リビングから出ると皆がついてきて「落ち着かへん」とブチ切れる猫

こんばんは。お母さんです。ひのきが人気者だからだと思います。ひのきが動くと、みんなが注目するでも、注目されたくないひのきは怒る上手くいかないもんです1週間ぶりにリビングから出たひのき。もちろん注目されて、なんだったら人間共々みんな付いてきてwwひのきが出た!って思ったから、お母さんたちも注目しちゃったんですけど、ひのきの立場であとから考えてみたら、出たらアカンのかい!ってね、そりゃ思うに違いありませんこんなんね、絶対ウザイですよねでもある意味見張ってないと、秀吉たちがまたいらん事をするんで、お母さんたちは言わば、ひのきのボディガード的な存在なんちゃうん?とは思ってるんですけど。出ることを諦めて入ってきたら入ってきたで、やっぱりみんな付いてくるし、隙をついてまた出たらまた付いてくるし、そりゃゔーとシャーを連発するに決まってます特に秀吉と豆がパパラッチばりにしつこく追い回すので、恐らく、全く落ち着かんねやろなと。常に半ギレ状態なひのきです(笑)とは言え、先日秀吉とは向かい合っておやつを食べてた訳ですが…。その時の気分ってのが1番要因として大きいとは思うんですけど、それにしてもちょっとね、みんなひのきを注目しすぎというか…でも見張ってんとまた、ひのきが攻撃されるかもなんで、お母さんたちは出来る限り注目するんですけど。あ、ただいらん事はめっちゃするんですけど、猫パンチされた後、決して反撃は
コメント