言い訳しても許してもらえないことをしてしまった猫

こんにちは。お母さんです。オデコは怒られると、言い訳する癖があるみたいです。まるで、「違うねん、私悪ないねん」みたいな、ニャウニャウと言いながら近づいて来て、おしりを向けるんです。怒らんといてな、、、って感じなのかもしれません。怒るも何も、あんなニャウニャウ言われたら、可愛くて笑うしかありません根っからの甘え上手なんだと思います。他の猫さんはこんな風になりません。マメさんはまず、反抗期みたいな顔になり、目を合わせようとしません。秀吉やひまわりは、ちょっと逃げて、しばらく近寄ってこようとしません。怒ってないって分かったらすぐ近寄ってきますけど。ひのきさんは逆ギレタイプです(笑)なのでオデコタイプはオデコだけで、きっとどうすれば怒られないかをちゃんと知ってるんだと思います。とまぁ、網戸バリバリしても、浴槽に入ろうと、過去には洗濯機の中に入ったり、クローゼットに入るのは日常茶飯事なんですけど、そもそもそんな事くらいでは怒らないんですけど。むしろ可愛い言い訳が聞けるので、ちょっと怒ったふりをしてるだけです。でも今回はアカンかった。クソ暑い季節が終わって、今ちょうどいい季節だからか、お散歩範囲を超えてしまうのは、完全アウトでしたしばらくはお散歩なしか、、、首輪付きです。でも良いきっかけかもしれないと、ちょっと思ってます。オデコももう少し遠くに行きたいのかもしれませんし、上手く行けば、首輪して
コメント