豆大福の顔を見てホッと安心する猫

こんにちは。お母さんです。オデコの爪切り、ついにひのきと同じように、外で切るのが定番になりましたその準備の時、察してか、なかなかキャリーに入ってくれなかったんですが、急に走り出した理由は、よーく聞いて頂くと分かるんですけど、動き出す前、ガタガタっと音がしてるんです。実はその音、ブラシが入ってる引き出しの音で、まぁ、取り出したのは同じとこに入ってる爪切りなんですけど、引き出しの音で走り出したのかなと。お母さんが引き出しを開けて取り出した瞬間、お父さんが「どこ行くの」って言ってたんで、あ~勘違いしたなぁって思いました普段からこの音がすると、ブラシ大好きオデコは走ってくるんです。取り出したのは爪切りやし、そんなつもりはなかったんですが、結果すんなり捕まえれたし、おかげで準備が早く出来ました(笑)オデコからしたら、騙された!って思ってるかもしれませんが、というか、オデコに限らず猫さんはやっぱり、人間語分かってるよなぁって、こういう時、より強く思います。というのも、それまではゴロゴロスリスリしてたくせに、「じゃあ爪切りしに行くか」とお父さんと話をしてたら居なくなるんですよ。目が合えば逃げて行くし。絶対分かってるやん!ってで、自分じゃなかったと分かれば、今回のオマメのように近づいてくるんですけど。そんなところも可愛いのですが肝心の爪切りは、大人しく切らせてくれて無事に終わり、今後もこの方法にな
コメント