ねこ画像 ウエストを測ったらスタイルが良いアイドル級のウエストだった猫 こんにちは。お母さんです。体重測定はよくしますが、ウエスト?を測ることはあまりなかったなと。ずっしりもっちりの豆大福のウエストが何センチなのか、お母さんたちもずっと気にはなってたんですが、測る機会がなくて、、、いや、ないことなかったはずなん... 2024.12.19 ねこ画像
ねこ画像 少年の頃から知る仲 20241219 今回の血液検査で甲状腺機能亢進症の診断を受けて療養を開始した参瑚。延長線上に腎不全があるのでそのつもりでケアに臨みます。とはいえ、我が家の療養が必要な猫をよそに、最も扱いに気を遣ってたのが参瑚でもあります。まずはそのガラスのハートおよびナー... 2024.12.19 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、療養の開始 20241218 来年の春で12歳になる参瑚。これは2013年夏の少年猫時代から知ってるので、間違いはありません。体重は変わらないものの、毛並みや体つきが変わった事、またたまに妙にナーバスになる時がある事から恐らくは何かあるのだろうと思ってた参瑚。保護直後か... 2024.12.18 ねこ画像
ねこ画像 ひのきの真似をして娘の膝の上で寛ぐ重量級の猫 こんにちは。お母さんです。娘のお風呂上がり、もう最近では絶対と言っていいほど、ひのきが娘の膝の上に乗ってきます。こたつに入ってても、息子の横で寛いでても、お風呂から上がると決まってピアノの椅子に座る娘の周りをうろつき、膝の上に乗るチャンスを... 2024.12.18 ねこ画像
ねこ画像 開店 野鳥が窓辺にやってきてマーボーに語りかけてる。 「野鳥食堂やってないの?」確かに雪が積もって食べるものが少なくなったよなぁ。 ほな 白樺の上にカラマツ置いて凍ってたものを ド〜ンっ! 見上げて圧倒されてるゴジュウカラがかわいい。オレンジの器... 2024.12.18 ねこ画像
ねこ画像 愛され娘猫、伝統を引き継ぐ 20241218 我が家初の(ほぼ)プロパー娘猫の琥麦、(ほぼ)生え抜きらしい甘えっぷりを見せています。お膝ゃぃ抱っこゃぃ降りないゃぃ。軽量なので長時間乗ってても大丈夫。しかし、ずっと乗せてるわけにもいきません。そうすると、我が家特有の現象というか伝統芸も琥... 2024.12.18 ねこ画像
ねこ画像 猫マッサージと固い毛皮 20241217 我が家の猫たちの日課であるマッサージを含むケア。シニアになればなるほど、毛皮を引っ張って膨らませるというのが非常に有効な感触を得ています。琥麦のように若い猫には普通に撫でるくらいで十分です。猫も体は凝るので、よく動かす耳周りに直結するこの頭... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 ブツブツ文句を言いながら階段を降りていく猫 こんにちは。お母さんです。久しぶりにお父さんが、豆が言ってることを訳してくれました訳すと言っても、「開けてくれにゃ〜」みたいな、人間語に訳すわけではありませんが・・・。部屋に入ったお父さんを健気に待つオマメさん。ただオマメもそんな暇じゃない... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 振り付け 薪ストーブ前でシンクロしている「オトじい」&「まっちゃん」。新曲の振り付けなのか? ( ´艸`) 甘噛みをやめた漢 ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。 ... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 エリザベス娘猫、やべー癖がつく 20241217 あと2日で避妊手術のエリザベスが外れる琥麦です。ゃぃゃぃ、撫でてほしいゃぃ。甘えたがりなのは、エリザベスで届かないところを撫でてほしいからです。首周りが気持ちいいんだゃぃ。あと顎下も肩も背中も何ならおなかも頼むゃぃ。要するに全部ですがお腹は... 2024.12.17 ねこ画像
ねこ画像 10年で変わったもの 20241216 このアカウントを開設したのが2013年の春、保護活動を実質始めたのが2014年5月でだいたい10年半です。猫に対する考え方やスタンス、アカウントの運営についても同様に変わってます。10年前の麿白。腎不全が発覚してからもうすぐ7年、その直後は... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 外に出たいだけの猫と一緒にされたくない猫 こんにちは。お母さんです。息子が出かけるとき、お見送りするひのき。絶対ではないですが、率は高い気がします。お母さんが出かけるときは、お見送りなんて、ほぼなしですからねだからまぁ誰かのお見送りをしているひのきを見ると、可愛いなぁと思って撮るん... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 アピール 朝 カーテン開けたら白い世界が広がってた。 「まっちゃん」とマーボーはまだわかってない。 「オトじい」は昨日までと違う景色に興味津々。 雪は薄汚れたものを隠してくれるが マロン&プリンのフンは熱で雪を融かして存在をアピールしてる。馬フン 最... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 猫と暖房器具 20241216 電気代がキエエエエェェェェとなる季節がやってきました。心なしか、今年は例年より寒い気がします。ふむ、実にぬくいね。我が家の居間の暖房器具はホットカーペット、電気毛布、電気ブランケット。こたつは私がいる時限定で弱でつけて、あとはOFFにして布... 2024.12.16 ねこ画像
ねこ画像 秋冬の飲み水対策 20241215 麿白先生のアピールは「甘え」か「食餌」か「お湯」の請求です。さて、一杯やりたい夜だね。今宵もぬるめで頼むよ。この顔は甘えアピールですが、お湯を飲みたいという頻度も多い麿白先生。腎不全に加え、その薬であるテルミサルタンは多く飲んで多く出すとい... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 悲劇!猫と遊んでたお母さんに爪が・・・ こんにちは。お母さんです。猫がみんな、猫用おもちゃが好きか?って言われるとそうではないみたいで。同じおもちゃでも興味を持ってくれる子と持ってくれない子がいます。使い方も様々で、素直にメインの部分で遊んでくれる子もいれば、持ち手の棒の方が好き... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 ピント マーボーにピント 「まっちゃん」にピントこれは ちこごうさんが撮ったもの。 かたやσ(^^;)がアカゲラを撮ったもの。 ピントあま〜い (;´Д`) 来春用の内覧会始まってます。 ココをクリック ちこ太郎オリジナルの焼きそばもやってます... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 ぷよぷよ姫 20241215 避妊手術の際に内臓脂肪がありましたと指摘された琥麦です。失礼しちゃうゃぃ。あたしはまだ成長途上ゃぃ。現在、体重は2.5kg。そこでもう脂肪がつくとは。黒慧も懐いたあたりで3kg弱くらいだったはずです。時雉は一番大きい時で5.8kgくらいです... 2024.12.15 ねこ画像
ねこ画像 愛娘猫、避妊手術後の生活 20241214 先週月曜に避妊手術をした琥麦ですが問題なくゴキゲンに過ごしてます。ゃぃゃぃお膝は最高ゃぃ。手術跡をむき出しにしてくつろぐ琥麦。思ってた術後生活と違うのですがよしとします。手術前との生活の違いは運動がエリザベスのおかげでできない事ですけど、療... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 エライこっちゃ!豆大福の体重に異変が! こんにちは。お母さんです。前回体重測定したのが誕生日の時で。その時に比べてなんか、、、また太ってない??って、まさかやとは思うんですけど、そんなふうに見えてたんです。見えてたんですけど、実際体重計に乗せて確かめるのは怖くて、せめてちょっと運... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 ついといで 父ちゃんはやくはやく〜 ボクについといで! 軽快に階段を駆け下りていく「オトじい」。朝 2階の寝室前まで迎えに来てくれるんやけど・・・ あの 迷うことはないんで ヾ(ーー ) よそ見してるからやん ココをクリック わさび醤油で食べるお好... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛猫、食欲が増す 20241214 翡文の食欲がだいぶ増してきました。ボクはワルい子なのでこんなポーズでお肉を食べてしまうのです。前は馬刺しではなく牛肉しか食べなかったのが、最近は馬刺しも食べ、そしてその量も増えてきました。いったい何の心変わりか。へいへいおっちゃん、ボクがお... 2024.12.14 ねこ画像
ねこ画像 猫を遊ばせる道具 20241213 レギュラー猫たちはシニアなのでもうそんなに必要ないですが。預かり子猫が来ると必要になる猫おもちゃの数々。最近は琥麦もいるので、向こう数年は十分に遊ばせる必要があります。ゃぃゃぃ、おもちゃ遊びするゃぃ。シニア猫たちとのレスリングではやはり物足... 2024.12.13 ねこ画像
ねこ画像 とろける 今までマーボーは薪ストーブにあたるという無防備なところをあまり見せなかった。 目をつぶってとろけてはります。12歳 家猫になってきた。 σ(^^;)にはとろけてくれへんけど・・・ (-_-;) 寒い日はこんなことになりますねん。 ココをク... 2024.12.13 ねこ画像
ねこ画像 生きるのがヘタな猫 20241213 病院で人語を喋ったり窓のロックを開けたりのエピソードで賢いと言われる麿白先生。しかし、麿白先生はしっかりフォローしてあげてなければ命を落としてただろうと思われます。言葉遊びに近くなりますけど「賢さ」と「生きる事の上手下手」というのはまた別だ... 2024.12.13 ねこ画像