ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

クリークサイド白樺

昨日 牧草を片付けたあと 何やらコツコツと音が聞こえた。 また アカゲラが木をつついてるのか と見に行ってみると・・・ エゾリスが白樺の小枝を噛み切って巣箱へ運んでるやん!クリークサイド白樺 入居決定!(クリークサイドとは小川のほとり の意...
ねこ画像

登場猫投票2025結果発表 20250331

2月22日から約半月行った登場猫投票結果発表。たくさんの投票をいただきありがとうございました!10位から1位まで発表の動画がこちら。そして、こちらが順位の一覧になります。 順位 名前 数字 1 麿白 (541票/16.8%) 2 暁璘 (5...
ねこ画像

桜の季節に 20250330

毎年恒例の護り猫たちの縁ある桜のもとへの里帰りをしてきました。満開の予報が出たのですが、昨日からめちゃくちゃ冷え込んだおかげで八部咲くらいでした。雨じゃなくてよかった。縁ある場所をずっと歩いて、遭遇した猫は1匹のみでした。猫もいなくなり、心...
スポンサーリンク
ねこ画像

圧力

6個だけでも運んであげると言われたので新たな業者さんから牧草ロールを買ってみた。 乾燥させたロールを頼んだが手違いで乾草に近いというラップされたロールが来た。 去年は天気が悪く乾草が少ないということもあってお試しで使ってみることに。 湿り気...
ねこ画像

抗争勃発⁉︎白たぬきvsどらやきボーイ 20250330

今月もライブご視聴頂きありがとうございました!スパチャ頂いた方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送り致しますのでよろしくお願いします。さて、ライブでも発生していた参瑚の甘えと暁璘の割り込み、そしてその逆。なしてきなこもちはオラの邪魔するだべ…もう...
ねこ画像

姫猫の主張 20250329

最近はずっと参瑚を第一にしてたせいか、譲ってた琥麦が割と主張を始めました・あたしに譲ってたきなこもちが譲らなくなったゃぃ…これは危機ゃぃ。琥麦への片想いより童心に返ってしまった参瑚にやや危機感を抱いています。あたしが前に出るんだゃぃ。きなこ...
ねこ画像

息子のスパルタなダイエットメニューで痩せると決めた猫

こんにちは。お母さんです。まぁ、今に始まったことじゃないかもなんですけど、オマメのお腹がタプタプでシャコタンすぎて、これは本格的にどうにかしないと!と思ってる家族一同です暇があれば、オマメをどうにか動かすべく、呼んでみたり遊んでみたりしてい...
ねこ画像

共に生きて9年の月 20250329

本日2025年3月29日土曜21時過ぎよりYouTubeライブを行います!参瑚12歳&家猫9周年&快気祝い&翡文6周年と盛りだくさんとなっております!どうぞよろしくお願いいたします!3月も終わりが見えてきたところで、予想以上の参瑚期間となっ...
ねこ画像

猫の脱毛あれこれ 20250328

抜歯処置後に膿抜きとその影響で大きく脱毛があった参瑚。顎下はエリザベスを外したあとの掻き壊しですね。全体的に顔周辺はもう生えてきて、以前の状態に戻るにはもう少しかかりそうです。一口に脱毛といっても色々あります。大きく行ってしまえば、真菌によ...
ねこ画像

た〜

画像の右下でエゾリスがクルミ食べとんなぁ と見てたら 沢が流れとるやんっ!まだ泥水が混じってるけど 凍ってた沢が動き出した。 マロン 沢が流れたよって教えて〜な。 ごはんまだ?    た〜 (;´Д`) 春が来た〜 沢が流れ出したぞ!ふ 〜...
ねこ画像

なぜか大きく見える 20250328

撮ったり動画編集して思うのは、猫たちが実際より大きく見える事。どうもだべ。オラの体重は4.4kgだべ。実はちっちゃくてかわいいと評判なんだべよ。膨らんだ白たぬきと思われてますが、腫瘍前の時雉が5.2kgと思うとだいぶ小さいですね。麿白先生が...
ねこ画像

猫型珍獣のコンビたち 20250327

暁璘は預かり子猫となかよくなるのでコンビを組みます。中には絡む事なく卒業していく子猫もいるので、組んだ時点で印象深い子猫になりますね。デビュー戦はちびモナさんではありますが、当時は幼名でもあったためにコンビ名はつけませんでした。正式にコンビ...
ねこ画像

くたびれ儲け

老眼さんいらっしゃい  初級問題ね。 答えは 手前から2番目の薪棚の柱で逆さまになってるエゾリス。爪が鋭いのでこんなの朝飯前。 その後 昨日アカゲラが掘ってた丸太にへばりついて何か食べてる。ゴジュウカラが皮の隙間に貯食してたヒマワリの種をか...
ねこ画像

猫の尿観察の雑感 20250327

腎臓疾患が半ば宿命である猫たちのバロメータである尿。一時期は尿を都度採取してpHから尿比重まで細かくみてたのですけど、とにかく水を飲ませて尿を出せば尿石も洗い流せて腎臓や下部尿路への負担が少ないという結論に達してそれを重視してます。何はなく...
ねこ画像

2種類の脱毛跡の観察 20250326

ちょうど4週前に行った参瑚の抜歯処置で2種類の脱毛がありました。一つは顔から顎の膿抜き処置とその経過による脱毛。頬からの出血や膿もあり脱毛が広がりました。そして今は順調に生えてきています。もう一つは背中と頭の脱毛。これは恐らく療養中のストレ...
ねこ画像

「おやつ」って呼んだらテケテケ横切っていく猫

こんにちは。お母さんです。先日、散歩中に「おやつ」って囁いてみたんですが、残念ながら認識出来ず、おやつを食べ損なったオマメさん。今回は子供部屋でくつろぎ中に囁いてみました。真面目な顔して、いの一番に走ってきましたやっぱり「おやつ」を「おやつ...
ねこ画像

声をかけても

例の 生けた丸太 からカンカン音がする。 アカゲラが虫を探して穴を掘っとる。それ薪に加工するから穴開けんとって! と窓を開けて声をかけても逃げない。 後頭部の鮮やかな赤色はオスの証し 赤パンツはいてるところがかわいい。自然が作り出す色は鮮や...
ねこ画像

背脂珍獣、オイル枯渇? 20250326

黄砂がとんでもないことになってるという予報がありましたが、暁璘は割と大丈夫そうでした。緩慢なのは相変わらずなので、これは春のアレルギーとかではなくてもう既にそういう緩慢さなのかもしれません。逆に、これで突然機敏になったらそれはそれで心配して...
ねこ画像

きなこむぎ、接近する 20250325

参瑚が前に出てきた事で琥麦のとの距離がかなり縮まりました。なんだゃぃきなこもち、ここはあたしが寝てるんだゃぃ。おれはとうちゃんに甘えたいだけなんだよう。実際、琥麦に対する妙な気後れ感がなくなった感じがします。そして一緒に甘えるゆえのきなこむ...
ねこ画像

息子が猫と散歩、危なかったです

こんにちは。お母さんです。春休みに入り、息子がデコ豆の散歩をしてくれる時があります。そこへ、息子大好きひのきが。家の中でも気がつけば息子のそばに寄り添ってるひのき。散歩してるとなれば、来るに決まってました最初はスルッと目を盗んで脱出を試みる...
ねこ画像

これだけで

今朝も3匹のエゾリスが現れた。  動画編は ココをクリック 追っかけっこしてる途中で1匹が巣箱を見つけて固まった。 中を覗き込んどる。敷金・礼金・家賃なしでどうでっか? ここで ちびリスの成長過程を見せてくれたらいいねんけどなぁ。 ( ´艸...
ねこ画像

娘猫、見覚えのある位置におさまる 20250325

参瑚が前に出てきて甘えるので甘え合戦が始まっている居間です。ぼくのこともちゃんと甘えさせてくれないとこまるよ。これが子猫だったり琥麦だと何も言わない麿白先生ですが、参瑚となると話は別です。きなこもちよ、一家の主猫はぼくなのだよ。マロ公、邪魔...
ねこ画像

影響し合う猫たちの変化 20250324

参瑚が療養を経て甘ったれになり前に出てくるようになりました。これは非常に大きな変化なのですが、その影響は同じ空間の麿白先生と琥麦にも顕著に出ます。珍しく3匹揃った一枚。揃った以上に、色々と読み取れることのある画像です。まず参瑚が麿白先生と琥...
ねこ画像

猫たち全員に囲まれて部屋から出られないモテ期の息子

こんにちは。お母さんです。冒頭のこのシーンの前、息子がひのきを抱っこして階段の方へ連れていき、置いてきて、置いていかれたひのきが座椅子に座る息子の元に戻る・・・それを2回ほど繰り返しました。冒頭シーンは3回目のことで、息子は座椅子に戻らず、...
ねこ画像

春を感じる

ここ数日 毎朝顔を出してくれるようになったエゾリス。 1枚の画像に馬と収まる画に春を感じる。 毎朝「まっちゃん」にくっついてるマーボー。ちょっと迷惑そうな「まっちゃん」が笑える。 猫草とちゃうで  ココをクリック ブログランキングに参加して...
スポンサーリンク