shah-san

スポンサーリンク
マンチカン

乱入

ということで、前回の続き。(前回の三角グルーミングは → こちらの過去記事)グルーミング中のりんに何が!?では、どうぞ。りんがグルーミングしてるところへ、タイトル通り、みうが乱入。りんの対応がかわいくて(親バカ)。実は、さらに続きがある。次...
マンチカン

三角グルーミング?

先日、りんの片足上げのグルーミングを上から撮った画像を記事にあげた。(珍しいりんは → こちらの過去記事)今回は、動画。アングルは、普通に正面から。三角グルーミングとでも名付けようかと思ったが、三角形(▲)になるのは短足だからか。実は、この...
マンチカン

にくきう撮れた

にくきうは、ネコさんでも人気のパーツ。なので、撮れるとうれしいもの。(チューリップの節で)♪ とれた、とれた、ピンクのはながなのはいいのだが。そんな恰好で籠に入って、しんどくないか?毎回人基準でしんどそうと考えてしまうなぁ。 Source:...
スポンサーリンク
マンチカン

今回の1枚 (341) 案の定

案の定。コトバンクから デジタル大辞泉 「案の定」の意味・読み・例文・類語 あん‐の‐じょう〔‐ヂヤウ〕【案の定】 [副]予想していたとおりに事が運ぶさま。果たして。   「案の定失敗した」           from デジタル大辞泉例文...
マンチカン

ブタを飼う

りんがいろいろ動物を飼っているネタを過去に掲載してきた。探せた記事をリストアップすると(リンク付き)、わんこ(チャウチャウ) → こちらヤマアラシ → こちらモモンガ → こちらわんこ(2匹目) → こちらカニツメ → こちらゴリラ → こ...
マンチカン

珍しいかな?

行動や姿勢が珍しいわけではないが、珍しいアングルで撮れた、かな?それでは32い~~ちすいません。では、こんなに引っ張るほどのものじゃなかったなぁ。片足上げてグルーミングしてるところを上から撮影。もう1枚。よく言われてることだが、改めてヨガの...
マンチカン

方程式

子猫の特徴の1つとして、ぽんぽこお腹が挙げられるだろう。こんなの。※ Google先生経由でこちらから無断借用。うちで子猫っぽいと評判(?)のりん。実は、わりと童顔に見えることもある。なら、ぽんぽこお腹に童顔を合わせたら、見事に子猫なりんに...
マンチカン

危険

みうとりん。少し離れてギリギリ1フレームに入る、一応、2ショット。りんはお気に入りの袋に ・・・ちょっと寄って見ようか。あ、紙袋が押し潰されているじゃないか。危険だ。潰され、伸されて、敷物になってしまうのか?さて、どうしようか。もう少しアッ...
マンチカン

みうを探せ

みうを探せ !って、簡単すぎか。はい、袋の中にみう。まだまだ続くよ袋ネタ。表情は険しく見えるが、リラックスできてるのか? Source: まんちかん はじめました
マンチカン

象さん

さてさて、久しぶりのサラちん動画。ネコさんのこんな後姿は、象さんに喩えられることがある。垂れたしっぽが象さんのお鼻。 Source: まんちかん はじめました
マンチカン

堕とす

目線一つでできること。みう 「めせんを すこしさげてからぁ」みう 「しっかり しょうめんから みすえるですぅ」さて、何人堕ちたかな? Source: まんちかん はじめました
マンチカン

戦いの結末

かっきょう 「さぁ~、本日のメインイベント」      「時間無制限 一本勝負」      「決戦の対戦カード  ぅわぁ~~~」かっきょう 「どぅろろろろろ  ・・・  じゃん!」      「すいまー vs り~~ん!!」カーンぜっきょう...
マンチカン

匂って匂って

いや~、まさか袋で4連続とは。(3回前のお鼻ひくひくりんは → こちらの過去記事)(前々回のリラックスりんは → こちらの過去記事)(前回の喰われるみうは → こちらの過去記事)で、今回は、これ。これ全部違う日の撮影なんだよな~袋の中に特攻...
マンチカン

猫喰袋

恐怖! 猫喰袋!!と、9月末だというのに夏っぽい出だし。先日から登場してる紙袋に、みうが食われてる。単に袋を置いただけで、無理やりネタ3本。助かるな~(前々回のお鼻ひくひくりんは → こちらの過去記事)(前回のリラックスりんは → こちらの...
マンチカン

袋って落ち着くな

ネコさんには袋好きが多いそうで。箱と一緒で、囲まれてる感がよろしいとか。というわけで、りんも前回の袋の中でグルーミング。(前回の袋でヒクヒクは → こちらの過去記事)くつろぎ空間のようである。ちなみに、前回とは撮影は別の日。今まで袋にはなか...
マンチカン

ピントが合うと

りんが珍しく紙袋に入ってる。中が暗いので自動ピント合わせに時間が掛かってしまっているが、なぜかピントが合うと鼻をひくつかせてる。というのは冗談。たぶん、ずっと鼻をひくつかせているだけ。(ペチカの節で → YouTubeはこちら)♪ ネタのな...
マンチカン

かわいこわい

みうがとなりでごろん。かわいい、んだけどな。このまま微動だにしないのは、ちょっと恐いぞ。 Source: まんちかん はじめました
マンチカン

白髪

白髪。年齢を重ねてきた証。生え際に白髪が混じる、から始まる人が多いかな?そして、白髪の方が優勢になると、まぁこんな感じで、下地に黒がうっすら見える、という状態になる。みう 「しらが? どんとこいですぅ」おまえは元々ほぼ真っ白だろうが。 So...
マンチカン

炭の猫砂

今までとは違う猫砂を、つい、勢いで買ってしまった。「炭の猫砂」商品HPはいろいろ疑問だらけに思えるのだが、とりあえず使い始めてみた。密林の商品ページは → こちらそれらの疑問は追記をどうぞ。では、使用初日の画像と感想。▽ 見た目 色は普通見...
マンチカン

突然 Part2

突然行動を起こすのは、ネコさんあるある。だと思う。先日、突然おててをグルーミングしだすみうの動画を記事にした。(突然 Part 1は → こちらの過去記事)今回は気持ちよく寝ていたと思ったら、突然起きだす。まぁ、二番煎じは所詮二番ということ...
マンチカン

今回の1枚 (340) ワイヤーのせいではないらしい

先日からよく登場している、みうがワイヤーフレーム籠に入って、りんと2籠ショットの画像。(1回目は → こちらの過去記事)(2回目は → こちらの過去記事)(3回目は → こちらの過去記事)みうが不機嫌そうなのは、ワイヤーが食い込んでいるせい...
マンチカン

ヘッダーとフッター

ブログの顔でありながら、もしかするとあまり注目されてないかもしれない、ヘッダー画像。今のうちのは、これ。頬を寄せ合うなんて、撮れるどころか、なかなか見られるものじゃない。※ 2人の顔の間にちゅ~るでも差し出せば別だが。で、なぜかお顔の大きさ...
マンチカン

突然始まる

ネコさんの動きは読めない。なので突然始まるように見える。そうそう、こんな感じ。もしかすると、みうも突然その気になって突然やり始めたのかもしれない。 Source: まんちかん はじめました
マンチカン

謎生物

暑い季節には、廊下に寝転がるわんこやらネコさんやら謎生物やら、結構いろんなものが散見される。謎生物?例えば、こんなの。向かって左側に2本の足としっぽと思わるもの。真ん中には警戒心のない腹。腹の右側に手と思しきもの。左手はそれなりだが、右手は...
マンチカン

今回の1枚 (339) 中秋の名月?

先日から、「久しぶりの○○」とか書くとそれが続くという現象が発生中。(1回目は → こちらの過去記事)(2回目は → こちらの過去記事)(3回目は → こちらの過去記事)そこで、りんのたれほっぺについて、「こう言えば量産?」 とか書いたら、...
スポンサーリンク