スポンサーリンク

138年前の物がここにありました

スコティッシュフォールド
記録用にインスタグラムへ
https://www.instagram.com/p/DO8T4FOk62U
https://www.instagram.com/embed.js  秋色の花が咲いていた昭和記念公園久しぶりのお外ウォーキング  日が出るとまだ暑いけれど時折涼しい風が吹いてきていちょう並木を歩いていたら  見上げたらぎんなんもこんな感じ  たぶん今年の夏の暑さのせいで山男さんの自転車がパンクしていたのでテクテクいつも通らない所を歩いていたらこれはなんだろう??という重厚な灯り塔?  近づくとこの造りはただものではない雰囲気  説明によりますと皇居正門石橋飾電燈1887年製を修復してここに移設した物だそうです今から138年も前の物だったのですねどおりで厳かなわけでした無料ゾーンの花みどり文化センター内に設置されております奥に進むと有料の昭和天皇記念館がありました   母さん劇場のお魚屋さんシリーズ増えて来ましたのでまとめました  ①お魚屋さんシリーズ『~ある市場の物語~れおとピーチのお魚屋さん』記録用にインスタグラムへ   調子に乗って第二弾チャットGPTさんと母さんで作っ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました