スコティッシュフォールド

スポンサーリンク
スコティッシュフォールド

ずっとテントが好きだった。

ユウが体重をかけたり たまにこっそり借りたりしていますがキャットテントはそれでもアミのお気に入り。また入ってるねぇと、声をかけるとサイレントニャーでお返事。ゴハンの出前はそちらにお持ちします?よいお返事♪(*´ω`*)ちびっ子時代にとても気...
スコティッシュフォールド

チョコは絶好調&キララとぷぷの様子

昔羊毛フェルトで作った虫歯です(笑)タマのように真っ白だと良いんだけど💦先日、ようやく行った歯医者はなんと9年ぶり。痛い歯の治療だけして下さってアンケートに書いたら時間もかけ1回で終了して貰えたんです(全ての歯のレントゲンも取らないから)1...
スコティッシュフォールド

上の段と下の段

猫毛いっぱいのソファの下のぼくは、おなかを限界までリラックスさせて、だら~ん。薄毛っぽくなってきてますが、このくらいなら気にしない気にしない。足は揃えてちょっぴりソファの下からはみ出してます。ピノくんはソファの上でぼんやりしたり、謎のドヤ顔...
スポンサーリンク
スコティッシュフォールド

紫陽花色で編み直し。

幻の猫時代のユウが釣られたスーパーねこ友を 久しぶりに編み直しておこうかとたくさんあるテープの中から紫陽花っぽい2色をチョイス。編み始める前にもう来ちゃっている何でも楽しい年頃のユウ。(^_^;)邪魔されつつも編み直し完了!まずはアミ姐さん...
スコティッシュフォールド

キララ1年ぶりの腎臓検査とぷぷの様子

キララが食欲増進剤の効きが最近悪い&数日前は気持ち悪そうにしてたので腎臓と膵炎が悪化してないか気になり病院に行って来ました。(キララの今までの状況)21年の3月に急性腎不全でオシッコが出なくなりあと1日出なかったらも生きれない状態から復活。...
スコティッシュフォールド

テントの下に潜む猫。

涼しくない寝室の私の枕で寝るのが好きなアミ姐さんがほんのちょっと枕を離れている間に枕の上に広げてある毛布が乱れて枕のそばに置いてあった猫テントが傾いている…。こんなことをするのはもちろんユウですよ。(まいど)暑がりなのに姐さんのお気に入りの...
スコティッシュフォールド

心配事が続いてます&ホットドッグ猫

昨日の続きです。格安のホットドッグベッド。入ればラッキーくらいであまり期待してなかったのですが・・・チョコはその後もすんなりと入ってました( ´∀` )そのあと、誘導もしてないのにキララがすんなりと入ってるじゃないですかー!やっぱりふかふか...
スコティッシュフォールド

考えてるだけで

床にゴロンでまったりしてるぼくは、なんとなく舌なめずりしてみます。別になにを食べた後ってわけじゃないけど、ペロン。今度はおいしいおやつの味を思い出して、べぇっ。おいしいものをいろいろ思い出してるうちにペロンペロンが止まりません。きょうはどん...
スコティッシュフォールド

金澤文鳥とベランダの鳥さん。

金沢へ行くと市内や駅や空港で必ず食べる、買うという我が家の定番がいくつかあるのですが久々に出かけた今回はこんなお菓子が目にとまりました。とまり木に並んでいるかのような金澤文鳥という名の加賀紅茶味、白い珈琲味、加賀棒茶味の可愛い羊羹。ナッツや...
スコティッシュフォールド

ぷーちゃんのお気に入り場所&格安ベッド

ジメジメ気持ち悪い気候が続いてます。この時期になると毎年やって来る場所。それはぷぷ『この時期この場所は一番快適なのよ』タンスの上と天井に近い所。ここで長い時間過ごします。ハイシニアになってからはへそ天もしなくなっちゃった~寂しいな。ここでの...
スコティッシュフォールド

あじさいの季節2024

6月とえいば梅雨、梅雨といえばあじさい。きょうはお母様が撮ってきたあじさいの写真をたっぷりとご覧ください。日本橋三越本店の地下1階のフォトスポットから始まる今年のあじさいシーズン。白いあじさいなんですがガクの先がほんのりと紫なのがめずらしい...
スコティッシュフォールド

九谷焼の招き猫とかニャんざわ豆皿。

外出先で見つけるとつい買ってしまう招き猫。 この猫さんたちは今年の3月に久々に日帰りで出かけた金沢で。色鮮やかな九谷焼のかわいこちゃんたちがサイズも絵柄も豊富に並ぶ中からたけと目移りしつつクローバー柄とバラ柄のおめめぱっちりな猫さんたちを連...
スコティッシュフォールド

抱っこショットと構ってちゃん

うちの猫達、抱っこ好きはおもちとキララだけなんです。抱っこしたショット久しぶりに撮影して貰いましたーおもちくん抱っこすると毎度目を細めて嬉しそうなお顔してくれますー全然暴れませんよー。キララは毎日何度も抱っこしてあげるけどフードマンが撮影し...
スコティッシュフォールド

6月の新作アイス

ピノくん「今月も新作アイスの時間がやってきたので、どうぞご覧ください。」ハーゲンダッツハーゲンダッツの期間限定・木苺とバニラのパフェのクリスピーサンド。毎回開けるたびに「小さっ!」ってなるのは何でかな~?(そりゃ小さいからよw)パリパリの皮...
スコティッシュフォールド

お掃除していいよ。

お下がりハンモックなど床の上にモノが増えてロボット掃除機を出動させるより 自力で掃除したほうが早いってんでフロアワイパーで床掃除をしているとソファ脇にユウが寝そべっておる。掃除の邪魔ばかりしていたちびっこ時代ほどではないけれど 何でも楽しい...
スコティッシュフォールド

ぷぷ病院に行って来ました。

病院予約キャンセルした木曜の昼間のぷぷはこんな様子だったんです。朝からカリカリを食べ始め、羽根を動かせばすぐに乗って来るほど元気そうで。『ハーーーーッ!!!』そのあと、軽々と大ジャンプですよ。まさか飛ぶと思ってないから撮影出来ず。ぷぷ『うふ...
スコティッシュフォールド

ペロリと食べちゃうロイヤルカナン

しっぽを抱えてこんにちは。なんかちょっぴり小腹が減ったな~とか思ってたら、お母様がロイヤルカナンエイジングのウェットフードを持ってきてくれましたよ。コロンママ「12歳以上のシニア向けなのでコロンさんにぴったりですよ。」ぼく、そんなにお年寄り...
スコティッシュフォールド

梅雨入り前なのに。

暑い…。窓辺はジリジリ暑いのに日光浴を欠かさないユウ。去年は8月に出したお気に入りのひんやりプレートをもう出すべきか?日光浴のし過ぎで熱中症にならぬようリビングで冷房を使用していると涼風嫌いのアミ姐さんは涼しくない寝室にずっといます。ちょっ...
スコティッシュフォールド

(追記あり)ぷぷ回復傾向か?&涼むねこ

おもちの紫陽花の妖精さん耳が隠れると丸さがわかるね。暑くなって、夜は猫部屋の窓際でしょっちゅう涼んでいますよ。こちらは私の部屋。チョコも窓際でゆっくり涼もうとしたのですが・・・やっぱりやって来るストーカーおもち。でもね。毎度襲うわけじゃない...
スコティッシュフォールド

幸せの作り方教えて?とアメブロさんのお題♪

にほんブログ村こちらのお椅子は元々リビングにあったものですが整骨院の先生から「腰痛の原因の一つは硬い椅子」とお聞きして思い当たったのでチェンジしましたのよ地道に3ヶ月通った結果、流石オリンピック選手担当整骨院さん先生のアクロバティック的な技...
スコティッシュフォールド

横浜のおみやげふたつ

麦わら帽子で夏を感じながらくつろいでたら、お母様がハイアットリージェンシー横浜の箱を持ってきてくれましたよ。コロンママ「横浜に泊まったのでおみやげです。」反対側には「ありあけ横濱ハーバー」の絵がある箱はどこかで見たような?コロンママ「今回は...
スコティッシュフォールド

甘えていたら。

寝ようとしていたらベッドにやって来たのは甘えん坊モードのユウ。リクエストに応えてたっぷりナデナデ。ゴロゴロ喉を鳴らして甘えていたその時!ソロキャンプ中だったアミ姐さんが寝室へ。留守中のたけの枕に寝そべるとユウを一瞥。姐さんの視線を意識して甘...
スコティッシュフォールド

ぷぷかなり不調になってました。

紫陽花の妖精クーちゃん。ピンク系はやっぱり似合ってたよねーこちら土曜まで暑かったのに日曜は雨で気温急激に下がり、ぷぷが寒そうにしてたので木樽を置いてあげたらずっと籠ってました・・・『なんか寒いわ』で、月曜から一気に気温あがって夏日に!!よう...
スコティッシュフォールド

くしゅくしゅエコバッグで

目を細めてぼんやりなぼくと、ビニール袋に入った黒い何か。これはもしかしてひょっとしておパンツでしょうか?コロンママ「まさか絞り生地のエコバッグです。」な~んだ、エコバッグですか。ぼくは鋭い目つきのまま舌をちょっとだけ出します。そしてほっかむ...
スコティッシュフォールド

窓辺に戻る猫。

明け方から窓辺にいてたっぷり日光浴をした後マッサージ椅子に移動してあとは寝るだけのユウでしたがアミ姐さんが起きてきて窓辺の箱の上でおひさまの光を浴びながら念入りに毛繕いをする姿を見てマネッコスイッチが入っちゃった?姐さんが箱から下りるとすぐ...
スポンサーリンク