キララ色々検査した結果は
スコティッシュフォールド
昨日はキララ病院に行って来ました。微量のセレニア(吐き気止め)とミラタズがまだ少しだけ効いてて朝もウェット食べれてたし普通にのんびり寛いでました。キャリーの中でも落ち着いてる様子。今回はぷぷと同じように心臓も心配だと訴えて心臓の検査、この前と同じ炎症の検査、食欲増進剤があまり効かない事を言ったら肝臓の検査も同時にして貰いました。(全て血液で分かる)↑昨日の朝結果、炎症がなんと1回のステロイド入りだけで正常値に。これには先生も驚かれてて(もしかして酷くなかったのかもと)心臓はうっすら反応があり。ちょっと心臓が弱くなってる程度で問題は無いそうです。(ただ点滴入れすぎるのは×)肝臓は問題ないそうです。吐き気止め&ステロイド輸液を60ml入れるとしんどくなる理由は先生には分からず。数か月前もしんどくなった時に電話で訴えたのですがその時も同じ答え『そこまで強いお薬が入ってるわけじゃないんだけどなー。気の問題かストレスでは??』今回も同じような事を言われました。ムッ‼が、お薬入りの輸液を沢山入れると途端にしんどそうにして動かなくなるのを何度も見てきてるし、どれくらいの量が最適なのかを何日もかけて験して来たのでただの気の問題なんて絶対違うと確信しています。ぷぷもそうだけど高齢になってお薬に過剰に反応するようになったのは確か。吐き気止め輸液20ml+40ml合計60それプラス食欲増進

コメント