ルナの知られざるエピソード!

こちらは生後4ヶ月頃のルナです。この頃はまだまだ好奇心もいっぱいあって、動きも活発でしたね!ある日元気に遊んでいたら、口呼吸しているのを見かけ、かなり焦りました💦猫は犬と違って、普通は口呼吸しないんですよ。先代レンやルークは心筋症で、暴れると口呼吸になりそれが心臓がちゃんと機能してない証拠だったので、まさかルナも?!って、とても慌てたのです。これは大変だ!慌てて遊びを中断して、いつも往診に来てくれる獣医さんに診てもらいました。↓Youtubeショート動画普通、猫はハアハアと口を開けて息をすることはありません。それをするのは病気の時だと思い、獣医さんに診てもらいました。結果はいかに?結果は全く問題なし!😅子猫の頃は、まだ心臓や肺の機能が成熟して無くて、たまに口呼吸になることはあるのだそうです。先生の仰る通り、成長したら口呼吸することは無くなりました。↓Youtube動画この頃はまだまだ好奇心もいっぱいあって、動きも活発でしたね!遊びたがりだったし、噛みつき癖があった頃。ヤンチャ盛りのルナに、先輩もちょっと嫌気が出始めた時期。でも実際にハアハアしている子猫を見ると不安でした。だから、一度もこの話を公開してませんでした。やっぱり、心筋症でレンもルークも失ってますし、怖かったんですよぉ😭1歳ぐらいまでは、ルナもよく動き回る子でしたし、動き回る
コメント