ねこ画像 別の意味で 高校時代ほぼ毎日一緒に通学したFが同窓会を欠席したので会いに行った。 「社長に就任したので万が一コロナ感染してしまうと示しがつかん。」と 眠たいことを言うので どの口がそんなことを言うのかと見に行ったのだ。 途中 梅田駅のホームでロープが... 2022.10.01 ねこ画像
ねこ画像 ダブルボケ珍妙白猫系コンビ 20221001 先日フォロワー様にお贈りいただいた時雉と参瑚の和菓子庵の三色お団子。なんだべ、このお団子イキがいいべさ。おじいちゃん、そっちは串ですよ。誰がじいちゃんだべ。まったく、白たぬきといったらなってないね。お団子がお団子にもてあそばれているじゃない... 2022.10.01 ねこ画像
ねこ画像 里親探しあるある「来る時めっちゃ来る」 29220930 現在、YouTubeの方で公開している2021年夏に預かった子猫6姉妹。預かる前に、たまたま子猫のお迎えの話を2件頂いていて、もう1件もいけるかどうかという状態でした。なので、健康状態さえよければそこまでプレッシャーではなかったのですが、そ... 2022.09.30 ねこ画像
ねこ画像 雷、大雨、大荒れの深夜を恐怖心いっぱいで過ごす猫 こんにちは。お母さんです。ある日の午前3時。もの凄い雷と雨でした1回目の雷で目を覚ましたお父さんが、オマメたちの様子を見にリビングへ。(お母さんはまだ夢の中でしたが…)お母さんも、オマメがビビって駆け上がっていった大きな雷で目を覚ましたので... 2022.09.30 ねこ画像
ねこ画像 もう一つ 帰阪したもう一つの理由は高校の還暦同窓会に参加することやった。 会場で食事する時間がもったいないので天王寺駅の立喰いそばを流し込む作戦。 これも金欠だった高校時代 σ(^^;)の体を作ってくれた安くてうまい食べ物。 昔はかけそばしか食べられ... 2022.09.30 ねこ画像
ねこ画像 「猫生」経験 20220930 猫の生涯を考えた時、ほとんどの猫は人にほぼ認知されること無く人知れず死んでいくものかと思われます。それだけ多く産まれて多く死ぬ動物ですし、人間社会のそばでないと生きられません。飼い猫であれば、現在であれば10年から20年くらいは生きると言わ... 2022.09.30 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ・イン・ザ・ピンク 20220929 もう9月も末ですが気温があまり下がらず、外ではセミが鳴く始末。それ故、麿白先生の皮膚保護服ことウチュー服も着ております。まったく、光のウチューネコ戦士の白担当であるぼくがピンクになるとは、実にこまったものだね。黄色も似合ってましたがやはりピ... 2022.09.29 ねこ画像
ねこ画像 鳴けばご飯は運ばれてくるもんだと本気で思っている猫 こんにちは。お母さんです。昨日はオデコのご飯のおねだりでしたが、今日はオマメさんです。とにかく鳴けばどうにかなると思ってる節があるオマメです。こっちを向いてほしい時、撫でてほしい時、散歩に行きたい時、冷蔵庫の上からおろしてほしい時、なのでご... 2022.09.29 ねこ画像
ねこ画像 バチ当たり 実は先週 ちこ太郎の母と一緒に帰阪してきた。 帯広の隣町 音更町の道の駅はNHKの朝ドラ「なつぞら」を前面に出して今春オープン。 駐車場の裏にフクちゃんを置いて空港までバス移動するのだが 時間がなかったので数枚撮っただけの滞在やった。 σ(... 2022.09.29 ねこ画像
ねこ画像 牛肉大好きネコチャンズ 20220929 我が家の猫たちはだいたいは肉好きです。そりゃ猫ですからね。馬刺しかローストビーフの赤い所がメインです。むむっ、今日のお肉はボクの大好きなアンガスビーフなのです。よこすのです。一口に馬刺し、牛肉と言っても産地によって趣は違っており、猫には特に... 2022.09.29 ねこ画像
ねこ画像 顔を見せずに語る猫 20220928 二階のボスで闘病中の釿汰。よう、待ってたぜ。療養部屋の引き戸を閉めてる時もあり、一階廊下まで自由にさせてる場合もあり。自由にさせてる時はこうして出待ちをしています。鳴いてアピールはそれほどせず、静かに身を寄せてきたりこうして背中で身を任せて... 2022.09.28 ねこ画像
ねこ画像 甘い鳴き声で「ご飯ちょうだい」アピールをする猫 こんにちは。お母さんです。オデコのご飯のおねだりが可愛すぎるんですおめめしょぼしょぼ。そしてなんと言っても鳴き声がベラボーにかわいいオマメは元気よくな鳴き声が多いんですが、(まぁだから小ちゃめのう〜がより可愛いんですけど)オデコはなんだか甘... 2022.09.28 ねこ画像
ねこ画像 また改良 ハヨタヴェ〜ナの幅を広げてもまだ不満があるようで 横板に噛みついた「なかむら君」。 この勢いで噛まれてσ(^^;)の指に穴が空いたのさ。 また改良してハヨタヴェ〜ナⅡへ。 今度は横板を立てたった。選挙の投票記載台みたいになってしもた。 な... 2022.09.28 ねこ画像
ねこ画像 まぜまぜ子猫団子 20220927 昨年夏に預かった子猫姉妹6匹。推定生後5週程度なだけに、まだまだ幼猫さかりでした。離乳は済み自力で食餌と排泄はできて猫の形になる、ただし運動能力はまだまだよちよちでスタミナはなくほとんど寝てる感じですね。いわゆる社会化期真っ只中で、兄弟姉妹... 2022.09.28 ねこ画像
ねこ画像 どらやき地蔵猫、居間に戻る 20220927 修繕工事は参瑚の居住である居間とダイニングも全面的に行うので、猫部屋Ⅳに隔離と移住の練習を行いました。なにすんだコラー!なんだここはー!個室なのに贅沢なやつめ。窓枠に乗ってシャー!工事は4日間かかるので、どちらにしろ移住は必須です。猫ベッド... 2022.09.27 ねこ画像
ねこ画像 「姉さん、何がおもろいの?」と思った猫 こんにちは。お母さんです。とにかくひのきはビニールが大好きなんです。見つけてはペロペロ、気持ちが昂ってきたらカミカミ。それはそれは楽しそうに、美味しそうに舐めるんです。「至福の時」みたいに、ひのきが幸せそうに舐めてると、必ず誰かがやってくる... 2022.09.27 ねこ画像
ねこ画像 不満あり 「なかむら君」が「ハヨタヴェ〜ナ」の壁を舐めてる。 汚れても 元まな板なので問題な〜し。観察してると「不満あり」ですと。 どうやら 狭いらしい。肩身が狭いとは意味が少し違うようだ。 食器に合わせたからしゃ〜ないな 頭が通れば猫は入って行くっ... 2022.09.27 ねこ画像
ねこ画像 窓際の珍妙猫ズ 20220927 日中はよく庭の窓際にいる我が家の猫たち。ふむ、今日も異常はないね。お向かいさんにも挨拶しないといけないね。餌なども一切置いてないのですが、参瑚がいる時によく通いの野良猫が縁側に来てます。やあ、ようこそ我が家へ。ゆっくりしていくといいよ。なん... 2022.09.27 ねこ画像