umanyan

スポンサーリンク
ねこ画像

緑は青

腰のくびれがなくなってきたマーボーが見つめる先に桜の木が2本ある。先日昼ごはん食べてたら黄色いものが光った。 「は? と?」黄色いハト? ここは南国か? この鳥は初めて見た 調べてみるとキバトではなくアオバト  いやいや青じゃなくて黃やん。...
ねこ画像

雨のせい

昨晩から降り続く雨のせいでひなたぼっこができないと不満タラタラの「まっちゃん」。 トコトコと足元に来て見上げてきたのでだっこ。 少し肌寒かったのか しばらく温めてあげたら満足そうな顔に。σ(^^;)を動く暖房機だとでも思ってるのか? ブログ...
ねこ画像

ごっつぁん

町の担当さんが作業車で路肩の草を刈っていった。 普通の人からしたらただのゴミだが ウチにとってはお宝。 じゃ お言葉に甘えて ごっつぁんです!  軽トラダンプの松本君に乗せ しれ〜っと持って帰って 干す と。 乾かさなくていいから 早くちょ...
スポンサーリンク
ねこ画像

禁止令

ご多分に漏れず 暑さに見舞われてる北海道なんちゃっ邸地方。 6月なのに昨日は29℃ 今日は30℃の予報。 大したことないやんけ と思われるかも知れないがココは北海道 寒さには強いが 暑さには滅法弱い。 5日前までは夜に薪ストーブ焚いてたんや...
ねこ画像

オタマネット

オタマジャクシを移動すべく捕獲せねばならん。 でも網持ってない ならば作るか。 左から玉ねぎ入ってたネット 除雪スコップが割れたけど置いといた柄  車のワイパーゴム替えた時にゴムは捨てたけど残しておいたステンレスの板。 んなもん捨てれば!普...
ねこ画像

さいはいの池

先日掘った ニューよしみヶ池。 ちこ太郎がオタマジャクシには ちと深いのではないかとのことでもう一本の沢へ。 バックホーの「加トちゃん」で沢の横に浅い池を掘り水を引いた。作業中5ヶ所に薄紫の花が咲いてるのが目に入った。 今までこの場所にこん...
ねこ画像

足長じいさん

夜は母ちゃんに腰トントンをせがみ 朝はσ(^^;)にブラッシングをせがんでくる「オトじい」。 一日二回訪れる至福の時を楽しみにしてはります。 これがペンギンの足と呼ばれる基本ポーズ。 ちょっと持ち上げると捕らえられた宇宙人のポーズ。「オトじ...
ねこ画像

争奪戦

毎晩寝る前に腰トントンをせがむようになったマーボー。 ツンデレのデレがほとんどない彼女に一体何があったのか?  トントンに合わせて右に左にユラユラ揺れる尻尾が喜びを表してる。 昨晩は「オトじい」が ちこ太郎横のベストポジションゲット! 勝ち...
ねこ画像

樹洞

去年いただいてきた 桜の風倒木。 薪にするかオブジェにするか迷ってたが 後者に決定。 バックホーの「加トちゃん」で穴掘って〜 釣り上げて〜 埋め戻して〜 はい 完成っと。 リビングから見える所にうまく収めることが出来た。 ぽっかり空いた桜の...
ねこ画像

おっしゃるとおり

信頼と実績の「なんちゃって造園」の作業風景 ココをクリック 一晩おいてみて 水の濁りも取れ いい具合に水の量も調整できてる。既にゲンゴロウが飛んできて棲み着いとる。 しかし オタマジャクシには深すぎるのでは?とちこ太郎からの指摘あり。 別の...
ねこ画像

助ける為に

去年 沢が枯れて小魚達が 被害を受けたので よしみヶ池の下にシートを敷いて干上がるのを防止しようということに。 かなり前にテント素材の大きなシートをもらってたのを思い出した。 手では動かせないほど重いのでショベルカーの爪で持ち上げてみると・...
ねこ画像

作戦開始!

昨日は予想通り29℃まで気温上昇 マロン&プリンは木陰で朝ごはん。エゾリスが埋めたクルミの木が大きく育って日陰を作るようになった。 久々にエゾリスがやってきてた。 ココをクリック おたまヶ池が干上がってないか気になり見に行くと また少し小さ...
ねこ画像

らしい景色

去年久しぶりに会った 大学時代の同級生。 「来年北海道に行くわ」 って言うとったが先週末ホンマに来よった。 まさかなんちゃっ庭で再会する日が来るとは想像もしてなかった。 北海道らしい景色が見たいと言うので日本一広い公共牧場 ナイタイ高原牧場...
ねこ画像

なんか最近

朝 枕元が騒がしかった。  ふと見上げると「まっちゃん」&マーボーが入って来とった。 目覚めたσ(^^;)に気付き怒られると思ったのか慌てて出てった。 「早く起きなさいよ」 「先に行ってるよ!」なんか最近フレンドリーやな。 沢に絨毯登場  ...
ねこ画像

単純な

寝る前にフニャフニャ甘えてきた「まっちゃん」。 明日も早く起きんといかんから君の相手してる暇はないんやでぇ。 しゃあないなぁ  じゃ 両耳を後ろへ手繰り寄せて そのままグ〜っと後ろへ流して パッと離す。   気持ちいいみたい。このあとすぐに...
ねこ画像

錦鯉

その後も続く 殿様ごっこ。 おたまヶ池にカツオ節を投げ入れるとワラワラ寄ってくるオタマジャクシ御一行。 これが錦鯉やったらな。ダシを取った後のカツオ節は堆肥場に捨て肥料にして自然に還してたが  1匹でも多くカエルになるのを手助けし畑に来る虫...
ねこ画像

南国へ

先日 南国ハウスにビニールをかけた。 去年からビニールハウス全面にビニールを張るのをやめた。 水分を制限すると甘みが増し 雨に当たると実が割れてしまうというトマトの上だけにビニールを張っている。 ココをクリック ハウスの中に南国ハウスがある...
ねこ画像

ビニールシート

13年前に急遽作った社長室(鶏小屋)  ココをクリック  (古い記事は画像が入れ替わってて意味がわからなくなってる所あり) 材料がなかったので屋根を低く作ってしまい今では物置としても中途半端になってた。 一念発起して屋根のシートをめくり柱を...
ねこ画像

ゴーヤの苗

マーボーの後でひなたぼっこしてる苗。今年はゴーヤの芽出しをミスったと嘆いてたちこ太郎。 金曜日にホームセンターでばったり会ったN夫妻からゴーヤの苗をもらった。 失敗したらいけないので と 5本もくれた。 週末忙しかったので 南国ハウス に移...
ねこ画像

どこまで

手を舐めて手入れしてる「オトじい」。 ペロペロ ペロペロ 腋から手の先まで舐めていき ペロペロ ペロペロ 床まで舐め始めた。 ペロペロ ペロペロ自分の手がどこまでなのかかもわからなくなってしもたんかぁ〜  (;´Д`) 新たにシジュウカラが...
ねこ画像

そろそろ

先日 窓の外に除草係のマロン&プリンが現れた。  危険を察知したのかシジュウカラの巣箱(黄矢印)が騒がしくなった。 窓を開けたら「まっちゃん」が出ていくかなぁ?と思ったけど全開にして 「プリンそっち行ったらアカン!」「まっちゃん」 一歩も出...
ねこ画像

二面性

膝に乗ってグルグル喉を鳴らす「まっちゃん」。「まっちゃん」が なんちゃっ邸に入リたがってたのがもう 13年前。 このころは爪で引っ掻いたり咬んだり 人に懐くことはないやろ と思ってた。 しかし膝に乗るようになった今でもたまに野生の目つきに戻...
ねこ画像

空室あり

エゾリス親子が引っ越してもう使われなくなった クリークサイド白樺。 大家としてのおつとめをば  無報酬やったけど。 4m近いところでの掃除って地味に怖いんよなぁ。 白樺の細い枝を外へ向けて生けてある う〜む これじゃ天敵は入れない。 前板を...
ねこ画像

羽音

昼間は汗ばんだけど昨晩も3℃まで急降下。 薪ストーブを点火しようとしたら ブ〜ン という音が。 「オトじい」のすぐ近くから聞こえる音  辿っていくと・・・ でっかいオオスズメバチが   出せっ! って言うてはります。 ああそうですか と出す...
ねこ画像

優雅

爪を切られてるところを撮られ文句たれてる「オトじい」。なんでキレてるのかがわからん。 それに引き換え「まっちゃん」の優雅な切られっぷり。高級な猫みたいな仕草やけど 君 確か野良ニャンコやったよな。 昨日は冷たい雨やったけど親鳥は頑張ってはり...
スポンサーリンク