ねこ画像 やっぱり濡れてないのに乾かされる猫 こんにちは。お母さんです。前々から気になってた、ひまわりのフケ。。。動画ではちょっと分かりにくいかもなんですが、他の子より出やすいみたいです。色的にも目立ちやすいので気になって気になって・・・暖かくなったらお風呂で洗ってあげようと思ってて、... 2023.04.14 ねこ画像
ねこ画像 上と下 朝 カーテンを開けると久し振りのエゾリスカップル登場。 上と下に分かれて何をやってんのか? 下は 「さぜん君」 お腹を付けてひなたぼっこ かな? 上に居る子(のこちゃん?)も枝にお腹を付けて同じポーズ。暖かくなってウトウトしてるみたい。 お... 2023.04.14 ねこ画像
ねこ画像 へたくそ猫レスリング 20230414 翡文以外はみなシニア猫の域に入り、一年一年の重みをひしひしと感じます。特にこの2年は激動も激動でした故に猫だけでなくて家の中そのものが変わってしまいました。その激動の時期を迎える前の様子には我が家の無形文化財が展開されていました。おおちびよ... 2023.04.14 ねこ画像
ねこ画像 ジナンボー猫とサンナンボー猫 20230413 歳下の兄と歳上の弟の義兄弟、DORAYAKI-BOYZこと時雉と参瑚。やいやいきなこもち、もう少し兄を立てろやい。うるせえな時坊。兄貴ヅラするなよな。こんな間柄です。しかし、気がつけば結構くっついてるふたり。いい場所をシェアする仲とでもいい... 2023.04.13 ねこ画像
ねこ画像 お父さんが困るところが見てみたい猫 こんにちは。お母さんです。猫部屋の模様替えをしました。こちらがビフォーです。季節が変わって、また子供部屋に入り浸りになる季節が来たので、なんとかせねばと、今回も足掻いてみることにしました色々考えて、爪研ぎを並べてみようかということに。組み立... 2023.04.13 ねこ画像
ねこ画像 なんて日だ Jアラートが鳴って北海道付近にミサイルが 地下に避難してください と。 普通地下のある家なんてないんじゃ・・・ なんちゃっ邸は床下に大型の浄水器等があるため一応避難してみた。 「まっちゃん」が「ボク達はいいの?」 て顔してる。 オトスケ&... 2023.04.13 ねこ画像
ねこ画像 Boss&Prince、変わらない膝上 20230413 最近はすっかり膝上での食餌が当たり前になった釿汰です。喉の炎症で痛みがあっても膝上で食べると楽になるそうです。ほんとか?おっちゃんばっかりずるいのです。ボクだって膝で丸まりたいのです。前に釿汰が膝上で食べてる時に翡文が乗ろうとして皿をひっく... 2023.04.13 ねこ画像
ねこ画像 猫の体感とヒトの体感 20230412 我が家の猫達の集合場所はまだ電気毛布の上。麿白先生はまだこたつに入り、行動パターンが冬の頃と変わりません。「暖をとる」という感じではなくなりましたが、やはり暖かい所に行くというのは本能なのか。さすがにここで寝るには暑いので寝るときには電気毛... 2023.04.12 ねこ画像
ねこ画像 撫でると小さい米俵みたいにポテッと転がる猫 こんにちは。お母さんです。オマメがポテッと倒れるところ、可愛いなぁと思いまして、集めてみましたポテポテ歩いてたかと思うと、突然ポテッと倒れるオマメ自分で倒れるのも可愛いし、倒されるのも可愛いしあとはいつもの通り、されるがままが更に可愛いんで... 2023.04.12 ねこ画像
ねこ画像 リアルな 先日 急に思い立って 巣箱をいくつか作った。 中を見て回る野鳥は多いが使おうとしない。 どうやら設置時期が遅かったみたいね。 見に来る野鳥の動画は ここをクリック 次回の為の勉強ということでリアルな巣箱も作ってみようかと。 カラマツの丸太を... 2023.04.12 ねこ画像
ねこ画像 懐かしの子猫3兄弟、2歳になる 20230412 楓俉ことふーちゃんの里親様から「ふーちゃん2歳になりました」のご連絡をいただきました。ジャンボな「2」!ふーちゃんとは2021年4月25日に群馬県某所より保護預かりした子猫3兄弟の楓俉のこと。預かり当時で推定生後2週程度だろうということで、... 2023.04.12 ねこ画像
ねこ画像 命の雄叫びの子猫たち 20230411 身体が弱く頼りない子猫も、生きる気力があればそれに身体が追いついてくるまでの勝負になります。そんな日々を送った2021年10匹目の預かり子猫・銀橙。呼吸器系が弱くミルクの誤嚥が怖かったのと、銀橙がそれ故にあまり飲めずに身体が小さかったという... 2023.04.11 ねこ画像
ねこ画像 初公開!文句タラタラの時の豆大福の鳴き声です こんにちは。お母さんです。機嫌がいい時ー!悪い時〜。。。って訳じゃないですが、鳴き声が違います。ご機嫌な時や何かおねだりしてる時は、「にゃーおー」と。散歩行きたい、撫でてほしい、遊んでほしい、おやつがほしい、色んな欲求があるみたいですが、基... 2023.04.11 ねこ画像
ねこ画像 丸太拾い 週末のなんちゃっ亭営業忙しかってん クタクタになってん けど やっぱし行ってしもた ミレーの落ち穂拾い ならぬ丸太拾い。 前回 重すぎて持って帰るのを断念した 丸太。 2つに切ったら持てたので軽トラ荷台にオンっ!切っても1個30kg位ある... 2023.04.11 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、スリムになる 20230411 我が家の時雉と参瑚はオス猫の宿命である下部尿路の尿石持ちです。その対策は何より水を飲ませること。フードはパウチに水を浸し、その上にドライフードとサプリメントを乗せる方式で行っていたら、尿石がでなくなりました。またお水っぽいんだやい。たまには... 2023.04.11 ねこ画像
ねこ画像 ボス猫、闘病投薬コンビプレー 20230410 外のボス猫引退後、猫エイズ由来の喉の炎症と闘病の日々を送る釿汰の様子です。昨年秋くらいからドライフードに少しずつ砕いた薬やサプリメントを混ぜていって、行けるか?と思ってそれまで拒んでいたステロイド錠剤を混ぜてたらまとめて食べるようになりまし... 2023.04.10 ねこ画像
ねこ画像 デートから帰ってきたひのきをお出迎えする猫たちは・・・ こんにちは。お母さんです。昨日の動画の続きになります。家に着いたひのき。オマメたちがお出迎えしてくれましたオマメには鼻ちゅーで挨拶。ところがどっこい秀吉には・・・オマメとは、「ひの姉どこ行ってたん?」とか言ってそうな・・・「お兄とデートや」... 2023.04.10 ねこ画像
ねこ画像 どいて オトスケ そこ掃除したいからどいて。 「 ・ ・ ・ 」無視かよ。 オトスケ ごはん。 「はいっ!」都合のええ耳しとんな。 ヾ(ーー ) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。 ... 2023.04.10 ねこ画像
ねこ画像 ご隠居猫、最期の日々 20230410 去年の今頃、この一ヶ月ちょっと後に他界するチャー坊の最期の日々のケアをメインに過ごしていました。こういう甘え方が増えてたチャー坊。2020年末から血液検査の数値は末期となり、2021年は奇跡的に体重と体調を戻したものの2022年はいった辺り... 2023.04.10 ねこ画像
ねこ画像 猫がゴロゴロいう時 20230409 猫は甘える時に喉をゴロゴロ鳴らします。我が家の猫たちは個別ケアの際はみな同様ですね。喉のゴロゴロ音にも個性があって、麿白先生はキュルキュルと甲高くなったり、釿汰は翡文がいるところでは控えめでふたりだけだと音が大きくなったり。では、人間からの... 2023.04.09 ねこ画像