フード付きコートとお揃いのバッグを編む!
マンチカン
前回、百均の毛糸でフード付きのコートを編みました。ヘキサゴン編みのコートで、毛糸をかなり消費すると思って、たくさん毛糸を買い漁っていたので、余ってしまいました。まだこんなにあるので、お揃いのバッグを作ります!バッグ底が黒しか余っていませんでした。穴の1目置きに1目増で細編みの作り目をします。2段目は増し目なしの細編み、3段目からポコポコ編み。ポコポコ編みは、1目飛ばして次の目に中長編みを3回掬って1度に綴じ、1目飛ばして細編み、1目飛ばしてまた3回掬う中長編み。次の段は細編みの所に3回掬う中長編みに、模様をずらします。ふわふわのmimiはボリュームが多いので、3回掬ってますが、プリンセスモールは細いので、5回掬っています。ボリューム感を揃えたいので。色替えするだけで、模様はずっと同じなので、ひたすら同じように編んでいます。今回はツッチーが時々邪魔しに来てました。↓Youtubeショート動画猫に邪魔されながらも、余った毛糸でコートとお揃いのバッグを編みました!裏返してポケットの内側を編みます。ポケット幅に合わせて、拾い目します。ここは別のグレーの伸びない毛糸で細編み。細編みのみなので更に単純作業です。ポケットの上部の見える所だけmimiで編みます。裏返しを元に戻し、ポケットと本体を編んで繋げます。また裏返して、ポケットの横側を縫って綴じます。ポケットの口に装飾でチュールのフリルを縫い

コメント