nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

真夜中の喧騒 20251113

アクシデントというのは重なるもので、居間のトイレに足を引っ掛けてひっくり返して辺り一面を猫砂だらけにしてしまいました。琥麦が「とうちゃんなにやってるゃぃ」という顔で見てました。幸い、参瑚はカルカンに腎臓系サプリメントがハマったようでバクバク...
ねこ画像

ウチューネコ先生、10年目の引退 20251112

思えば、最初はちび時雉から始まった麿白の「白熱宇宙猫教室」。2025年11月現在、子猫だけでカウントすると通算62匹に上ります。これもカウントが色々あって、・我が家に来たけど子猫じゃない(銀汰や胡崙や絽佳など)・我が家に来たけど先住猫たちと...
ねこ画像

猫型白たぬき、ミャクミャク様と友達になる 20251112

フォロワー様からミャクミャク様をお贈り頂きました。ありがとうございます!ヒンランド大使のオラが歓迎するだよ。ミャク坊、オラのおうちにようこそだべ。オラとミャクリンズ結成だべ!色々変形できる枕のようなミャクミャク様です。いつも暁璘がしてるエリ...
スポンサーリンク
ねこ画像

里親募集する子猫のご紹介 20251111

YouTubeライブやニコ生でも登場している子猫になりますが、再三の検査で問題ないと診断されたのと、成長も順調なので平日の夜という微妙な時間帯ですが里親募集をしたいと思います。ライブのアーカイブはこちらからどうぞ。2025年11月11日現在...
ねこ画像

追憶の猫おにごっこ 20251111

一軒家でいいなと思うのは、猫たちが2階までの階段を使ってフルパワーの鬼ごっこができることです。全力遊びはたのしいっしゅ。猫たちも私が何か作業をしてたり構ってくれないと解るとそういう遊びをするようになります。それが追いかけっこかと思うとひとり...
ねこ画像

猫の血縁とつながりの強さ 20251110

保護猫、保護預かり猫だと兄弟姉妹で来ることが当然多くあります。ずっと一緒に育ってきたので当然そのつながりは強いものですが、野良などになるとだいたいは独立して単独行動をとることが多いようです。見覚えのある頭が子猫たち。去勢は推定生後1歳くらい...
ねこ画像

白たぬき、ふくらんでた頃 20251110

今は療養中の猫型珍獣にして白たぬきの暁璘です。2025年11月10日現在の体重は4.1kg。ほかほかでまったりだべ。ステロイドを飲む前は目の周りも拭いて落ちてたんですが、ステロイド服用での復調以降の涙焼けはなぜか落ちずクマみたいになってます...
ねこ画像

ベテラン子猫の病状 20251109

参瑚が甲状腺の療法食を食べなくなって一ヶ月、今年に入って5回目の血液検査をしてきました。結果は甲状腺機能悪化、クレアチニンと尿素窒素悪化、貧血が進んでました。数値は悪化してるだろうと思いましたが、急に跳ね上がりました。あまえるんだよう。膝上...
ねこ画像

オス三毛猫、どんどん調子にのる 20251109

前のエントリーで埼玉でたぬきを見たことがないと書きましたがありました。すっかり忘れてました。保護された子猫を預かるべく夜の田舎の線路沿いを走ってた時にたぬきが横切ったのでした。やはり川の近くにいるみたいですね。普段何を食ってるんでしょうか。...
ねこ画像

たぬきと猫 20251108

SNSでたぬきの話題がバズってたので、ふと前住居付近にいたたぬきのことを思い出しました。こちらは我が家の白たぬき。猫型白たぬきなので猫として医療を受けてます。前住居付近は都内の古い住宅地ですが、たぬきは何度も遭遇していました。ただし、姿を見...
ねこ画像

ウチューネコ先生、一線を退く 20251108

子猫の運動量にすっかりついていけなくなった麿白先生です。もう少し小さければ出る幕もあるかもしれませんが、600gを超えてしまうとさすがに荷が重い。600gって相当小さいですが。ふむ、ぼくはもう一線を退くとするよ。あとはムギに任せたよ。以前な...
ねこ画像

同じ空で繋がる姉弟の現在 20251107

ブログの方では過去にご紹介してる2023年の保護預かり子猫5姉弟「Gキトゥンズ2023」の來佳ことリンさんのしあわせ通信。おかっぱで体は小さいながらも4匹の妹と弟を指導したりグルーミングしたりとリードしていました。当然、兄弟姉妹がどれがそう...
ねこ画像

ボス猫、状態がひと段落 20251107

8月の足の怪我からリズムが崩れて不調が長引いていた釿汰。この角度は添い寝しているところです。ここ数日、鼻の左になぜかかさぶたがあり、とると出血します。ちょっとした傷の治りでも遅いのは加齢と猫エイズ陽性の影響というのがわかりますね。いままでど...
ねこ画像

激おこ子猫の現在 20251106

2023年春に保護預かりした子猫3姉弟「Gキトゥンズ2023」。これも前に同じ場所にいたと思われる2匹の兄弟も預かってたので5匹となってました。そしてとにかく初日はオス茶白「虔橙」と三毛「胡晴(4代目)」がブチ切れまくりで、こりゃ時間かかる...
ねこ画像

子猫の遊ばせ方 20251106

数多の子猫を育てて来た我が家で、子猫を遊ばせる方法は確立してます。兄弟姉妹がいれば成長に合わせた適切な空間を作って放置、できるときはそばで見守る。以上です。その空間づくりが肝で、適当なギミックを追加したり、遊びとクールダウンの空間を分けたり...
ねこ画像

シャバいオス三毛変顔コレクション 20251105

当初のキャッチフレーズは「オス三毛美少年猫」だったのに、すっかりイキりと生意気が勝ちシャバ僧になった翡文です。釿汰にびびって耳がぺたんこな翡文。首もなくなってます。自己イメージが強くてイケてる猫なのでそのギャップでこうなります。甘え待ちをさ...
ねこ画像

猫のケンカをどこで止めるか 20251105

表題は「ケンカ」ですが、広い意味でのじゃれ合いも含めた話です。若い猫であればほぼ確実にじゃれ合いがはじまり、猫レスリングか猫ボクシングになります。その遊びと、ケンカとの境界線はどこか。そしてそのいずれについて人間はどこで止めるか、ですね。遊...
ねこ画像

アホ猫と父猫の面影 20251104

2013年8月末に公園で遭遇して以来、妙に縁の深くなった茶トラ3兄弟。それから約8年半後の茶トラ1号。弐醐と参瑚が母猫似の美形と対照的に、茶トラ1号は明らかに別系統です。しっぽや体型もそうですけど、弐醐と参瑚は口の周りが白いという共通点があ...
ねこ画像

なぜか汚れる猫の部屋の謎 20251104

参瑚を個室にしてから、どうも他の猫たちと比べて床の汚れ具合がひどいのが気になってました。なぜなのか。ぬくぬくなんだよう。若い猫がところ狭しと駆け回り砂のトイレやフードや水のボウルをひっくり返して、みたいならわかるのですが、基本的に秋冬は冬眠...
ねこ画像

猫の痛みとトイレ問題 20251103

ここのところ暁璘と釿汰にステロイドや内服の処置をしてそれぞれ変化があったわけですが、食事や毛並みというわかりやすいものの他、重要だと思ったのは「排泄」でした。オラ調子いいべ。思い切りいきめるべ。体のどこかに強い痛みがあると、思い切り踏ん張れ...
ねこ画像

オス三毛猫、スプレーの周期 20251103

ここ最近、オス三毛王子様猫・翡文のスプレーの頻度が増しました。やらずにはいられないのです。そんな季節なのです。ほぼ確実に停留睾丸ゆえにいまだに放たれるスプレー。頻度が多いとどうなるか。左目が赤くなってますが、これは自分のスプレーを浴びたから...
ねこ画像

寒い方が得意な猫 20251102

猫は砂漠の動物なので夏は強く冬に弱いと言われますが、今の日本だと夏が苦手な猫の方が多いと思います。日本は湿気があるので、本来猫が外で暮らすのには適さないかもしれません。おこたでぬくぬくだべ。毛皮をモチモチに膨らませるのにちょうどいいべさ。我...
ねこ画像

猫と首輪 20251102

猫の首輪はつけられるならつけた方がいいと思ってます。我が家の猫たちはつけていた時期もありました。2018年頃まででしょうか。その後、Catlogという行動追跡のアイテムを買ってまた付けてました。しかし、いずれも猫たち自身がどこかにやってしま...
ねこ画像

ウチューネコ、珍妙の秋 20251101

本格的に秋になりました。麿白先生も思い出したように嘔吐しながらもまずまずな体調です。あと二ヶ月で推定12歳。生年月日は保護時から逆算です。ふむ、ムギはまだまだだね。ぼくのしっぽさばきを見るといいよ。栗坊こと磨崙の教育実習にあたる琥麦にお手本...
ねこ画像

猫型珍獣の回復 20251101

連休で気が緩み久しぶりに寝坊しました。病院に10時の予約でギリギリに目が覚めました。なんかバタバタしてお顔も洗わないうちに病院連れていかれたべ。心の準備ができてないだよ。ドキドキ。体重4.1kgで抗生物質注射、先週よりステロイド内服を減薬し...
スポンサーリンク