4畳半で過ごしてます。薬をフードに混ぜて飲ませたりブラシをしたりするのも釿汰のケアもこの部屋です。チャー坊たちの療養の際に...
ねこ画像

因縁の姫様猫、そろそろ3歳 20220410

歴代預かり子猫の中で屈指の因縁を持つモナさん。我が家での幼名は徠良(らいら)。TNRをしようと追いかけたカーチャンとの4年にも渡る追いつ逃げられつの末に待ち受けていた場面は、当アカウント屈指の名場面です。そしてご挨拶の後はなんか威嚇してきた...
ねこ画像

やっぱりお父さんを道連れにしてしまう確信犯の猫

こんにちは。お母さんです。動画では分かりづらくなってますが、実はオマメ、散歩のたびにゴロゴロ転がるので、結構細かい砂が埋まっております出来るだけ掃って家には入ってますが、時々床がザラザラしてるのは、きっとオマメのせいかなと思うのです。わりと...
ねこ画像

ひょっとして

あっ! クーじいさん ひょっとして・・・ なんじゃ? 疑ったσ(^^;)も悪いが 紛らわしい寝方するほうが悪い気も・・・ あ 拗ねちゃった。 クーじいさんの18回目の春は始まったばかり。 ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリ...
ねこ画像

多分何かを求められてるっぽいです( ・∇・)?

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

つちのこ猫のめざめ 20220410

例年、熱くなってくると参瑚はロールクッションでの冬眠から覚めてよく表に出てきます。しかし今年はやや早め。療養部屋と釿汰のケアで上にいる時間が増えたからか、参瑚も甘えどきを狙ってきているのかもしれません。きなこもちよ、ぼくの時間だと言うのに調...
ねこ画像

ウチューネコチャン、検診で猫をかぶる 20220408

腎不全の方は見てる限り明らかな進行はないのですがアレルギーと嘔吐の件で検診に行ってきました。ちなみに現在も基本的な日課の投薬内容(セミントラ、アゾディル等)は変わってません。あとは活性炭入り療法食に腎不全用のパウチ、たまに馬刺しを一切れ程度...
ねこ画像

行きたいところに行く、休みたいところで休む、それがオマメです(^. ̫ .^)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

初めて夜に散歩に行った猫が意外とヘタレだった

こんにちは。お母さんです。散歩好きのオマメは、外に出るとゴロンゴロン転がります。止めなければ、何分でも何十分でも帰ろうとしません。真冬の0度だった時はさすがに帰ってましたが、ポカポカ陽気になった最近は、そりゃもういつまでもゴロゴロとしてます...
ねこ画像

白樺樹液

白樺樹液の存在は知ってたけど飲んだことはなかった。 なんちゃっ庭の白樺が太く育ってきたのでネット検索してお試ししてみた。 どっかからもらってきた錆び錆びの木工用ドリルの刃で深さ4cm穴を開け チューブを差し込むだけでタラタラと流れ出てきた。...
ねこ画像

ウチューネコチャン、苦手な春を迎える 20220409

例年春から夏を苦手としている麿白先生。腎不全発覚後は非常に色々と気をつけてたので、ここ3年位は多くずれしておりませんが、それでも経年で腎不全は進行します。何を言ってるのだい。ぼくは好調そのものだよ。…こういう謎の珍妙姿勢になるということは調...
ねこ画像

子猫同士のグルーミング 20220408

だいたい生後8週くらい、そこでワクチン一回目を接種するくらいがまた子猫の成長の目安と感じてます。子猫は自力の食餌と排泄、猫の社会性獲得と学ぶことが多くあります。その一つに挙げられるのが自らのグルーミング。それもまた時期に個体差はあるものの、...
ねこ画像

ひのきのお誕生日コメントを下さった皆様、あたたかいお祝いメッセージ、本当にありがとうござい…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

5歳の誕生日プレゼントは「散歩」が良かった猫

こんにちは。お母さんです。昨日、4月7日は、ひのきの5歳の誕生日でした毎年誕生日は、ちょっとお高いおやつや新しいおもちゃなんかを買ってきて、おやつパーティーをして、おもちゃで遊ぶってのが定番でした。が、今年は、秀吉が投薬治療中のため、おやつ...
ねこ画像

猫の目天気

ニュースでは桜前線上昇中 とか言うてますな。 朝 カーテンを開けてオトまつコンビが見つめる先 なんちゃっ庭では積雪。 (ノω`*)昨晩馬の世話してる時からチラついてたけど積もるとはね。 で 4日後の月曜日は22℃の予報って? 猫の目天気やな...
ねこ画像

腎不全闘病の元ボス猫、春を迎える 20220408

腎不全闘病中のチャー坊ですが、3月は割と良い調子で乗り切り4月を迎えました。馬刺しを食べるチャー坊。もちろん、腎不全の猫に肉は少量に限ります。しかし、一昨年に衰弱しきった時にもう好きなものを食べさせようと馬刺しを振る舞って回復を見せたチャー...
ねこ画像

ウチューネコとベテラン子猫 20220407

猫同士にはそれぞれ関係性があります。麿白先生と時雉は親子にして兄弟にして相棒。麿白先生と曉璘は珍妙系の相棒。それぞれに人間の関係に置き換えられますけど、麿白先生と参瑚はうまく表現できません。またマロ公が縮んでるのかよ…意味わかんねえな。付か...
スポンサーリンク