「この箱に入る?」考え事をしていたら三度も水を飲んでしまった猫

こんにちは。お母さんです。この度、秀吉ハウスが、ひのきの家になりました理由は、秀吉たちがあまり入ってくれない、そしてひのきの家が、だいぶボロ屋になったからです(笑)やっぱり使ってくれる方がいいですしね。秀吉たちがあまりにも入ってくれないんで、もう捨てる?とまで言ってたんです。これでひのきが入ってくれなかったら、本当に処分するところでした。ボロ屋のひのきの家は、娘が作ってくれた物なので、ちょっと名残惜しくはあるんですが、なんかもう中で毛玉吐いたりね、食べ過ぎてご飯吐いたりね、水吐いたりね、色々吐いてるんで、ホントもうボロボロなんで、ちょっともう、ありがとうって事で、機会があればまた作って貰おうと思います。それまではこの秀吉ハウスで。ちょっと狭そうですが、ひのきは基本こういうとこ好きみたいなので、まぁ、乗り切ってくれるかなと。急に中古の家が陣地に入って来て、戸惑ってそうでしたが、何回か水飲んで落ち着いたのか、入ってる姿に癒されたお母さんですでも今動画を見返したら、実は新しい家が来て、嬉しかったのかな?とも思ったり。だってこのひのき。しっぽピーンで、わざわざこんな細いとこ、、、ご機嫌でしょやったー!やったんちゃうん?って思ったりもします(笑)とまぁひのきには結構、気を使ってるわけですが、多分それはお母さんだけじゃない。唯一、息子は使ってないかもですけど。ひのきファーストな我が家。そんなひ
コメント