ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

猫の家、洪水から3年 20250712

3年前の今日、記録的豪雨により我が家は家庭内洪水に遭いました。「うちの周辺が災害でやられるなら周辺は壊滅してる」くらいの場所なので割と油断してたんですけどまさかのここから来たかという。色々と要因は重なってるんですけど特殊なこともあり。暁璘が...
ねこ画像

縁のあった黒猫たち 20250711

前に私が保護&保護預かりした縁の深い黒猫は6匹と書いた気がしますが、改めて数えたら8匹でした。なぜかクロイモーズをカウントしておらず、現在総計79匹のうち8匹で全体の10%となります。茶白、茶トラ、三毛についで4番目になりました。そしてこち...
ねこ画像

メロンじゃない

酷暑に苦しむ地域にお住いの方々 スンマセン! 薪ストーブ焚いてしまいました! 昨晩 店での仕込みから帰宅時 外気温13℃ このあと11℃まで下がった。後方の矢印は暑すぎて枯れた桜の葉っぱ。 今週の月曜日は35℃だったのに木曜日は11℃って・...
スポンサーリンク
ねこ画像

できることが増える猫 20250711

我が家の猫たちは投薬・歯磨き・爪切り・通院とだいたいのことをこなせます。その元祖は麿白先生。いま苦手があるとすればシャンプーでしょうか。無理して洗う必要はない派なのでそれもまたやらねばわかりませんが。まったく、なぜぼくがナスにならねばならな...
ねこ画像

思い出深き卒業生兄妹 20250710

同じ2021年の春と夏に来た保護預かり案件のそれぞれ1匹ずつを同じ里親様にお迎え頂きました。それが珀慧こと茶々丸くん、萠佳ことモカちゃんの兄妹です。そんなふたりの現在をお送り頂きました。この幸せ兄妹具合。茶々丸くんのお届け日が7月25日、モ...
ねこ画像

ある日突然、鳴き声が消えた猫

こんにちは。お母さんです。おしゃべり大好きで、ニャウニャウ鳴いてくれるかわいいオデコ。誰かをブラッシングしてると、それがぬいぐるみだろうがなんだろうが、私も〜って隣に並びます呼んだら返事してくれるし、ひまわり譲りの美声で、超甘えっ子のオデコ...
ねこ画像

鼻開通

「オトじい」がごはんを食べなかったりマタタビにも反応しなかったのは 鼻が詰まってたのも一因ではなかったか? Dr.ちこ太郎が薬を与え続けた結果 昨日 粘性の高い鼻水が ブシュッ!このあと ごはんを食べだした。 ココをクリック 原因はわからん...
ねこ画像

キメ顔の珍妙生物 20250710

カインズのロールクッションと合体した参瑚の謎の珍妙生物化をここのところお届けしておりますが、表情はそこまで崩れないので余計にシュールです。いつまでも子猫だとおもったら大間違いなんだぞう!違う方向に成長した12歳です。母親譲りの美少年フェイス...
ねこ画像

サバトラ?からキジトラへ 20250709

猫の毛色は加齢とともに結構変わります。当初、白サバ姉さんと呼んでいたあいそちゃん。これは2013年8月末の初遭遇の時。この後の運命を暗示するかのように初対面からめちゃくちゃ懐いてきました。この時もサバではなくてキジじゃないのかという感じでし...
ねこ画像

愛おしい

昨日も33℃ (; ̄ω ̄A`` 馬にはシャワー  ココをクリック ニューよしみヶ池に近づくと小っさい生きものが飛び跳ねよる。 オタマジャクシからカエルになりかけてるちびっこが愛おしい。 外の作業は最低限にして夜まで伝票の整理&会計ソフトへの...
ねこ画像

存在感ある黒猫たち 20250709

我が家で預かった・私が保護した等、深く関わった猫の内訳は2025年7月9日現在、総計で77匹です。ここには野良で関わったけど懐かれたどまり(例:流れキジトラ、老猫一家の老茶トラ等)、ただ橋渡しでお届けしただけというのはカウントしてません。そ...
ねこ画像

コムギ娘猫、家政婦スタイル 20250708

琥麦は好奇心旺盛ですが警戒心も強い性格です。きなこもちの部屋に珍妙生物がいるゃぃ…!こうして顔半分で偵察にくる琥麦。家政婦スタイルが身についてきました。逆側パターンもあります。ということは虹彩前癒着の右目も視覚は問題ないんですね。子猫や部屋...
ねこ画像

馬は鎹

今使わんといつ使うねん というエアコンのスイッチオン。 Dr.ちこ太郎の点滴&投薬のおかげか少し食べられるようになった「オトじい」。 もう少し様子見てみることにしますわ。 でね  君がそこにね 手を置くとね 地味に暑いねん! 昨日は令和7年...
ねこ画像

入れないところに上手に入る猫とそれが気になる猫

こんにちは。お母さんです。そもそもこの箱に何が入ってたかと言いますと、秀吉が着てた鎧、とか、今は使ってない100均の水用のお皿、とか、お正月に着るちゃんちゃんこ、とか、あとは被り物とか、そんな感じの猫用品が色々詰め込まれてました。そこに目を...
ねこ画像

猫の気持ちと人の気持ち 20250708

猫について凄いなと思うのは、特定の人間に一度心を許したらもうその気持ちは動かない事です。猫の心の在り方として、それは子供が親に抱くものとほぼ同じなのでしょう。その猫それぞれでまた少しずつ種類は違えど、大きく分けるとそれに近いように思います。...
ねこ画像

フェネック子猫、3歳の幸せ通信 20250707

七夕ということで、2022年10月に保護預かりした子猫・橙摩こと「福くん」の里親様からその現在をお送り頂きました。動画サムネでも解る通り、保護預かり時点で脱水がひどい状態でした。トラックの荷台にいたと千葉県某所のフォロワーから緊急SOSで預...
ねこ画像

25回目

暑さのせいかクルミの実がいっぱい生ってきてる。 実の重さのせいで枝が垂れ下がり いい感じの日陰を作ってくれてる。 マロン&プリンは涼しいところに移動し ごはんを待ってる。 「オトじい」は鼻が利いてないのか ごはんを食べようとしない。 ちこ太...
ねこ画像

ウンモの太さは命の太さ 20250707

七夕になんちゅうタイトルなのかという所ですが、大真面目に健康のバロメータですし多頭で同じトイレでしててもその状態で誰のものかもわかります。やはり体が大きく強い猫ほどしっかりしたものが出ます。ただ、釿汰といえど体調がイマイチな時は大きさもイマ...
ねこ画像

コムギ娘100面相 20250706

琥麦もずいぶんと表情が豊かになりました。ゃぃゃぃのゃぃ。甘えてゴキゲンですゃぃ。尻周辺を見ず猫の性別を判断する時、体格がまず基準になりますが、家猫の場合は目の表情が柔らかくなるのがメス特有のように思います。オスの家猫の場合は子猫の目のままで...
ねこ画像

シニアなので

北海道なのに今日も32℃の予報 明日の帯広はなんと37℃の予報。 もう 危険な暑さやな。 その影響か数日前から食欲が落ちてる「オトじい」。 ちこ太郎の懸命の看護で体調は少し上向きか?  そんな中でも朝のブラッシングには寄ってきて催促。 終わ...
ねこ画像

愛され娘猫、叱られてしょんぼり 20250706

基本はイイ子の琥麦ですが、好奇心が旺盛なのでたまに叱られます。…あんちゃんのお薬に近づいたら叱られたゃぃ…。麿白先生に飲ませる日課の5種類の薬とサプリメントを揃えてたら顔を近づけたので軽く叱りました。錠剤はすぐに口に入れる癖が子猫には多く見...
ねこ画像

猫飼いの宿命といえば 20250705

猫飼いの宿命といえば、フードの準備とトイレ掃除、そしてなんでこんな所に転がってるんだというフードの粒や猫砂の掃除ですね。面目ないべ…オラ顎が痛いだよ。口まわりに問題を抱える猫たちはどうしてもフードをこぼしてしまいます。暁璘は古傷の右顎のため...
ねこ画像

ととのう

エゾリスが作ってくれたクルミの木の木陰で食事中のマロン&プリン。暑いのが苦手なドサンコ老姉妹やけど 今のところ元気にしてはります。 蒸し暑い  北海道とは思えん湿度の高さ。 にも関わらずひなたぼっこしたがりの「まっちゃん」。サウナ愛好家が言...
ねこ画像

バブ男メシ 20250705

相変わらず全ての行動が甘えに直結してるのに珍妙な参瑚です。あっちは兄弟がいるからこっち向きになったんだよう。弐醐の骨壷とは逆方向に潜る参瑚です。中に入りつつウニャー!ウニャー!と主張する参瑚。いったいどうしたというのか。そのまま出てきてクッ...
ねこ画像

夏の若い猫にありがちな事 20250704

こうまで暑いとエアコンは切れない、猫飼いに至っては24時間稼働が当たり前の日々になりましたね。きなこもちにかわって窓辺の看板娘になるゃぃ。最近は外を見てることが増えた琥麦。一時期、野良猫の来客がよく来てたのですが庭や縁側にはほとんど見かけな...
スポンサーリンク